混浴流行も女性客待ち構える「待ち伏せワニ」目撃情報相次ぐ
NEWSポストセブン / 2013年10月6日 16時0分
ここ最近、若い女性の間で混浴が流行になりつつあるという。聞けば、混浴を楽しむ「混浴サークル」などというものを結成されているのだとか。しかし、素朴な混浴愛好家たちを困らせる存在が問題視されている。
それがワニと呼ばれる、女性の入浴する姿を見ることだけが目的の男性の存在だ。脱衣所の外で今か今かと女性の到来を待つ「待ち伏せワニ」、一見いい人風で、湯船に女性が入ってくると話しかけながら近づいてくる「おっさんワニ」など種類もさまざま。温泉エッセイストの山崎まゆみ氏は、こんな体験をしている。
女性専用の脱衣所を出ると、そこに男性が待ち構えていた。そして湯船に向かうまでの間、至近距離で付けてくるのだ。怖くなって足早に湯船へ向かう。ところが、そこには誰もいない。すると男はお湯に入った山崎氏のすぐ脇まで、何食わぬ顔でやってくる。脱衣所へ逃げ帰った山崎氏は、服を身につけてから、さっき男が立っていた場所を覗いてみると、また、そこに男がいた。その男こそ、待ち伏せワニだったのだ。
北関東のある混浴露天風呂では、お客さんに安心して入ってもらえるようにフロントで監視カメラをチェックしているという。
「問題は、外から来る大学生ぐらいの男性グループ。若い女性が入ってくると、必ず声をかけますからね。変なことをしてたら、注意しに飛んで行きますよ。特に休日は、20代の女性が多いので、用心しています」
会員1万人を誇る日本最大級の混浴サークル「なちゅらる」を主宰する只野温泉氏も、ワニの存在を煙たがる女性が、混浴から遠ざかることを心配している。
「サークルの目的は、人間同士のコミュニケーション。エロを目的に来る人はお断わりです」
※週刊ポスト2013年10月11日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
「温泉に行きたい」をかなえるガイドブック『行ってみようよ!親孝行温泉』発売
PR TIMES / 2019年12月6日 19時55分
-
日本人の温泉好きとマナーは「特別」、日本での温泉体験を望むなら気をつけるべきこと=中国
サーチナ / 2019年11月21日 10時12分
-
ワニに襲われ死を覚悟 大出血するも九死に一生を得た男性
しらべぇ / 2019年11月17日 7時30分
-
日本画のような眺望にうっとり 心も体も癒される群馬の絶景混浴【老神温泉・伍楼閣】
Jタウンネット / 2019年11月16日 20時0分
-
冬の秘湯は最高のパワースポット(1)乳頭温泉鶴の湯<秋田県>
TABIZINE / 2019年11月15日 12時0分
ランキング
-
1西之島、溶岩が海まで到達 噴火続く、海上保安庁が観測
共同通信 / 2019年12月7日 22時25分
-
2ロマンスカー通過駅で飛び込みか、男性死亡…ホームの女子生徒にぶつかる
読売新聞 / 2019年12月7日 19時24分
-
3三菱電機社員、発表会直前に自殺 「パワハラ日常的」との声も
共同通信 / 2019年12月7日 21時10分
-
4プーチン、歴史的な大失態か…中露・巨大ガスパイプライン開通がロシア経済を傾ける
Business Journal / 2019年12月5日 6時10分
-
5「悪びれない言動に衝動的に」海自2等海曹が暴行…子供が自ら通報
読売新聞 / 2019年12月7日 23時35分