池田勇太、今年こそ男の甲斐性を見せる!
ParOn.(パーオン) / 2014年6月4日 20時5分
日本プロゴルフ選手権大会 日清カップヌードル杯(6月5~8日、兵庫県・ゴールデンバレーGC、7233ヤード、パー72)
大会前日の4日、プロアマ戦が開催され、池田勇太が秘かに燃えている胸の内を明かした。
「昨年は苦い思いをしたし、日清食品さんと所属契約を交わしている以上、甲斐性の一つとして頑張らないとね。足首の痛みも少しはあるけど、この場に立った以上は勝つしかない」
今大会は日清食品ホールディングス株式会社が特別協賛として大会名に名を連ねているが、池田が気合いを入れる理由はそれだけではない。2009年の今大会でツアー初優勝を飾ったときの映像は今でも心に強く残っている。当時は公式戦に勝ったことよりも初優勝のインパクトのほうが大きかったという。今年は、国内メジャーを意識したうえで、優勝を狙うつもりだ。また、昨年はホストプロでありながら、ケガのため2日目の前半を終えた時点で棄権せざるを得なかった悔しさも忘れてはいない。
「開催コースのゴールデンバレーGCが難しいことは十分承知している。だからといって嫌なコースではない。むしろいろいろと考えさせられるのは面白いし、楽しいよね」
と、好スコアをマークすることに自信ありげな雰囲気を漂わせた。
「裏をかけば、いくらでも(いいスコアを出す)方法はある。それはいえませんけどね」
と、意味深な言葉も出たが、大会が始まれば、その謎も解けるだろう。どちらにしろ、バーディ合戦よりも我慢大会になるのは間違いない。まずは、池田の耐えるゴルフをじっくりと見せてもらおうではないか。
文・山西英希
この記事に関連するニュース
-
時松隆光、パット冴えて首位浮上 4年連続の4勝目&メジャー初制覇に王手
スポーツ報知 / 2019年12月8日 8時0分
-
遼、昨年雪辱へ2打差5位浮上「チャンスある」 Vなら史上最年少10億円突破
スポニチアネックス / 2019年12月8日 5時43分
-
石川遼 69とスコア伸ばすも10位に終わり賞金王の可能性消滅 今平とノリスで最終戦で決定
スポニチアネックス / 2019年12月1日 16時28分
-
優勝賞金150万ドル!最終戦の行方をカリー・ウェブが斬る!!LPGAのレジェンドにWOWOWが独占インタビュー!
PR TIMES / 2019年11月19日 10時55分
-
11月14日(木)開幕!国内最高峰のゴルフトーナメント『2019三井住友VISA太平洋マスターズ』CS放送-TBSチャンネル2にて、第1日から4日間いずれも生中継!
PR TIMES / 2019年11月13日 12時16分
ランキング
-
1ザギトワGPファイナル最下位で証明された ロシア女子選手の恐るべき“早熟”
日刊ゲンダイDIGITAL / 2019年12月11日 9時26分
-
2サッカー中国代表「足裏飛び蹴り」に「一発レッドだろ!」 イエローだった理由を専門家に聞いた
J-CASTニュース / 2019年12月11日 20時22分
-
3ヤンキース、コール獲得で来オフFAの田中の再契約は微妙に
スポーツ報知 / 2019年12月12日 3時0分
-
4「レベル差は明らか」 日本と中国の“違い”を韓国誌が指摘「“一夜漬け”の限界があった」
Football ZONE web / 2019年12月12日 13時50分
-
5宮里藍さんが今年一番ゴルフ界で衝撃を受けたのは「絶対に渋野さんの全英優勝」
スポーツ報知 / 2019年12月12日 14時46分