1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 芸能
  4. 芸能総合

【バラエティ女性アナ列伝】八木亜希子、高島彩、弘中綾香…バラエティの人気番組に抜擢される“資質”とは

NEWSポストセブン / 2024年9月5日 7時15分

昭和、平成、令和と時代が変わっても、バラエティアナに変わらぬ共通点があるという(写真は八木亜希子アナ)

 どの時代にも、番組を「笑い」で彩る人気女性アナがいる。何十年もの間、お茶の間を支えてきた「バラエティアナ」のルーツを探る。

「先駆けとなったのは1977年から放送された『アメリカ横断ウルトラクイズ』で活躍した石川牧子アナ(日本テレビ/1970年入社)でしょう。その後、バブル期周辺では南美希子アナ(テレビ朝日/1977年入社)が深夜番組『トゥナイト』で、益田由美アナ(フジテレビ/1977年入社)は『なるほど! ザ・ワールド』の体当たりロケで人気者になるなど、女性アナが次々に起用され始めました」

 テレビ朝日でプロデューサーを務めた鎮目博道氏はこう語る。人気番組に抜擢されるのはほんの一握りだ。「バラエティには求められる資質がある」と女性アナ評論家の丸山大次郎氏。

「共演者のトークやネタを妨げずに番組を進行する『仕切り力』。振りに切り返す『瞬発力』、そして周囲に愛される『イジられ力』も必要でハードルが高い。報道系アナと比べて軽く見られることもありますが、決してそんなことはない」

 これらの条件を持つのが「バラエティアナ」という稀有な存在だ。木佐彩子アナ(フジテレビ/1994年入社)は『笑っていいとも!』の特番で、ウミガメのモノマネを披露してタモリを大爆笑させると、以降、バラエティを主戦場にした。弘中綾香アナ(テレビ朝日/2013年入社)は鋭い切り返しが持ち味の“毒舌アナ”として数々のバラエティ番組を受け持つ。

“場の空気を読む能力”に長けている

 昭和、平成、令和――時代が変わろうと、どのバラエティアナにも変わらぬ共通点があるという。

「彼女らは出演者と製作者の橋渡し役になり、瞬時の判断で立ち回ることができる。そういった“場の空気を読む能力”に長けています。自分ではなく、タレントを引き立たせることで、結果的にそのアナの魅力が際立つのです」(鎮目氏)

 歴代バラエティアナのなかでも安定した仕切りに定評のある「アヤパン」こと高島彩アナ(フジテレビ/2001年入社)は、共演する誰もが認める実力者。

「大御所相手でも会話のテンポや呼吸を見つつ、的確な進行ができた逸材。人気バラエティアナの多くは“大物との名コンビ”が組めたからこそ、才能を開花させていった」(丸山氏)

 遡れば八木亜希子アナ(フジテレビ/1988年入社)は『明石家サンタ』で明石家さんまに、永井美奈子アナ(日本テレビ/1988年入社)は『お笑いウルトラクイズ』でビートたけしに鍛えられてきた。

「若手でいうなら、ビートたけしや所ジョージを唸らせる岩田絵里奈アナ(日本テレビ/2018年入社)のような、王道の愛されキャラも健在です。局によって何を求められるか異なりますが、バラエティアナが人気になる必須条件は変わっていない」(丸山氏)

 次なるバラエティスターは誰だ。

取材/河合桃子

※週刊ポスト2024年9月13日号

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください