角居勝彦調教師 競走馬にとって2着は意味があることなのか
NEWSポストセブン / 2018年4月15日 7時0分

角居調教師が「2着」の意味を解説する
牡馬クラシック第1弾の皐月賞を角居厩舎は2010年にヴィクトワールピサで勝っている。2着も2回あるのだが、その馬名を瞬時に思い出すことができるファンは少ない。角居勝彦氏の週刊ポストの人気連載「競馬はもっともっと面白い 感性の法則」より、競馬の2着に意味はあるのかについてお届けする。
* * *
桜花賞、皐月賞にはご縁がなくて寂しかったものの、厩舎全体としては、まずまずのスタートだとは思います。
4月1日終了時点で18勝は東西を通じてのリーディング2位。一方2着が15回もある。馬券的には2着3着に入ることは重要でしょうが、陣営はやはり1着にこだわりたい。以前に「掲示板(5着)に載れば、馬主さんへの顔が立つ」と書いてはいますが、JRAホームページの調教師データに上がっている連対率や3着内率についてはあまり考えません。
オリンピック競技ではメダルを獲れば、それがどんな色でも讃えられます。しかし競馬は基本的には「金」至上主義。その昔、さる女性議員が「2位じゃ、ダメなんですか?」と鋭く言い放って話題になりましたが、その問いが競馬関係者に向けられたのなら、「もちろん、ダメです」と一蹴されることでしょう。競馬には参加することだけに意義があるということはない。特にギリギリまで仕上げるGIレースでは勝つことに意義があります。
シルバーコレクターという称号は「実力があるのに運に恵まれない」といったニュアンスなのでしょうが、競馬では「肝心なところで勝ちきれない弱さ」と受け止められる。ちなみに2着15回のうち、1番人気だったのは6回。しっかりと期待に応えなくてはいけません。
勝って上のクラスにひとつステップアップする。そして、クラスが上がれば上がるほど1着の重要性が増してくる。たしかに条件戦のうちは休み明けなど2、3着でいい場合もある。重賞にまで駒を進められれば、2着だったとしても賞金も加算されるし、GIで勝てばいいと腹を括れるところもあります。
勝ちを重ねて3歳のうちにオープン入りすると、使いたいレースを早めに決められるので、陣営はぐっとラクになります。そんな「抜けていく」ような馬は相当な能力の高さが要る。1勝馬で阪神ジュベナイルフィリーズを勝ったウオッカもそうだったし、新馬→オープン特別→重賞と3連勝したエピファネイアもそうでした。そんな素質は馬主さんも厩務員も助手もはっきりと感じています。素晴らしいものは分かりやすいのです。
-
-
- 1
- 2
-
この記事に関連するニュース
-
JRA 日本ダービー(G1)C.ルメール「強奪」成功で横山武史が大ピンチ!? 陣営が下した仰天プランに話題騒然、令和版ダイワスカーレットVSウオッカ再現の期待
ギャンブルジャーナル / 2021年4月21日 18時0分
-
サトノレイナス、ダービー参戦で思い出されるウオッカ&ダイワスカーレット名勝負 ファン「ロマンある」「アツイ」
iza(イザ!) / 2021年4月21日 14時26分
-
【皐月賞】鹿戸調教師「自信あった」エフフォーリアが3馬身差圧勝で19頭目の無敗1冠達成
スポーツ報知 / 2021年4月19日 7時0分
-
皐月賞 ヴィクティファルス「2つの重賞実績」は能力の証明か
NEWSポストセブン / 2021年4月17日 16時5分
-
「一族の無念」と「三冠馬の血脈」が激突する桜花賞の狙い方
NEWSポストセブン / 2021年4月10日 16時5分
ランキング
-
1【MLB】大谷翔平が歴史的“怪投” 伝説ノーラン・ライアン以来、球団43年ぶりの珍記録とは
THE ANSWER / 2021年4月21日 18時3分
-
2日本ゴルフ界はシステム再構築が急務「このままでは“第二の松山”は出ない」と重鎮ジャーリストが警鐘
日刊ゲンダイDIGITAL / 2021年4月22日 9時26分
-
3日本は「戸惑いを隠せない」 過酷すぎる抽選結果に韓国反応「最悪の組み合わせ」
Football ZONE web / 2021年4月22日 17時20分
-
4高梨沙羅、お腹チラ見せの私服ショット公開「どタイプです」「完全にモデル」
スポーツ報知 / 2021年4月22日 11時20分
-
5大谷翔平の第4打席は右肘付近に死球 大事に至らずも本拠ファンはブーイング
スポーツ報知 / 2021年4月22日 7時47分