仲良し家族 七夕の短冊に「ママのおっぱい大きくなって!」
NEWSポストセブン / 2015年7月15日 16時0分
夫婦の日常も様々だが、あらゆる夫婦のエピソードが、漫談家の綾小路きみまろにメールや手紙で続々と寄せられている。今回寄せられたのはご主人(34歳)が商社勤務の奥様(38歳・M美さん)。8歳の娘さん、ご主人のお父さんとの4人暮らしです。
* * *
毎年、七夕の願いごとは近所のスーパーに用意された短冊に書いています。皆、優しくていつも私のことを書いてくれるんです。
七夕の頃に私が風邪を引いた時は「M美の風邪が治りますように」(夫)、「ママが元気になりますように」(娘)。義父に至っては「M美さんが家事を休めるよう、料理を作れるようになりたい」。ママ友がそれを見て「いい家族ねぇ!」と感動してくれました。
でも、優し過ぎて困る時もあります。ある年の七夕の頃、私が「少し太ったからダイエットしないと」と呟くと、スーパーの短冊には「M美が減量できますように」「ママがやせますように」「M美さんのダイエットが成功しますように」の文字が……。
1年後、ダイエットが成功した際、「でも、胸が小さくなっちゃったわ」と呟くと、「M美がバストアップしますように」「ママのおっぱい大きくなって!」「BカップからAカップになったM美さんの胸が元に戻りますように」。……って、お義父さん、何で私のカップ数を知ってるの!
恥ずかしいから七夕前には呟かないようにしてたのに、庭で転んでしまい「お尻が痛い」と呟くと、「願いごとを書いてくる」と出かけた夫たち。すぐにママ友から電話で「『痛みが和らぐよう、お尻をさすってあげたい』と短冊に書いてあったけど、何のこと?」。お義父さん、そんな親切、いりませんから!
※週刊ポスト2015年7月17・24日号
外部リンク
この記事に関連するニュース
-
子どもと「添い寝」、何歳まで許される?子離れできない母親が増殖中
オールアバウト / 2021年1月17日 22時5分
-
可愛い? 生意気? 4歳になった娘の言い返しがすごい【子育てはフリースタイル Vol.25】
Woman.excite / 2021年1月12日 10時0分
-
【エンタがビタミン♪】羽野晶紀、着払いで届いた大量の納豆に驚く「主人がネット注文したらしい」
TechinsightJapan / 2021年1月10日 19時24分
-
「私の時代は当たり前」… 義母に言われて「イラッとした言葉」4選
ananweb / 2020年12月26日 20時45分
-
【編集部が厳選】読者のママたちの実話をベースにしたコミックストーリー8選
Woman.excite / 2020年12月21日 13時0分
ランキング
-
1乾燥する時期になるとなぜ頭皮からフケが出るの? 医師が回答
ニッポン放送 NEWS ONLINE / 2021年1月19日 20時20分
-
2日本の新型コロナ感染が止まらないのは、「マスク」のせい?
サーチナ / 2021年1月19日 12時12分
-
3カズレーザーが常に持ち歩いているモノ 伊沢拓司の告白にスタジオ驚き
しらべぇ / 2021年1月19日 17時35分
-
4対中ODAの恩は忘れない「日本が莫大な援助をしてくれた理由」=中国
サーチナ / 2021年1月19日 15時12分
-
5寒さ打破する頼れる食材・生姜 絶対「冷蔵庫に入れてはいけない」理由が話題に
しらべぇ / 2021年1月19日 17時5分