【九星フラワー占い】三碧木星の12月は「冷えと遅刻が」
OTONA SALONE / 2017年12月5日 0時7分
この12月、世の中の雰囲気に強く影響しているのは、喜びや楽しみを司る星。クリスマスパーティや忘年会などのイベントが多い年末にピッタリと言えますが、そのぶん忙しくなりますし、ていねいな人付き合いができたかどうかで、その後の出会い運や仕事運に影響があらわれます。明るい話題を中心に、自分の話ばかりせずに相手の話に耳を傾け、お世話になった目上の人には、1年の最後にお礼の言葉を伝えることが大切です。
さらに、三碧木星がとくに気をつけるべきポイントがあるとしたら、それは何でしょう?
※三碧木星の生まれ年は1961年、1970年、1979年、1988年です。
暗く寒い地下で芽吹きを待つ、そんな月
朝日を浴びて元気に開花する朝顔。三碧木星は、この花のように明るい光がよく似合う星ですが、今月は時間で言えば真夜中、季節で言えば真冬といった時期を迎えています。暗く冷たい地中のなかにある種が、発芽のタイミングを待っているような状態ということもできます。
気力も体力もイマイチですが、❝発芽のタイミング待ち❞ということは、新しい動きのスタートに適した時でもあります。やってみたら、予想外にスムーズということも多いので、まだ深入りはしないでおいて、とにかく手をつけてみるというのがいいでしょう。気になっている人に、一言声をかけてみる、そんなアクションも含めて。
いつもはしないはずの遅刻に注意を!
今月注意したいのは、体を冷やさないこと。他の星の女性にもしているアドバイスですが、とくに体調を崩しやすい今月の三碧さんは気をつけてください。温かい服装と食事、食事は人と一緒にすることもポイント。さらに、いつもは行動がスピディーなので心配しないですむことですが、今月は遅刻にも注意が必要です。天候がよくない日が多いと予想されるので、大切な仕事の約束がある日などは交通機関にかんする情報をチェックしてください。あなたのせいではなくても、遅刻が評価を落とす恐れがあります。
なんだか恐い話ばかりになってしまいましたが、今月さえ乗り切れば、復活の早い三碧はきっとすぐに本来の明るさを取り戻せるので、少しのがまんです!
12月のラッキーアイテムはこれ!
◆ラッキーカラー:モノトーンで渋めにキメて。金属製の時計は今月のお守り的アイテムに!
◆ラッキーフード:やかんや鍋でわかした白湯。朝起きたてに飲むのもいいし、寝る前に飲むとよく眠れるはず。
◆ラッキーパーソン:困ったとき、一見たよりなげな男性が助けてくれそう。医師もラッキーパーソンなので、体調が悪い時は早めに相談を。
朝顔の花が象徴する三碧木星の魅力とは
夏の暑さの中、しおれる草花も多い中で、夜明けとともに花開き、朝露にキラキラと輝く朝顔。このまぶしいほどの生命力は三碧木星の魅力をあらわしています。三碧は朝日のエネルギーをあらわす星で、前日に悲しいことがあり傷ついたとしても、朝になればかならず空に昇り始める太陽のように復活をとげ、笑顔をとりもどして楽しいおしゃべりができる、その明るさが周囲の人にも元気を与えています。ですから、過去のことにいつまでもくよくよしていては、三碧の魅力も半減! 朝顔の花言葉は「愛情」「かたい絆」です。
(イラスト オオスキトモコ)
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
【2023年12月5日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース / 2023年12月5日 0時0分
-
2024年、お部屋に置くだけで「開運」する“手軽なインテリア”って?
女子SPA! / 2023年12月4日 8時45分
-
【2023年11月25日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース / 2023年11月25日 0時0分
-
【2023年11月15日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース / 2023年11月15日 0時0分
-
【2023年11月12日の運勢】九星気学占い(総合運・恋愛運・金運・仕事運)
マイナビニュース / 2023年11月12日 0時0分
ランキング
-
1【話題】ファミマのパーカーがバズり中。即ゲットして実力確かめてみた。《編集部レビュー》
東京バーゲンマニア / 2023年12月6日 20時18分
-
2藤井聡太八冠「圧巻の1年」を振り返る 6つのタイトルすべて防衛し名人と王座を奪取
NEWSポストセブン / 2023年12月7日 7時15分
-
3「初対面の女性になぜか好かれない男性の会話」に共通している特徴
日刊SPA! / 2023年12月7日 9時16分
-
4ホンダ新型「和製スーパーカー」世界初公開! “斬新カクカク”ボディの「新型車」を2024年1月米国で発表へ
くるまのニュース / 2023年12月7日 13時30分
-
5マイホーム購入のタイミング…年齢は「40歳まで」が最多 世帯年収はいくらになったら買う?
まいどなニュース / 2023年12月7日 11時55分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
