SA、圧巻の全国ツアーファイナルで「まだまだ上に行きます」
OKMusic / 2016年4月20日 19時30分
4月17日 東京キネマ倶楽部にて、SAのメジャーデビュー後初となる全国ツアー、TOUR「START ALL OVER AGAIN,NOW!2016」のファイナルが行なわれた。
【その他の画像】SA
この日、都内は朝から交通機関に大幅な乱れが出るほどの強風と雨に見舞われたが、ライヴが始まる頃には気持ちいいほどのピーカン晴れになった。
コムレイズ(※SAファンの総称)による割れんばかりのSAコールが湧き上がる中、ほぼ定刻通りにお馴染みのSE、トルコ軍楽「ジェッディン・デデン」が鳴り響くと、下手側のステージからNAOKI(Gu)、KEN(Ba)、SHOHEI(Dr)が登場。各々の配置につき、おもむろにビートを刻み出すと、下手ステージには紫のエドワードジャケットを羽織ったTAISEI(Vo)が自慢のリーゼントを整えながら現れる。“ハロー東京!!”という野太い声とともに、「STAT ALL OVER AGAIN!」でライヴの口火は切られ、そのまま「GET UP! WARRIORS」へ傾れ込む。アッパーチューンの応酬に序盤からステージ、フロアは熱気と興奮の坩堝と化し、TAISEIはこの日のために新調したというジャケットを早くも脱ぎ捨てる。
「俺は俺」「新しい歩幅」「さらば夜明けのSkyline」とシンガロングナンバーが続いたあと、SHOHEIのドラムセットを囲み、4人が円陣を組むように始まった「MARCH of HEROES」。ストロングなナンバーを畳みかけていく。
“二人合わせて100歳(笑)”とNAOKIが話し、TAISEIがNAOKIの肩に手を回しながら歌い始めた「runnin' BUMPY WAY」、“Wow Wow~”と響きわたるコムレイズの力強い歌声と高く突き上げられた拳をしっかり受けるように熱を込めた「SHINING FIELDS」、SAのスローガンである「DON'T DENNY, GIVE IT A TRY!!(否定をするな、受け入れろ!)」、「GO BARMY KIDS」ではコムレイズが肩を組みながら右へ左へと大きく揺れる。
“14年、張って張って突っ張ってやってきたら、心から笑えるようになりました。ライヴはハッピーでありたいと思います。SAはまだまだ上に行きますんで、コムレイズは四の五の言わずについてこい”――そんなTAISEIの決意表明のように、高らかなアカペラで始まった「THE SHOW MUST GO ON」で本編は終了。
アンコールでは、映画『劇場版SA サンキューコムレイズ』を7月13日にDVDリリースすることを発表。続いてイベント「SA presents BIG TOP」の開催、そして対バン相手がサンボマスターであることが告げられると、この意外な組み合わせにどよめき交じりの大歓声が巻き起こった。
“若い時代よりもおっさんの時間のほうが長いんだからなー!”と「青春に捧ぐ part.2」。そして、最後の最後は「DELIGHT」でSAとコムレイズによるシンガロングに包まれ、ライヴを締めくくった。
“おっさんのロックンロールバンドがよ、メジャーシーンでガツガツ、ドカドカやってるって、爽快じゃね? どう?”(TAISEI)。SAの快進撃はまだ始まったばかりだ。
Photo by MAYUMI-kiss it bitter-
■【セットリスト】
01.START ALL OVER AGAIN !
02.GET UP!WARRIORS
03.ACTIONS SPEAK LOUDER THAN WORDS
04.サマーホリデイスカイ
05.KIDZ IGNITE
06.WONDER WORKER
07.俺は俺
08.新しい歩幅
09.さらば夜明けのSkyline
10.MARCH of HEROES
11.runninʼ BUMPY WAY
12.CALL YOUR NUMBER
13.(GOOD BYE)SHINING FIELDS
14.SONG FOR THE LOSER
15.雄叫び
16.DONʼT DENY,GIVE IT A TRY!!
17.GO BARMY KIDZ
18.RALLY-HO!
19.THE SHOW MUST GO ON
EN1.青春に捧ぐ part.2
EN2.DELIGHT
■DVD『劇場版SA サンキューコムレイズ』
2016年7月13日発売
QFBT-711/¥6,500+税
<収録内容>
DISC 1『劇場版SA サンキューコムレイズ~UNDER THE FLAG~』
DISC 2『劇場版SA サンキューコムレイズ~UNDER THE SKY~』
DISC 3「BRING IT ON FINAL <結>」2015.7.11日比谷野外大音楽堂
■「SA presents BIG TOP -愛ならここだ!HOT LOVE SUMMER-」
7月14日(木) LIQUIDROOM
開場18:00 開演19:00
出演:SA、サンボマスター
<チケット>
チケット料金:
前売り 立見¥3,900(ドリンク代別/税込)
当日券 立見¥4,400(ドリンク代別/税込)
HP先行:5月1日(日)23:00までエントリー受付
受付URL(PC・携帯・スマホ)
http://eplus.jp/sa16sambo/
この記事に関連するニュース
-
林原めぐみ、TVアニメ『SHAMAN KING』EDテーマ「#ボクノユビサキ」MVを公開
OKMusic / 2021年4月15日 22時0分
-
J、約1年4ヶ月振り有観客ライブ開催「何が何でも、くたばんなよ」
Rolling Stone Japan / 2021年4月12日 15時52分
-
GARNET CROW、解散を発表したツアー「livescope 2013」映像作品リリース
Rolling Stone Japan / 2021年3月23日 20時21分
-
スーパー戦隊シリーズ45作品記念主題歌BOX LEGENDARY SONGS 追加収録楽曲、カバージャケットが公開!
PR TIMES / 2021年3月21日 11時15分
-
高野洸、集大成ともいうべきアルバム完成「聴き飽きて欲しくない」強いこだわり
dwango.jp news / 2021年3月19日 12時0分
ランキング
-
1「AKBはもうダメかも」秋元康が激怒した1通のメール 高橋みなみが明かしたその内容
J-CASTニュース / 2021年4月15日 17時57分
-
2有吉弘行 週刊誌対策「どうやってるの?」の返答は… 数日後に電撃婚
スポニチアネックス / 2021年4月17日 15時30分
-
3夏目三久、マジ泣き スキマスイッチの「全力少年」替え歌に「シングルにしていただいても…」
ORICON NEWS / 2021年4月17日 7時0分
-
4太川陽介がAmiに怒りをあらわにした瞬間!バス旅で見せた“激情素顔”
アサ芸プラス / 2021年4月17日 17時58分
-
5さらば青春の光・東ブクロ、また女性トラブルで芸能界とおさらば? 際立つ女ぐせの悪さ、アンジャッシュ・渡部の二の舞か
夕刊フジ / 2021年4月17日 17時8分