ティーナ・カリーナ、「あんた」「あかん」の英詞ver.が世界配信決定!
okmusic UP's / 2013年12月4日 15時0分
12月11日に初のフルアルバム『田中らボタモチ』を発売するティーナ・カリーナ。このアルバムにボーナストラックとして収録される「あんた」「あかん」のENGLISH ver.が、欧米20カ国で配信されることが緊急決定した。
【その他の画像】ティーナ・カリーナ
アルバム『田中らボタモチ』に収録される収録される「あんた」「あかん」のENGLISH ver.は「Counting all the days」「How long」と題され、ティーナがデビュー前の下積み時代に勤めていた某百貨店でのデパ地下販売員時代、外国人客にもしっかりとした接客をするため、独学で培っていた英語の発音能力でチャレンジをしている。
楽曲のリアレンジは、過去にジャスティン・ビーバー、リアーナ、ブリトニースピアーズ、少女時代など数多くの世界的ヒット作品を手掛けてきたLA在住の音楽プロデューサー、グレッグ・オーガン氏にオファー。楽曲の美しいメロディーと、圧倒的な歌唱力に、言葉の壁を超えて快諾を得たという。レコーディングは今年9月にアメリカ・LAで、グレッグ氏のディレクションの元に行なわれた。関西弁歌詞で涙を誘う同曲とは違う魅力を持ったエレガントかつエモーショナルな仕上がりとなっている。
同曲は10月末より彼女の地元・関西の複数のラジオ局にて、曲名もアーティスト名も一切明かさずに先行O.A.がされると、放送されるや否や問い合わせが殺到していた。それに伴い、有線放送へもリクエストが飛び火しており、リクエストランキングの上位にランクインを果たしている。この地元関西での好反応を受け、所属レコード会社では、12月4日(水)よりアメリカ合衆国、アルゼンチン、ブラジル、チリ、コロンビア、ペルー、カナダ、 フィンランド、スウェーデン、イギリス、イタリア、 スペイン、フランス、ドイツ、オーストリア、スイス、オランダ、ロシア、 オーストラリア、ニュージーランド の欧米 全20カ国での世界配信を緊急決定した。
海外でのアーティスト表記は「Tiina Kariina」。デビューを夢みて6年半の下積み時代に培った、まさに“お・も・て・な・し"の英語は、記念すべきファーストアルバムにして世界デビューを果たし、関西弁歌詞が英語詞にというまさかの展開で花開いた。さらに、来春にはアメリカでのライヴも計画中という彼女。彼女が放つ“関西弁恋唄”は、世界で旋風を巻き起こすか!?
-
- 1
- 2
トピックスRSS
ランキング
-
1ビートたけし独立騒動「電撃手打ちの深層」
日刊大衆 / 2018年4月22日 21時0分
-
2広瀬すずが今後1年間はドラマで観られないと言われるワケ
アサジョ / 2018年4月22日 10時14分
-
3虎党・渡辺謙、渡英前に巨人戦を極秘観戦で「離婚発表」も秒読みか
週刊女性PRIME / 2018年4月22日 21時0分
-
4マツコ・デラックス、突然の“俺”発言に視聴者パニック!?
日刊大衆 / 2018年4月19日 10時0分
-
5高木美保がハラスメント被害を告白!名前が浮上した大物タレントとは
アサ芸プラス / 2018年4月22日 9時59分