喫煙シーンの多さが波紋を呼ぶ『劇場版 MOZU』2週連続首位!! 気になる紀里谷和明のハリウッド進出作は!? 【週末映画興行成績】
おたぽる / 2015年11月17日 17時0分

11月14日~11月15日分の週末映画興行成績(興行通信社)が発表されたので、今週もオタク目線でお届け。
動員約12万3,000人、興収約1億5,800万円をあげ、2週連続首位となったのは西島秀俊主演『劇場版 MOZU』。相変わらず“ダルマ”ことスキンヘッドたけしは強いわけだが、同作の見どころはそれだけではない。“和製ブルース・リー”とも言われる松坂桃李が、青髪の殺人鬼に挑戦しており、観た人からも「トーリのキレた演技が最高!」と絶賛されている。また、喫煙シーンの多さも話題を呼び、一部批判が上がっていることに対し、出演している伊勢谷友介がTwitter(@Iseya_Yusuke)で「映画の空気や、キャラクターのバックグラウンドを作る小道具捕まえて社会的な是非とか、本当に無駄だと思う。悪役の言葉使いが悪いとかと同じ範疇の話」と苦言を呈した。か、かっけー!! 元気玉ぶつけてやりましょう、伊勢谷さん。
2位も先週と変わらず、動員約10万5,000人、興収約1億3,400万円をあげた生田斗真主演の『グラスホッパー』。こちらも殺し屋が多く登場する映画だが、殺し屋ってやっぱり受けがいいのだろうか。そういえば、出演する浅野忠信は、『殺し屋1』や『鮫肌男と桃尻女』といった殺し屋映画にも出ていた。どちらもマンガ原作なので、原作と映画見比べると面白いかも。石井克人監督『鮫肌~』のほうは、数少ない原作越えの映画だ。
動員約8万7,400人、興収約1億1,300万円をあげ、初登場3位にランクインしたのは『コードネーム U.N.C.L.E.』。同作は、1960年代のイギリスの人気TVシリーズ『0011 ナポレオン・ソロ』をもとに、『シャーロック・ホームズ』シリーズのガイ・リッチー監督が映画化したスパイ・サスペンスとなる。正直、ガイ・リッチーは『ロック、ストック&トゥー・スモーキング・バレルズ』と『スナッチ』の初期2作以降パッとしないのだが、『コードネーム U.N.C.L.E.』に関しては、yahoo! 映画レビューも平均4.11点(11月17日現在)と高いし、期待してもいいのかも。ベッカムも出ているようだし。
以下、すべて先週からキレイにワンランクダウンとなっており、4位は3D&IMAX 3Dでの上映により高い単価を維持する『エベレスト 3D』、5位『俺物語!!』、6位『映画 Go! プリンセスプリキュア Go! Go!! 豪華3本立て!!!』、7位『ギャラクシー街道』、8位『PAN -ネバーランド、夢のはじまり-』、9位『マイ・インターン』、10位『図書館戦争 THE LAST MISSION』と続く。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
映画『鬼滅の刃』興収400億円目前、394億円突破 公開25週目も前週比+4億円と動員増
ORICON NEWS / 2021年4月5日 16時42分
-
【国内映画ランキング】「エヴァ」が3週連続V! 2位は「モンスターハンター」、「騙し絵の牙」が4位、「ノマドランド」は圏外スタート
映画.com / 2021年3月30日 12時0分
-
【国内映画ランキング】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が2週連続V! 2位「奥様は、取り扱い注意」など新作4本ランクイン
映画.com / 2021年3月23日 15時0分
-
【国内映画ランキング】「シン・エヴァンゲリオン劇場版」が初登場1位! 2位は「ブレイブ」、9位に「しまじろう」が初登場
映画.com / 2021年3月16日 13時0分
-
『シン・エヴァンゲリオン劇場版』初登場首位!新田真剣佑主演作は2位【映画週末興行成績】
シネマトゥデイ 映画情報 / 2021年3月15日 20時21分
ランキング
-
1渡り合える「強さ」で拭い去った夏目三久の「有吉の壁」【今週グサッときた名言珍言】
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分
-
2マリエの告発に出川哲郎らは事実無根と否定…なぜ今、何が?
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月11日 9時26分
-
3さんま ローカルで手を抜く芸人に憤慨「手抜くな!見てるぞ俺は!」
スポニチアネックス / 2021年4月11日 14時39分
-
4ジュニア「コイツ何してんねん!」 息子が急病、妻が取った行動に驚くも納得「すごいなと思いました」
スポニチアネックス / 2021年4月10日 17時0分
-
5DISH//「WOW WAR TONIGHT」カバーした理由とは?浜田雅功「そんなん言うてええの?」
スポニチアネックス / 2021年4月10日 22時39分