「直参トップ」高須院長が明かすフリーメイソンの内部事情
NEWSポストセブン / 2016年3月19日 7時0分

フリーメイソンについて明かす高須院長
高須クリニックの高須克弥院長が世の中の様々な話題に提言するシリーズ企画「かっちゃんに訊け!!」。今回は、院長自身がそのメンバーである「フリーメイソン」についてうかがいました。
* * *
──今回は高須院長もその会員であるフリーメイソンについてお話をうかがいたいと思います。
高須:もういまは何でもしゃべれるようになったからね。いちばん偉くなったから。
──いちばん偉いというと、どういう立場なんですか?
高須:僕が入っているのは京都御門ロッジで、そこでいちばん偉い「Worshipful Master」っていう立場だね。去年12月にロッジ内で選挙があって、そこで選ばれたんだよ。「親方の親方」っていう感じかな。ちなみに、Worshipful Masterのなかでいちばん偉いのが日本グランド・ロッジにいるグランドマスターだね。
──組織がいくつかの階層になっているんですか?
高須:そうそう。たとえば本家の“〇〇組”が「日本グランド・ロッジ」だったら、僕はその直参の御門ロッジの“組長”ってことになるわけだ。その前までは“若頭”だったんだけどね(笑い)。だいたい“若頭”になったメイソンは、その次の選挙で“組長”になるんだよ。
──そういう慣習があるんですね。
高須:まあ、いろいろ習わしが多いのは確かだね。頭が固い組織だよ。古い儀式ばっかりやってるから、それについて来れずに辞めてく人も多い。あと、意外とくだらないことであーだこーだやってるんだよ。「このエプロンは誰が洗濯するのか」とか「部屋の後片付けは誰がするのか」とか、そんなことばっかり話し合ってるんだもん(笑い)。
世間的には社会を裏で牛耳っている組織って思われてるけど、実は全然そんなことない。けっこうどうでもいいことを世界中で議論してるのがフリーメイソン。どんなにすごい組織なのかと期待して入ってきても、実際はそんなんだから、「やってらんねえよ!」っていう人がいても仕方ないね。
──いろいろと大変なことも多そうですね。
高須:いちばん大変なのは暗記かな。いろんな儀式のために、文章を暗記するの。それこそお経を覚えるみたいなものだね。基本的には、古い英語の文章を覚えるんだけど、たしか御門ロッジと名古屋の鳥居ロッジと福岡の卑弥呼ロッジは日本語でもOKなのかな。でも、それもまたとんでもなく古い日本語で、覚えるのが一苦労なんだよ。
──そもそも院長はどうして京都の御門ロッジに入られたんですか?
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
平子理沙、50歳でついにナチュラル化? 美容外科医が「唇オバケ」時代と今の顔を分析
週刊女性PRIME / 2021年4月11日 12時0分
-
無税で稼ぐヤクザにとって「懲役=税金」、時折ぶち込まれても仕方ない
NEWSポストセブン / 2021年4月6日 16時5分
-
絶縁されて「半グレ」の手伝いをする元ヤクザも…“ヤクザ”と“引退”の知られざるリアル
文春オンライン / 2021年4月5日 17時0分
-
40人の若い衆に「お前たち、 大人数で騒いで恥ずかしくないのか!」警察幹部も感心した組長の妻“姐さん”の胆力
文春オンライン / 2021年3月21日 17時0分
-
愛知県知事不正リコール事件 高須院長のトーンが弱くなっていませんか│久田将義
TABLO / 2021年3月18日 6時0分
ランキング
-
1小学校から「男子用小便器」が消滅? プライバシー尊重が理由
NEWSポストセブン / 2021年4月11日 7時5分
-
2居酒屋で火災、12人けが 名古屋、2階建て全焼
共同通信 / 2021年4月11日 23時16分
-
3国内の新規感染者2777人、死者17人…重症者は9人増の520人
読売新聞 / 2021年4月11日 20時33分
-
4コロナ患者が一時行方不明、栃木 病室窓から抜け出す
共同通信 / 2021年4月11日 21時21分
-
5自治体からのワクチン要請数量、国の見込み超える…河野大臣
読売新聞 / 2021年4月11日 20時10分