成田童夢の“ガチオタ“インタビュー!オタ芸ガイドブックまで監修するそのガチっぷりに迫る!!
おたぽる / 2013年12月21日 16時0分

アイドル、声優、アニメソング系のコンサートで見かける、一部のアイドルオタクによる奇妙な応援手段としてのみならず、今や一種のパフォーマンスとして様々な現場で目にするようになった「オタ芸」。
ここでいっちょ自分もオタ芸に挑戦して、打ってみた動画をアップ! 再生回数を稼いで、一躍ヒーローになってみたい! そんな夢を見る読者諸兄におすすめのオタ芸教則本『アキバでロマンス~アイドルと一緒に学ぶオタ芸~』が、12月18日、スコラマガジンより発売された。本書は都内を中心に活動するアキバ系アイドルたちが実際にオタ芸を打って、テキストとオタ芸動画を収録したDVDで丁寧にレクチャーしてくれる初心者向けの一冊となっている。
本書の監修を務めたのは、スノーボードハーフパイプ元日本代表選手として2006年開催のトリノオリンピックに出場した後、現在はオタクカルチャーに造詣の深いサブカルチャータレントとして活躍する成田童夢。今回は彼に本書の魅力を尋ねつつ、自身のオタク人生を振り返ってもらった。
■オリジナルオタ芸も収録した教則本
──今回発売された『アキバでロマンス!~アイドルと一緒に学ぶオタ芸~』はどんな本でしょうか。
成田 オタ芸の教科書ですね。オタ芸を知っている人も知らない人も、これを一冊見ればオタ芸がわかるという作りになっています。34組のアイドルがオタ芸を実演していて、動作を細かく分解して写真で解説する本と、実際に動いている姿が見れるDVDのセットになっています。その本の中で僕は監修として、アイドルがオタ芸を実演する際のレクチャーだったり、収録するオタ芸のチョイスとかをやらせていただきました。
──オタ芸と言えば、普通はファンがアイドルを応援する時に打つ(オタ芸を行うことを「打つ」と言う)ものなんですが、この本ではアイドル自身が打つんですね。
成田 そうですね。今回参加してくれたアイドルの中には、初めてオタ芸を打つという方が多かったんですけど、僕のレクチャーを通じてちゃんと打てるようになりました。今までに出たオタ芸の教則本やYoutubeのガイド映像って、確かにすごくうまい人が打っていたりするんですが、初心者には動きが速すぎてわからないということが多かったので、今回は初めての人でもわかりやすくすることを心がけました。普通のダンスの教則本のオタ芸版と思ってください。かつて自分自身がどうやって学んできたか、ということを思い返しながら作りました。
この記事に関連するニュース
-
ゼロイチの新グループ#2i2の青木りさが野望を語る「5人でTIFのメインステージに立ちたい」
エンタメNEXT / 2021年1月20日 7時0分
-
初オフ会にやべぇやつが来た お気持ちも仕事もヤクザなオタ仲間ができる漫画に「ギャップの究極系」「最高」
ねとらぼ / 2021年1月19日 12時0分
-
松坂桃李、中学の先輩・松浦亜弥にサイン断られる「やんわり…」
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年1月18日 19時2分
-
スポーツビジネスの新形態探る 藤光謙司らグループ「T3」結成
OVO [オーヴォ] / 2021年1月12日 17時4分
-
21歳男性、“オタクあるある”で42万フォロワー。TikTokで支持を得られたワケ
bizSPA!フレッシュ / 2021年1月7日 8時46分
ランキング
-
1「ぐるナイ」ゴチ、新メンバーがいきなりピンチ 田中圭の存在感を引き継ぐ活躍も
モデルプレス / 2021年1月21日 7時0分
-
2高嶋ちさ子 “メンタル強くない”指摘に「ずっと20年間心療内科通ってます」
スポニチアネックス / 2021年1月21日 11時41分
-
3爆問・田中、妻・山口もえが119番通報 脳梗塞発症前に収録のラジオで「毎年脳ドック行く、何でもない」
スポニチアネックス / 2021年1月20日 22時43分
-
4ジャニーズ忖度なくなった!? 「ブルーリボン賞」主演男優賞、二宮和也と競り合い「草なぎ剛が内定」のウワサ
サイゾーウーマン / 2021年1月20日 12時5分
-
5《結婚妊娠報道》元欅坂46・今泉佑唯(22)と人気YouTuberを繋げた“仕掛け人”と“婚前旅行”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分