「いらっしゃいませ~」猫店主の手招きに来訪者が続出
おたくま経済新聞 / 2021年3月6日 7時0分

「いらっしゃいませ~」手招きをする子猫の姿がTwitterで話題に。
「いらっしゃいませ~」といわんばかりに、客を手招きする猫ちゃんがTwitterで話題を呼んでいます。
“手の主”は、オスのブリティッシュショートヘアーのたもくん。去年10月に生まれたばかりの子猫ちゃんです。
甘えん坊だけど、やんちゃで人懐っこい猫ちゃんというたもくんですが、この日Twitterに投稿されたのは、引き戸の扉を前脚を上手に使って、ガラガラとあけているような姿の写真。
ちなみにたもくんは、無鉄砲に動き回る“性分”な猫ちゃん。あどけなさの残る表情ですが、自身は「へい、いらっしゃい!」と江戸前リスペクトでやっているのかな?
「これは、私が扉を開けた様子を撮影したやつなんですよ(笑)」
そう当時を振り返るのは飼い主さん。実はこの時のたもくんは、扉の前でそわそわ。それを見た飼い主さんが、扉を開けてあげたところ、たもくんは前脚と顔をひょっこり出したそう。
「その姿が、自分でガラガラと扉を開けているように見えて可愛かったので(笑)」と、飼い主さんは、冒頭の「つぶやき」を添えて投稿することに。
すると、リプライ(返信)欄には、「可愛すぎますっ」「んんん。。。かわいい」「胸キュンしちゃいました」といったたもくんに魅了される声に加え、「いらっしゃいました」「すいませーん、ちゅーるくださーい」「おかみ 席空いてる?」と来客者も続々と現れることに。まさに千客万来の大賑わいとなりました。
そんな飼い主さんですが、たもくん以外にも、もうすぐ3歳になるというオスのスコティッシュフォールドのみろくんの2匹とともに夫婦で暮らしています。
幼少期から、猫とともに生活していたという生粋の猫好きな夫に対し、自身は「みろを飼い始めてから、魅力にどっぷりハマりました(笑)」という飼い主さん。しかしながら、「親バカですが可愛さをシェアしたくて」というほど2匹のことを溺愛し、普段の2匹の様子をTwitter以外にInstagramやYouTubeでも紹介されています。
いらっしゃいませ〜 pic.twitter.com/e3BG1ts3L5
— みろとたも (@milo_chikuwa) March 1, 2021
新着動画です✨
子猫にキャットトンネルで遊んでもらいました!【3COINS】
👉https://t.co/PbEgNwZN1Y pic.twitter.com/ki5lnBOR97
— みろとたも (@milo_chikuwa) March 3, 2021
<記事化協力>
みろとたもさん(Twitter:@milo_chikuwa/Instagram:@milototamonoouchi)
(向山純平)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「ニャン生」の大先輩と 愛猫そろい踏みのスリーショット
おたくま経済新聞 / 2021年4月10日 18時0分
-
仲良し伝わる猫尻ふたつ くっつく姿はお山かな?
おたくま経済新聞 / 2021年4月3日 18時0分
-
猫撮影あるある 振り向きカットが撮りたくて…→つんつんした結果
おたくま経済新聞 / 2021年4月2日 15時0分
-
効かないニャ 姉の猫パンチに無反応な妹猫
おたくま経済新聞 / 2021年4月1日 7時0分
-
「グラビア感がすごい」 愛猫がセクシーな香箱座りを披露
おたくま経済新聞 / 2021年3月24日 12時0分
ランキング
-
1「思わず変な声が出ました」 3年間水をあげ続けた多肉植物が「造花だった」悲しすぎる真実が話題に
ねとらぼ / 2021年4月18日 15時53分
-
2この画像が「寿司」に見えたら疲れてます 道路の縁石がどうみても「お寿司にしか見えない」と話題に
ねとらぼ / 2021年4月18日 18時16分
-
3「もしや大泉洋さん?」…『ウマ娘』に刷り込まれている「大泉要素」が話題に
マグミクス / 2021年4月18日 16時50分
-
4なぜそこで……狭い隙間でスヤァとしてしまうウサギさん
おたくま経済新聞 / 2021年4月18日 7時0分
-
5「木の上に生き物がいる」と通報 正体はクロワッサンだった ポーランドで珍事件
ねとらぼ / 2021年4月17日 21時40分