【2013賞金女王争い】Vol.2 苦悩を乗り越え、横峯さくらが1年11カ月ぶりV!
ParOn.(パーオン) / 2013年11月25日 17時6分
森田理香子はダイキンオーキッドレディス優勝を果たしてから、2戦目のヨコハマタイヤ PRGRレディスカップで3位、3戦目のTポイントレディスで2位と、着実に好成績を収めて賞金を加算。一方、横峯さくらは2戦目以降、16位タイ、12位タイ、16位タイと予選通過は果たすものの、一ケタ順位には届かず、賞金ランクも次第に下がっていってしまう。
そもそも横峯は、11年のリゾートトラストレディス以降、優勝から遠ざかっており、長い冬の時代が続いていた。
「昨年(12年)1年間は、ショットが左にしかいかなかった。そうなると、コースマネジメントも満足にできません。ショットもゴルフも、全体的に本当に苦しかったはずです」
と、娘の姿を後ろから見ていた父・良郎さんも首をかしげるほどだった。
その現状を打破するため、横峯は13年シーズンを前にスイング矯正に取り組んだ。
「アドレスでちょっとハンドファーストにして、少しだけ左足体重にして、そしてヘッドアップしない。その3つです」
これらの約束事を守って練習を重ねてきた努力は、ツアー9戦目・5月のサイバーエージェントレディスで花開くことになる。
(続く)
初日はトップタイ、2日目は全美貞に首位を譲ったが、2打差の2位タイと、絶好の位置で最終日を迎えることとなる。加えてそれまで不動裕理が持っていた91試合連続予選通過記録を塗り替え、記録更新のプレッシャーからも解放された。
そして3日目、上位陣がスコアを崩す中、我慢のゴルフを展開した横峯は後半で二つスコアを伸ばして通算10アンダー、1年11カ月ぶりの優勝を果たした。
「昨年は、2位になった大会もありましたが、自分の中で手応えをつかめていなかったので苦しかった」
それまで“30歳で引退、結婚”と公言していた横峯だったが、勝てなかったことで、ゴルフに対する考え方に変化も訪れていた。
「確かに、30歳になったらプロゴルファーを引退すると考えていた時期もありました。ゴルフをプレーすることは仕事をこなすこと、と感じていたこともありました。でも、ゴルフに対する考え方が変わったんです。ゴルフは選手生命の長いスポーツ。私は近い目標しか持たないタイプでしたが、改めて勝ちたいと思いました」
スイングの変化、そして気持ちの変化を経て臨んだ10年目のシーズン。横峯さくらが09年以来の賞金女王獲得に向けて、苦悩を乗り越えた瞬間でもあった。
サイバーエージェントレディス終了時の二人の賞金額
森田理香子 2位 3630万6571円
横峯さくら 3位 3310万8571円
(Vol.3へ続く)
この記事に関連するニュース
-
【SPORTS BAR】鈴木愛、賞金女王奪回!! “底力”の礎は人一倍の練習量
夕刊フジ / 2019年12月3日 17時10分
-
女王争い最後まで盛り上げる 渋野日向子「異質の人間力」がゴルフ界に与えた衝撃
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月2日 12時0分
-
女子ゴルフ「プラチナ世代」など黄金世代以外の注目選手
NEWSポストセブン / 2019年11月30日 7時0分
-
渋野は逆転女王なら7年ゲットだが…「複数年シード」に潜む落とし穴
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月26日 12時0分
-
渋野vs鈴木愛の賞金女王バトルは録画放送…LPGAとTVの怠慢と大罪
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年11月25日 15時0分
ランキング
-
1テコンドー協会・金原昇会長、薬丸裕英に謝罪を要求 「『クズだ』と言ったんですよ」
スポーツ報知 / 2019年12月10日 17時2分
-
2「暴力は許されない」 中国監督、日本戦の“ラフプレー”を弁明「選手たちに言ったのは…」
Football ZONE web / 2019年12月10日 23時33分
-
3<サッカー>中国選手が日本選手の後頭部に飛び蹴り、中国で批判殺到=「これで退場じゃないの?」
Record China / 2019年12月10日 21時10分
-
4巨人14選手が背番号大シャッフル、日ハムは王柏融が「3」…各球団発表、10日の背番号は?
Full-Count / 2019年12月10日 20時22分
-
5高校サッカー代表校決まる 筑陽学園で48校出そろう
共同通信 / 2019年12月4日 19時38分