1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. ライフ
  4. カルチャー

読み間違いやすい!「茨城」の正しい読みは「いばらぎ”」「いばらき」どっち?!

OTONA SALONE / 2020年2月5日 11時30分

さまざまな読み方がある漢字。人前で読み間違えてしまい、恥ずかしい思いをした人もいるのではないでしょうか。

読み間違いやすい漢字はたくさんありますが、中には「読み間違いのないよう、心がけたい!」と思うような漢字も。

本記事では、意外と読めない漢字のクイズを出題しています。

本記事でご紹介するのは日本の県名「茨城」。「茨城」に住む人の前で読み方を間違えるわけにはいきませんよね・・・!

誤読されやすい漢字にしばしばランクインする県名が「茨城」です。あなたは「茨城」をなんと読みましたか?

「いばら“ぎ”」と読んでしまう人もいるかもしれませんが、「ぎ」は間違い!

正解はこちらです。

「いばらき」です。「茨城県」「茨城県茨城市」「大阪府茨城市」これら全て「いばら“き”」と読みます。

なぜ「いばら“ぎ”」と間違われることが多いのでしょうか。

間違われてしまう原因にはさまざまな説が挙げられているようですが、興味深いのは「方言が関係している」という説。茨城県の方言は、東北地方や沖縄の方言のように注釈が必要な訛りがあるわけではありませんが、

  • 言葉が濁る
    か行・た行が濁音になる
    語尾が尻上がりになる

など、「発音」や「イントネーション」に違いがあります。なお“か行・た行が濁音になる”は、言葉の2音目以降に起こる特徴とのこと。言葉の冒頭にか行・た行がきても濁りませんが、2音目以降にか行・た行がくるとが行・だ行になるのだとか。

そのため、茨城の人が「いばらき」と発した音が「いばら“ぎ”」に聞こえたのではないか、という説です。

とはいえ「茨城」の読みは「いばら“き”」です

テレビなどで茨城に住む人が「いばら”き”です!」と訴えているシーンを見ることがあります。自分たちの故郷の大事な地名ですから、間違われるのは心地のいいものではありませんよね。しっかり覚えておきましょう。

 

≪レビューライター 片山香帆さんの他の記事をチェック!≫

 

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください