バイオリンが喋ったァ!!子供の声をバイオリンで真似してみた
おたくま経済新聞 / 2018年8月6日 17時56分

柊さん(@HiR4g)提供
夏休みは母にとって戦地にいるかの様な毎日。それが小学生だとなおさら。毎日どうでもいい事でいちいち呼びつけられてブチ切れて疲れ果てる母親が多発している中、そんなある小学生の真似をしてみたというのがネット上で話題になっています。喋るんですよバイオリン。
「隣の家に、お孫さんたちが来ているのだけれども小学一年生男児の『おかぁさぁぁぁぁぁん。ねーーーえ、おかぁさぁぁぁぁぁぁぁん』の声が我が家にも飛んでくるし音が面白すぎるのでヴァイオリンで真似したら『まねするぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!』とギャン泣きしてしまった。 ごめん。」と、いたいけな男児の物まねをして懺悔しているのは、バイオリニストの柊さん。ふと聞こえてきたお隣さんからの子供の声を、演奏家ならではの好奇心でつい音にして奏でてしまいたくなったそうです。
隣の家に、お孫さんたちが来ているのだけれども小学一年生男児の「おかぁさぁぁぁぁぁん。ねーーーえ、おかぁさぁぁぁぁぁぁぁん」の声が我が家にも飛んでくるし音が面白すぎるのでヴァイオリンで真似したら「まねするぅぅぅぅぅぅぅぅ!!!!」とギャン泣きしてしまった。
ごめん。
— 柊 (@HiR4g) August 4, 2018
このツイートに続いて、実際にバイオリンで再現している音声が投稿されていますが、これを聴いた人からは「飲んでたお茶噴いた」「猫が凄い勢いで反応しました」「男児の声想像できる再現度w」とその再現度の高さに腹筋崩壊な人が続出。ちなみに隣のご両親も大爆笑だったご様子。
隣の男児の「おかぁぁぁぁぁさぁぁぁぁぁん」の声が面白すぎたので再現したやつ。 pic.twitter.com/wnxt11MGL5
— 柊 (@HiR4g) August 4, 2018
バイオリンやチェロなど、弦楽器の中でも弦を弓でスライドさせる事で音を出したり音程を自在に操る事ができる楽器は、音を把握してしまえば滑らかに音を出す事ができるので絶対音感があるバイオリンが上手い人は音真似も上手。だからなのか、お隣の小1男子も音真似で自分の事を真似されているって気が付いたのかも。男子の声を本人に真似されているって気が付かせる事ができるとはなかなかすごい。
それにしても、子供ってよく分からない事で母を呼びつけたり変なとこでかんしゃく起こして泣いたりしますよね。そこが面白かったり微笑ましかったりするのですが、本人にとっては大問題だったりするかもしれませんね。
<記事化協力>
柊さん(@HiR4g)
(梓川みいな)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
ぴいぷる コロッケ、昭和~平成~令和…笑って泣ける〝ノンジャンル〟 「細川たかしさん、美川憲一さん、松平健さんたちとジョイント」
zakzak by夕刊フジ / 2023年12月8日 11時0分
-
菊池瑠々、26歳年上夫の行動にブチギレ ケンカの内容に「めっちゃ分かる」「男ってみんなそう」共感の嵐
スポニチアネックス / 2023年12月4日 10時53分
-
アメリカ在住5児ママが紹介したクリスマスツリーが最高だった「これならうちでもできる」「素晴らしい現代アート」
まいどなニュース / 2023年12月3日 7時10分
-
「私が新小学生だったらギャン泣きしてでも買ってもらう」 現代の子供に嫉妬せざるをえないランドセル、爆誕していた
Jタウンネット / 2023年11月25日 20時0分
-
母が目撃した1歳男児の「こっそり練習」が尊すぎ 後ろを向いて「ぷぅん」「ぷぅーん」...何のマネ?
Jタウンネット / 2023年11月21日 17時0分
ランキング
-
1Rakuten TV、月額880円の「アジア映画見放題チャンネル」提供開始
ASCII.jp / 2023年12月8日 17時15分
-
2お風呂に入ったワンコ、笑いの神が降りてしまう 落花生が爆誕してしまった光景に「声出たわ」「さすが千葉の名産」
ねとらぼ / 2023年12月8日 8時0分
-
3Appleが増大する個人情報への脅威を警告 セキュリティに関する最新報告書を公開
ITmedia PC USER / 2023年12月8日 5時0分
-
4佐藤健、“推し俳優”を鬼語り いちファンの顔になってしまう「大ファンです」「心から尊敬」
ねとらぼ / 2023年12月7日 8時45分
-
5「カップヌードル」専用計量カップ、8日から再販
ITmedia NEWS / 2023年12月7日 20時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
