【九星フラワー占い】九紫火星の11月は「ラスボスが味方してくれる!」
OTONA SALONE / 2020年11月7日 0時0分
誰にとっても驚くような出来事が起こりそうです。
けれども俯瞰して眺めることができれば、必然だったのかも、そういう縁だったのかもと、
天の導きであるかのように感じられるような出来事ばかりのよう。
俯瞰できるよう、ここで準備しておきませんか?
※九紫火星の生まれ年は1964年、1973年、1982年、1991年です。
ただし、1月1日~2月4日、4日生まれの場合は前の年の生れになります。
心強い味方が無茶ぶり⁈
小休止といいますか、これまでやってきたことを見直すことが求められていた10月が終わり、いよいよ結果が出る、あるいは何か物事を完成させ形にする、そんな11月がやってきました。
そしてここにきて、力のある味方や協力者があらわれます。
職場ならポジションが高めの上司、家のことなら父親が関わってきそうです。
ありがたいといえばありがたいのですが、彼らは急にちょっとした方向転換や、変更事項を言い渡してきたりもするので、九紫火星さんは驚いたり焦ったり、頭にきたりすることもありそうです。
本物のラスボスを探して!
けれども、そこで逆らったり、よくよく変更の仕方を聞かずに反射的に始めてしまったりすると、自分自身がパニックに陥り、これまでの運気の流れや、関わってきた物事を、複雑にこんがらがった状態にしてしまいます。
とにかく信頼できるリーダー格の人の指示に丁寧に従うことです。
ただし、リーダー格ではなくリーダー気分みたいな人には振り回されないように注意してください。
新しい自分を発見してハッとする
この変革の時代の中で、力ある人の指示やアドバイスを、その意味を考えながら消化していくことは、九紫火星を大きく成長させることになります。
元々、頭脳明晰でプライドが高い九紫火星さんですが、直感的にこの人の指示やアドバイスは大事だとわかり、嫌だなと思ったり、かムカつくといったことはないはずです。
そして行動するうちに、自分のポジションがかわっているということに気が付き、きっとハッとすることでしょう。
今月の恋愛運と金運は?
恋愛運は、親戚からお見合い話や男性の紹介があるかもしれません。
本来の好みのタイプとはちょっと違うかもしれませんが、ささっと切り捨てたりせずに、少し話をしてみてください。
じつはこういう人のうまくいくのかもという気づきがあるかも。
金運は、誰かが大切にしていてそれなりに価値のあるものを、あなたが受け継ぐ、ということがあるかもしれません。
遺産の生前贈与という可能性もあります。
今月のラッキーアイテムはこれ!
ラッキーカラーはゴールドとホワイトベージュです。
知性と直感のきらめきを高めてくれるパワーがあります。
ラッキーパーソンは教育系の仕事をしている男性です。
もしも職場で悩ましいことがあったら、その男性に相談すると、思いがけずいいアイデアをもらったり、気持ちが晴れたりするでしょう。
ラッキーフードはじゃがいものコロッケ です。
熱々の揚げたてを食べると、大切にしていたのに最近忘れがちだった思い出が蘇って、いい気分転換になるでしょう。
紫陽花の花が象徴する九紫火星の魅力とは
九紫火星は火の性質を持つ星。真夏の太陽のように情熱的ですが、燃え尽きると途端に冷淡になるのも特徴的です。東洋の暦では6月は真夏にあてはまり、この時期に咲き、「移り気」という花言葉を持つ紫陽花は、九紫を象徴する花の1つです。移り気と言うと印象が悪いかもしれませんが、誰よりも研究熱心で美的センスがあり、何かに集中しては極め、また次の物を研究し、時に新しい流行を作る力があったりします。華やかで負けず嫌い、目力のある美人が多い星です。
(イラスト オオスキトモコ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
2024年の運勢・12星座占い 第11回 【2024年の運勢・12星座占い】みずがめ座(水瓶): 1月20日~2月18日生まれ(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース / 2023年11月23日 6時10分
-
【オトナ星占い】11/22のふたご座は8位
OTONA SALONE / 2023年11月22日 0時0分
-
【今週の運勢】天秤座 11/20~11/26
ハルメク365 / 2023年11月20日 7時0分
-
【オトナ星占い】11/15のやぎ座は12位
OTONA SALONE / 2023年11月15日 0時0分
-
【オトナ星占い】11/2のさそり座は12位
OTONA SALONE / 2023年11月2日 0時0分
ランキング
-
1ヒトを恐れない「危険なクマ」を増やす可能性も…身近なレジャーに潜む無意識のNG行為
オールアバウト / 2023年11月29日 21時15分
-
2「貯金1,000万円が一瞬で消えるなんて…」60代夫婦、老人ホームめぐり「老後破綻危機」直面のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月29日 18時45分
-
3日銀の保有する国債の“含み損”が「過去最大10.5兆円」…知っておかないと怖い「警戒すべきリスク」とは
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月30日 8時0分
-
4自分で「タイヤ交換」ホイールナットの締めすぎNG! タイヤが外れる原因に!? 正しい締め付け方とは?
くるまのニュース / 2023年11月30日 9時10分
-
5“飲むだけで痩せる薬”に医師も警鐘、9kg減のグラドルが「2度と飲みたくない」と語る壮絶体験
女子SPA! / 2023年11月29日 15時46分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
