恒例の「ラブレターコンテスト2022」開催 池袋で体験イベントも
おたくま経済新聞 / 2022年1月18日 19時30分

ラブレターコンテスト2021年「片想いのあの人へ」部門の優秀作品
2月14日のバレンタインデーに合わせ、日本製紙連合会が主催する恒例の「その気持ち、紙に書いて伝えよう~ラブレターコンテスト~」が、2022年1月17日~2月28日に開催されます。
このコンテストは、日頃スマホでの交流がメインとなっている今、あらためて「手紙を書く」という体験を通じ、気持ちを紙に書いて伝える良さを再認識してもらいたい、とのコンセプトで2011年より毎年開催されているもの。
ラブレターを送る相手は、大切な想いを伝えたい相手であれば誰でもかまいません。気持ちをしたためたラブレターの中から選ばれた優秀作品は、日本製紙連合会のホームページで発表されるほか、BALMUDAのコーヒーメーカー「BALMUDA The Brew K06A-BK」などの人気家電製品が副賞としてプレゼントされます。
ラブレターの部門は「片想いのあの人へ」「恋人・夫婦へ」「家族へ」「友達・その他へ」の4つから選べます。
前回2021年のコンテストで「片想いのあの人へ」部門の受賞作品となったのは、親しい職場の同僚へ向け、その関係を一歩進めたい言葉で「『好きだよ』って言ったら何て返ってきますか?」と問いかけるもの。2人の関係と、そこからより深い仲になりたいという気持ちがにじむ手紙となっています。
専用の応募用紙は、日本製紙連合会の「ラブレターコンテスト2022」特設サイトにて、PDFデータがダウンロード可能。送料無料となる封筒データも入っているので、切手を貼らずにポストへ投函し、応募することができます。
【変更(2022年1月24日更新】
初出時、2月11日~2月13日に東京・池袋サンシャインシティにて体験イベントが開催される旨を記載しておりましたが、新型コロナウイルス感染拡大を受け、中止することが発表されました。よって、本稿でも該当箇所を削除し更新いたします。
情報提供:日本製紙連合会
(咲村珠樹)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
エシカルスキンケアブランドBIOFEAT.が「楽天市場」に出店
PR TIMES / 2022年5月20日 19時15分
-
エシカルスキンケアブランドBIOFEAT. が 「 楽天市場 」 に出店
Digital PR Platform / 2022年5月20日 17時52分
-
「わたしたちの周りには紙がいっぱい」、「紙といっしょにサステナブルな社会へ」紙の存在・価値、そして紙パルプ産業のサステナブル社会への貢献を紹介する動画2作品を公開
PR TIMES / 2022年5月18日 19時40分
-
イラストコンテスト「イラスト甲子園2022」を開催!6月30日23:59まで作品を募集
@Press / 2022年5月13日 9時30分
-
第10回「カルローズ」料理コンテスト2022開催!テーマは「これからのおコメ料理」、募集期間2022.5/9~7/31
PR TIMES / 2022年5月9日 12時45分
ランキング
-
1玄関にあると危険なアイテムって? 金運がダダ下がりしそうな「NG玄関の特徴」5つ
ananweb / 2022年5月24日 20時15分
-
2激ヤバな「市販ドレッシング」、医師が警告するノンオイルや糖質オフに“隠された罠”
週刊女性PRIME / 2022年5月25日 8時0分
-
3「夫の退職金含めた8000万円が一瞬で…」リタイア後の投資デビューの大誤算
マネーポストWEB / 2022年5月24日 19時15分
-
4独学で取得できる「有効」な資格、2位「宅地建物取引士」、1位は?
マイナビニュース / 2022年5月24日 7時54分
-
5楽天モバイルは「月額0円」廃止だけじゃない! 楽天メール開始、通話かけ放題15分に拡大、新プランで変わること
オールアバウト / 2022年5月25日 12時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
