音楽プロデューサーの佐久間正英が死去
okmusic UP's / 2014年1月21日 13時0分
音楽プロデューサーとして数多くのバンドやアーティストを手がけてきた佐久間正英が1月16日に亡くなっていたことが、TwitterやFacebookのアカウントを通して息子の音哉によって明らかになった。
【その他の画像】佐久間正英
日本のロックの黎明期に四人囃子やPLASTICSのメンバーとして活躍し、その後は音楽プロデューサーとしてBOOWY、ザ・ブルーハーツ、GLAY、JUDY AND MARYなど数多くのバンドやアーティストを手がけ、日本の音楽シーンを牽引してきた佐久間正英。ここ数年は早川義夫とのセッションライブなど、いち音楽家としての姿も見られたが、2013年4月にスキルス胃癌と診断され、同年8月にそれを公表。音楽をまた作りたいという強い信念で闘病生活を続けていたのだが、15日夜に容態が急変し、そのまま静かに息を引き取ったという。享年61歳だった。葬儀は本人の意思に従い、近親者のみでの密葬にて執り行われた。
トピックスRSS
ランキング
-
1TOKIO山口達也 書類送検のタイミングに残る謎と酒浸り情報
日刊ゲンダイDIGITAL / 2018年4月25日 19時10分
-
2なぜ山口達也に“メンバー”をつけるのか?Nスタで説明も
スポニチアネックス / 2018年4月25日 20時40分
-
3TOKIO山口達也メンバー、子煩悩な一面も「強制わいせつ容疑」で窮地に
週刊女性PRIME / 2018年4月25日 20時21分
-
4TOKIO山口達也が書類送検 そのときリーダー城島茂は?
アサジョ / 2018年4月26日 10時45分
-
5国分太一 山口達也の飲酒への依存明かす「病院に通っていた」
スポニチアネックス / 2018年4月26日 9時34分