眞子さまがコロナ禍で「発表」を模索 小室さんは強制帰国か
NEWSポストセブン / 2020年5月29日 16時5分
緊急事態宣言が解除され、街にも人が戻りつつある。秋篠宮家の止まった歯車も、再び動きだそうとしている。
「そもそも新型コロナウイルスの感染拡大がなければ、眞子さま(28才)はこの2月にも、小室圭さん(28才)との“結婚へのロードマップ”を発表するおつもりでした。
眞子さまは発表の内容を、宮内庁の重鎮たちに個別に相談されるなど、積極的かつ慎重に準備されてこられたそうです。ところが、感染の危機的な拡大の中で、そうした“おめでたい発表”はふさわしくないと見送られていました。コロナが一段落したいま、再び発表の頃合いを探り始めていることでしょう」(皇室ジャーナリスト)
ただ、恋人はまだアメリカにいる。小室さんの留学先の米ニューヨーク・フォーダム大学でも感染者が出たため、すべての授業がオンライン化、学生寮は完全封鎖された。
「フォーダム大学への留学生はほぼ全員が母国に帰りました。教室も研究室も出入り禁止、しかもオンラインで授業が受けられるので、物価が高く、感染リスクも高いニューヨークにいる意味がまったくありませんから」(在米ジャーナリスト)
しかし、小室さんはいまのところ帰国していない。
「小室さんが帰ると、警備のため宮内庁も地元警察も大変です。眞子さまに接触し、新型コロナをうつそうものなら大問題。“帰国してほしくない”と水面下で伝えられているそうです」(宮内庁関係者)
ところが、そうも言っていられない状況が迫っている。
アメリカでは学校施設に「通学すること」が、学生ビザ発給の条件になっている。しかし、現在のオンライン授業ではその条件を満たせず、いまでこそ米当局が一時的な緩和措置をとっているが、近いうちにもオンライン授業だけの留学生には帰国が促されるとみられている。
「フォーダム大学は5月いっぱいで春学期が終わり、夏休みに入ります。授業再開は9月の予定です。アメリカで弁護士資格の取得を目指すには本来、現地の弁護士事務所での実務経験が必須です。しかし、現状ではそのためのインターン活動も、再開の目処が立っていません。
結局、現地では部屋にこもって勉強するしかやることがなく、それは日本にいても一緒。そのうちに“ビザ切れ”で帰国するしかないという状況に陥りそうです」(前出・在米ジャーナリスト)
帰国して母の佳代さんが抱える金銭トラブルの解決に動けば、そちらの方が結婚へも近づくのではないか。
※女性セブン2020年6月11日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
小室圭さんは諦めたこともあったが… 眞子さまが後に引けない事情
NEWSポストセブン / 2021年1月14日 7時5分
-
眞子さま結婚問題「年内決着」か 宮内庁が避けたい「駆け落ち婚」
NEWSポストセブン / 2021年1月6日 11時5分
-
眞子さま結婚のウラで進む秋篠宮家「33億円新居」への引っ越し
WEB女性自身 / 2020年12月31日 9時0分
-
小室圭さんが嫌われる理由「皇室の名前を利用」に世間反発か
NEWSポストセブン / 2020年12月21日 7時5分
-
小室圭さんは1億稼ぐことができる? 将来的には十分可能と専門家
オトナンサー / 2020年12月19日 9時10分
ランキング
-
1ガムテープで顔面ぐるぐる巻き、ハンマーで頭部40回殴打……“名古屋闇サイト殺人事件”被害女性が「どうしても守りたかったもの」――2020 BEST5
文春オンライン / 2021年1月16日 6時0分
-
2朴槿恵前大統領の実刑確定~なぜ韓国では大統領がまともに引退できないのか
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月16日 11時45分
-
3菅首相、言い間違え連発で招いた「自滅の刃」 反転攻勢狙った会見やメディア出演が逆効果に
東洋経済オンライン / 2021年1月16日 9時30分
-
4店主「いっそ休業も」、客「仕方なく来た」…宣言対象地域の人出まばら
読売新聞 / 2021年1月16日 11時51分
-
5金沢連続ひき逃げ、19歳再逮捕へ 酒気帯び運転で高齢男性はねた疑い
毎日新聞 / 2021年1月16日 6時0分