東京グランギニョルの公演から28年......古屋兎丸が語る『ライチ☆光クラブ』
おたぽる / 2013年12月18日 20時0分
1980年代に活動した伝説の劇団・東京グランギニョルの舞台を古屋兎丸がコミカライズした『ライチ☆光クラブ』(太田出版)。秘密基地に集まった美しい少年たちによる、あまりにも残酷な物語は大きな反響を呼び、古屋兎丸の代表作の1つとなった。
2012年12月には、古屋版を原作とした舞台が新宿・紀伊國屋ホールにて上演された。演出を手掛けたのは劇団・毛皮族の江本純子、キャストには木村了、中尾明慶を筆頭に旬の若手俳優陣がズラリ。チケットは瞬く間にソールドアウトとなり、追加公演も続々と決定。再びステージへと舞い戻ったライチは、大きなセンセーションを巻き起こした。
あれから1年。熱烈なアンコールを受けて「ライチ☆光クラブ」が再演される。1985年に東京グランギニョルの公演を目の当たりにした衝撃を現代に蘇らせた古屋兎丸に、終わらない物語「ライチ☆光クラブ」についてたっぷりと語ってもらった。
***
――ちょうど1年ぶりの「ライチ☆光クラブ」再演ですね。カノン役は、ほのかりんさんから佐津川愛美さんにチェンジしたものの、今をときめく人気俳優陣がそろって再出演してくれるとは驚きました。
古屋兎丸(以下、古屋) よくスケジュールが合いましたよね。はたから見ていても去年の舞台は本当に過酷だったし、タミヤ役の中尾(明慶)君も「本当につらかった」って言っていたんですよ。だから「次は出てくれないかもな......」って思っていたんですけど、「やりたい!」と言ってくれたのでうれしかったですね。
――昨年の上演はチケットの争奪戦で、追加公演もバンバン入りましたし、役者陣はキツかったでしょうね。
古屋 ほとんど毎日、昼夜2回公演みたいな形ですからね。シャワールームがひとつしかないのがかわいそうでした。
――かなり血まみれになりますからね。
古屋 公演前に紀伊國屋の奥に入ると、制服がずらっと干してある(笑)。舞台も全部血まみれになるから、掃除も大変なんですよ。
――脚本の変更点はあるんですか?
古屋 あります。基本的なストーリーは同じですが、ギャグ要素が抑えめになって、去年よりもウェットな演出になりそうですね。前回にはなかったオルガンのシーンも挿入されています。ほのかりんちゃんには若さの魅力があって(上演時16歳)、とてもいいカノンだったんですけど、演技経験が少なかったので、台詞は少なめだったんですね。その点、(2代目カノンの)佐津川さんはキャリアがある方なので、がっつりと会話劇を入れて、ライチとカノンの感情を育むシーンを入れ込んであります。
この記事に関連するニュース
-
佐藤隆太、主演舞台再演で新たな“生徒”たちを歓迎「全く違う教室の雰囲気に」
ORICON NEWS / 2021年1月16日 22時2分
-
劇作家・三浦直之さんが10年後も手放さないモノ
roomie / 2021年1月16日 13時30分
-
浦沢直樹×いくえみ綾 「漫画を描かせる不思議なアラーム」とは?
太田出版ケトルニュース / 2021年1月13日 16時0分
-
「このマンガがすごい!」を席巻する「和山やま」作品。繰り返し味わえる“旨み”とは?
マグミクス / 2021年1月2日 13時50分
-
マンガソムリエ激推し!2021年にブームが来るマンガはこれだ
J-CASTトレンド / 2021年1月1日 12時0分
ランキング
-
1「ぐるナイ」ゴチ、新メンバーがいきなりピンチ 田中圭の存在感を引き継ぐ活躍も
モデルプレス / 2021年1月21日 7時0分
-
2高嶋ちさ子 “メンタル強くない”指摘に「ずっと20年間心療内科通ってます」
スポニチアネックス / 2021年1月21日 11時41分
-
3爆問・田中、妻・山口もえが119番通報 脳梗塞発症前に収録のラジオで「毎年脳ドック行く、何でもない」
スポニチアネックス / 2021年1月20日 22時43分
-
4ジャニーズ忖度なくなった!? 「ブルーリボン賞」主演男優賞、二宮和也と競り合い「草なぎ剛が内定」のウワサ
サイゾーウーマン / 2021年1月20日 12時5分
-
5《結婚妊娠報道》元欅坂46・今泉佑唯(22)と人気YouTuberを繋げた“仕掛け人”と“婚前旅行”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分