「くるりんぱ」が苦手な人の8割がやっている意外な間違いとは⁉
OTONA SALONE / 2019年8月8日 19時30分
今や大人アレンジの新定番になった「くるりんぱ」。
ふんわりとした可愛らしさと、しっとりした女らしさがただよう後ろ姿、あこがれますよね。
でも実際やってみると、何かが違う……っていうか、むしろ全然違う……
なんでこんなぴったぴたでデコボコなの? なんか頭の形もむしろ変にみえる????
ってことありませんか?
その原因、意外なところにあることが多いのです。
1・「結ぶ位置」がそもそも違う!

NG

OK
実は最初にひとつ結びにするときに結ぶ位置がまず間違ってる人が多いのです。
コツは地肌からやや離して結ぶこと。
普通に地肌にぴったりつけてひとつ結びすると、キツキツでデコボコに仕上がりがちですが、
離して結ぶことで、穴に毛先をくぐらすときも余裕ができ、ふんわりくるりんぱできるのです。
キツキツにならないから、毛先がピーンと飛び出したり、首に沿いすぎるのも防げます。
2・「くるりんぱ穴」が小さい

OK
くるりんぱは最後に内側や外側を崩して仕上げますが、
ふんわりくずすには、「穴」を縦長にあけるのがコツ。
縦長にすることで、崩せる面積が増えるので、ゆったりエレガントに仕上がるのです。
『大人のあか抜けヘアアレンジ』1100円+税 監修・GARDEN 2019年8月7日発売/主婦の友社
ひとつ結びやハーフアップなど、ゴム1本でできる簡単アレンジを大人っぽくおしゃれに仕上げるコツは『大人のあか抜けヘアアレンジ』でチェック!
多くのモデルや芸能人が通う、超人気ヘアサロン「GARDEN」(http://garden-hair.jp/)監修です!
≪主婦の友社 OTONA SALONE編集部さんの他の記事をチェック!≫
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【動画アリ】イベントシーズンにぴったり!簡単「くるりん三つ編みシニョン」をマスター
美人百花デジタル / 2023年12月9日 21時10分
-
40代必見!【ギリギリ結べる長さのひとつ結び】がひっつめ髪にならない、たった1つのコツとは?
OTONA SALONE / 2023年11月30日 16時0分
-
SNSで大バズり【スリコ】ヘアゴムでこなれる!進化版【玉ねぎヘア】が簡単なのに映えるのはなぜ?
OTONA SALONE / 2023年11月23日 19時30分
-
いつまで染める?白髪を生かした素敵なヘアスタイルの作り方【実例スナップ付き】
ハルメク365 / 2023年11月13日 23時50分
-
パッチンピンだけでできる本当に簡単スタイルも! オシャレなヘアアレンジ6選
ananweb / 2023年11月12日 19時30分
ランキング
-
1不動産会社の経営者が教える! 絶対に選んではいけない「NG物件の特徴」3選
ananweb / 2023年12月9日 21時0分
-
2若見え肌の人が絶対にしないスキンケア4つ
つやプラ / 2023年12月9日 19時30分
-
3大損害は“使い方を間違えたから?” ウクライナ軍「装輪戦車」再供与を熱望のワケ 自衛隊も他人事じゃない!
乗りものニュース / 2023年12月10日 6時12分
-
42023年の日本カー・オブ・ザ・イヤーは5代目プリウスに! が、なぜ珍しいのか?(小沢コージ)
日刊ゲンダイDIGITAL / 2023年12月10日 9時26分
-
5マニア4人が激推し!「買って損ナシ」ベズトバイ家電、キーワードは省エネ・タイパ・付加価値型
週刊女性PRIME / 2023年12月10日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
