織田かおり「AMNESIA V Edition」OP&ED収録シングル「Reverberation」の公式インタビューが到着
OKMusic / 2013年11月28日 7時30分
梶浦由記のソロプロジェクト“FictionJunction”や、サウンドクリエイター“Revo”が主催する幻想楽団“Sound Horizon”にボーカリストとして参加し、バンド“アナザーユニオン”としても活動しているシンガー・織田かおり。彼女のニューシングル「Reverberation」が11月27日にリリースされた。
【その他の画像】織田かおり「Reverberation」ジャケット
今作には、乙女ゲームブランド“オトメイト”より2013年12月19日に発売予定のPlayStation(R)Vita 版「AMNESIA V Edition」のOPテーマ「Reverberation」&EDテーマ「深愛なる物語」(読み:しんあいなるストーリー)に加え、PlayStation(R)Vita版「猛獣使いと王子様」のOPテーマ「煌めきの扉」を含む全3曲を収録。現在、YouTubeでは「Reverberation」のShort ver.(http://www.youtube.com/watch?v=aNhjBkYPiMk)が公開されている。
また、シングル発売記念イベントが2013年12月23日(月)アニメイト大阪日本橋、2014年1月4日(土)アニメイト横浜にて実施されるほか、3rdソロライブ“Reverberation”が2014年1月18日(土)六本木morph-tokyoにて開催されることも明らかに(シングル「Reverberation」には、3rdソロライブのチケット優先予約情報が封入)。詳細については下記情報を参照されたい。
そしてこの度、「Reverberation」についての公式インタビューも到着している。
--------------------------------------------------------
■織田かおり「Reverberation」公式インタビュー
――今回3曲が収録されているシングルとなっていますが各曲の聴きどころをひとつづつ教えてください。
「Reverberation」
ロックで、クールなサウンドに仕上がりました。
聴けば聴くほどハマっていくのではないかと思います!
リズムを楽しんで下さい!
「深愛なるストーリー」
ありったけの優しさを詰めました。
歌い出しの空気感、サビのファルセット、寒い日のお供に、この曲を聴いてぽかぽかと暖まって頂きたいです!
「煌めきの扉」
ここ最近では珍しく、自分でコーラスを入れなかった楽曲です。
その効果がどのように出たのか。。。
是非聴いて、色んなことを感じてもらいたいです。
――「Reverberation」をカラオケで歌う際のコツなどご伝授お願いします!
音数が多いため言葉数も多くなっています。
リズムに乗り遅れないことが格好良く歌うコツです!
というよりも、『今、一番カッコイイ!!』と思いながら歌っちゃって下さい!!
それが最大のコツかも。。。
――今回のビジュアル・ジャケット写真について、完成してみていかがですか?
いつになく“黒”を強調したジャケットになりました。
黒は、格好良く魅せる事のできる最上級の色だと思っています。
前回より、女性らしさも少しだけプラスできたかな?(笑)
――「Reverberation」にひっかけて、最近心に響いた事はありますか?
普段、自分から人を頼ったり、相談したりすることはなかなかないのですが、最近先輩でもある歌い手の友人に相談にのってもらうことがありました。
その時の言葉に思いがけずうるっときてしまって、その方の優しさがとても心に響きました。
――2013年も、もうすぐ終わりですが、今年のうちにやっておきたい!事はありますか?
部屋の大掃除。。。
実は去年、大掃除が全く出来なかったんです。。。
捨てる捨てると決めていた学習机も結局手つかずで、忙しいを言い訳にしてしまったように思います。
今年こそは!!
――横浜と大阪でのCD発売記念イベントも決定しましたね。ファンの方へメッセージをお願いします。
発売記念イベントは、最上級に皆さんと身近に触れ合える場所だと思っています。
気軽に足を運んで頂きたいです!
年末年始の思い出になるよう、一緒に楽しく過ごしましょう!
----
2013 11.27 ON SALE
織田かおり「Reverberation」
01. Reverberation(PS Vita 用ゲームソフト「AMNESIA V Edition」オープニングテーマ)
02. 深愛なる物語(PS Vita 用ゲームソフト「AMNESIA V Edition」エンディングテーマ)
03. 煌めきの扉(PS Vita 用ゲームソフト「猛獣使いと王子様」オープニングテーマ)
04. Reverberation(Off Vocal)
05. 深愛なる物語(Off Vocal)
06. 煌めきの扉(Off Vocal)
品番:KDSD-00676
価格:1,260円(税込)
発売元:株式会社ティームエンタテインメント
販売元:株式会社ソニー・ミュージック ディストリビューション
■織田かおり「Reverberation」発売記念イベント
会場:アニメイト大阪日本橋
開催日:2013年12月23日(月)開演:14:30
会場:アニメイト横浜
開催日:2014年1月4日(土)開演:14:30
<内容>
ミニライブ&トーク ※CD購入者対象イベント
詳細はこちら「アニメイト公式サイト」
⇒http://www.animate.co.jp/event/event_20140104reverberation/
■織田かおり 3rd ソロライブ “Reverberation”
2014年1月18日(土)
会場:六本木morph-tokyo
【女性限定LIVE】15時30分開場/16時00分開演
【男性限定LIVE】18時30分開場/19時00分開演
チケット一般発売日:2013年12月21日(土)e+(イープラス)にて
チケット料金:3,000 円(税込)
スタンディング(整理番号付/ドリンク代別途600円/要公的証明書)
お問い合わせ:morph-tokyo(03-5414-2684)
※シングル「Reverberation」に、チケット優先予約情報が封入されています
■イベント出演情報
「NEO GENERATION 2013 Steppin’ X’ mas」
2013年12月15日(日)開演: 17:00
会場:Shibuya O-EAST
「アニソンキング 2013」
2013年12月31日(火)開演 : 22:00
会場:東京・新宿文化センター
関連リンク:
織田かおりオフィシャルホームページ
⇒http://spacecraft.co.jp/kaori/
AMNESIA V Edition - オトメイト
⇒http://www.otomate.jp/amnesia/vita/
この記事に関連するニュース
-
TVアニメ『リコリス・リコイル』、OPテーマはClariSの新曲「ALIVE」に決定
マイナビニュース / 2022年6月27日 7時0分
-
今市隆二の新曲「辛」が「ギャルなの?」とザワザワ。確かな“R&Bへの追求”も
女子SPA! / 2022年6月25日 8時46分
-
コンパイルハート最新作「フェアリーフェンサー エフ Refrain Chord」歌姫の歌唱担当 公開
PR TIMES / 2022年6月16日 15時15分
-
halca、話題のTVアニメOP両A面シングルが8月17日発売決定!自身初のフィーチャリングアーティストは鈴木愛奈!
PR TIMES / 2022年6月15日 9時45分
-
「オトメイトパーティー2022」チケット特典デザイン&描きおろしちびキャラ先行公開&オトメイトモバイルゴールド会員/オトメイトクラブ会員先行抽選のご案内
PR TIMES / 2022年6月10日 15時45分
ランキング
-
1井上和香 すっぴん&麦わら帽子姿に「お美しい」「スッピンは神」の声
スポニチアネックス / 2022年7月3日 19時18分
-
2井上咲楽もau通信障害で大焦り 打ち合わせにも支障「すごい心配だった」
東スポWeb / 2022年7月3日 19時28分
-
3石橋貴明「抑えこみます!」ヤクルト・村上宗隆とリアル野球盤での再戦を熱望
スポニチアネックス / 2022年7月3日 15時42分
-
4“モックン長男”UTA、父からの金言明かす 戸田奈津子は早くも絶賛「映画界の大谷くん」
ORICON NEWS / 2022年7月3日 15時44分
-
5最高年収1億円だった森脇健児「レギュラー12本が30歳でゼロ」人気急落の理由を語る
スポニチアネックス / 2022年7月3日 17時55分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
