84歳のドコモ派男性 au派男性に「キミのはアーウーか?」
NEWSポストセブン / 2013年12月20日 7時0分
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回は寄せられたのは、通信メーカー勤務のご主人(34歳)。結婚以来、疑問だった奥様(32歳)のミステリーがようやく解けたそうです。
* * *
ウチの奥さん、言い間違いや読み間違いがひどいんです。英語は基本ローマ字読みで、「Fun」(ファン)は「フン」で、音楽家の「Chopin」(ショパン)は「チョピン」……って誰だよ(笑い)。先日は一人でケラケラ笑いだし、「アハハ、『鬼にカネボウ』って傑作ね。鬼もキレイになりたいのかしら?」。それをいうなら「鬼に金棒(かなぼう)」!
テレビで「次は汚職事件のニュースです」といってたのをずっと「お食事券」のことだと勘違いしてましたし、童謡も『おべんとうばこのうた』の歌詞「おにぎりおにぎり ちょいと詰めて」の部分を「おにぎりを握り ちょいと冷てー」だと思ってたらしいです。「何でこんなに間違えるんだろう?」と不思議に思ってたんですが、秋に家族で九州に旅行し、福岡に住む妻の祖父を訪ねました。
結婚式以来ですが、84歳の祖父はすっごく元気で「携帯もらくらくホンじゃなく、ドコモの普通のを使ってるよ」、そういいながら僕の携帯を見て「キミのは『アーウー』か?」……。「ドコモ」と同じく「au」もローマ字読みで「アーウー」になったようです。そして息子の「NIKE」のシューズを見て「ニケ? こぶ平(林家正蔵)がCMをやってた二木ゴルフは靴も売ってるんだ?」。
謎が解けました。妻の言い間違いは、祖父からの隔世遺伝だったのです。
※週刊ポスト2014年1月1・10日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
宝くじ一等当選した仲の良い夫婦に訪れた悲劇 当選金に群がる親戚縁者 「お金」が引き起こした漫画みたいな話
TABLO / 2019年12月2日 6時0分
-
『妻のトリセツ』黒川伊保子さんが伝授、生かすも殺すもアナタ次第の「夫再生」
週刊女性PRIME / 2019年11月24日 11時0分
-
2019年に結婚した芸能人、最も好感度が高いのは山里亮太さん&蒼井優さん!
PR TIMES / 2019年11月22日 12時45分
-
カンテレ・竹上萌奈アナウンサー、戯曲を初執筆 朗読会で上演
ORICON NEWS / 2019年11月12日 6時0分
-
カンテレ竹上萌奈アナ、認知症めぐる夫婦の物語…祖父母モデルに執筆
マイナビニュース / 2019年11月12日 6時0分
ランキング
-
1高コスパ!イオンで買うべき「トップバリュ」ベストプライスの日用品4つ
LIMO / 2019年12月8日 20時10分
-
2親族からのご祝儀にモヤモヤが止まらず… 「相手に伝えるべき?」
しらべぇ / 2019年12月9日 7時15分
-
32007年「中華航空120便」炎上爆発事故の新事実 乗客乗員165人乗せた旅客機が着陸後に爆発
東洋経済オンライン / 2019年12月9日 7時35分
-
4Androidスマホユーザーは、不要なアプリを今すぐ削除したほうがいい
lifehacker / 2019年12月8日 16時0分
-
550代3000人に聞いた人生最大の危機は? 地位・収入・やりがいの低下etc.…
日刊SPA! / 2019年12月9日 8時54分