元グラドル小阪有花が語る「療養の日々、保育への思い」
NEWSポストセブン / 2019年5月6日 16時0分
「小阪由佳」あらため、「小阪有花」。かつてグラビア界を席巻した彼女は、2009年に芸能界を突然引退。現在は、保育の仕事に奮闘している。保育業界への転身を考えていた頃、芸能界引退後の激太りや奇行を報じた記事がインターネットに残り続けていることから、いくつもの保育園から不採用となっていた小阪。諦めず就職活動を続け、ようやく保育補助のアルバイトに採用されたという。本人が語る。
「そこで3~4年働かせてもらいました。極限状態までうつ病が悪化した後でしたが、働き始めて改善に向かいました。自分の好きなことをやっていると良くなっていくものなんですね。対人恐怖症はまだ治ってなかったので、他の保育士さんと話すのは最初は難しかったんですが、子供とは話せたんです。嘘がないってわかるから」(小阪、以下同)
だが、仕事を続ける中で、他の先輩保育士らの子供との接し方に疑問を感じたり、保育の仕事そのものの問題点も徐々に見えてきた。自分の意見を言いたいが、小阪は保育補助という立場であり、園の運営にまで関わることができない。そこで考え付いたのが“自分で保育園を作ること”だったという。
「本来、不満や希望があれば、他の園に移ればいいだけの話なんですが、私の場合は、ここを辞めたらまた誰も雇ってくれない日々に戻ってしまうかもしれない。それならもう自分が働ける場所を作るしかないと思ったんです。
自分がやりたいことをやりたいんだったら、雇われるという考え方を変えなきゃダメだと。どうしようと考えていた時、ちょうど激太りからのダイエットに成功していたため、書籍出版や美容の仕事のオファーをいただいたんです。保育補助の仕事から一旦離れて、美容関連で活動しながら稼いで、保育園を立ち上げるための準備を始めました」
彼女は2015年、千葉県に『ウィズママ保育園』を設立。園長や保育士ではなく、コンサルタントとして保育園の運営に関わることになる。ところが、プレオープンのタイミングで、また不幸が彼女を襲う。一部週刊誌に、小阪とある芸能人が不倫しているという記事が掲載されたのだ。保育補助の仕事に就くため就職活動していた時期、インターネット上に残る過去のゴシップが影響し、何度も採用を見送られた過去が蘇る。
「不倫なんてしてなかったんですけど、現役時代に仲良くさせていただいていた芸能人の方と不倫している、とデタラメのことを書かれてしまった。その記事を元に、他のメディアも同じような記事を配信する。『不倫した元アイドルの保育園に子供を預けられるのか』なんて書かれていました。この記事が出た時に『ただ真っ当に生きたいだけなのに……なぜそれさえも許されないのだろう』と思いました。ようやく保育園を作ったのに、こんな記事が出てしまった。それもプレオープンのタイミングで。大打撃でした」
この記事に関連するニュース
-
オススメ就職先保育園ランキング(コロナ就活をリードしよう)
PR TIMES / 2021年1月13日 13時45分
-
日本の教育でガラ空きの「未就学段階」でいますぐやるべき3つのチェンジ
プレジデントオンライン / 2021年1月3日 9時15分
-
日本の保育士が「非効率な手書き」を必死で続けている理由
プレジデントオンライン / 2020年12月29日 9時15分
-
保育専門誌MiRAKUU 2021年冬号にて芸人・絵本作家の西野亮廣さんと対談!『映画 えんとつ町のプペル』についても伺いました!
@Press / 2020年12月25日 9時0分
-
ネイルサロン閉店で50代女性オーナーがなくしたものとは
NEWSポストセブン / 2020年12月21日 16時5分
ランキング
-
1菅野美穂、「ウチの娘は、彼氏が出来ない!!」に続々不評の「イタいポイント」
アサ芸プラス / 2021年1月18日 17時58分
-
2なかやまきんに君や菅田将暉の本名にビックリ。意外な本名の芸能人6選
女子SPA! / 2021年1月19日 8時47分
-
3冨永愛 スタイリッシュなブラックコーデ披露も…「よく見たら靴はクロックスw」
スポニチアネックス / 2021年1月19日 21時15分
-
4森七菜の電撃移籍、ホームページ&SNS削除は“発掘した献身マネージャー”への抵抗か
週刊女性PRIME / 2021年1月19日 20時45分
-
5石田純一 YouTube参戦も登録者「5日で約300人」の大苦戦
WEB女性自身 / 2021年1月19日 19時18分