運気低迷期は靴を新調して外に出かける ただ安物はダメ
NEWSポストセブン / 2012年1月3日 16時0分
2011年に大当たりした人もしなかった人も、年の変わり目は開運の絶好のチャンスだという。でも、なかなか運気に恵まれず、不運続きのときも。そんなときに、運気を上げるにはどうしたらいのか? 六壬天将星占術、四柱推命、古典鬼谷易など数々の占術に精通している天文占術研究家の小野十傳さんに聞いた。
* * *
運気が低迷していると感じたら、私が真っ先にやることは、それまで履いていた靴を捨てて新しい靴を買うことです。靴は運気とストレートにリンクしているのです。
占いで幸運期が来ているとしても、家の中に引きこもっていては、幸運はあなたの目の前を素通りしていくことでしょう。行動、すなわちフットワークを軽くしてこそ、幸運をキャッチできます。そのために欠かせないアイテムが靴なのです。
足は運気と連動しています。道で転んだり、自転車や車の事故も不幸の兆しです。運気が低調なときは、やたらと新しいことは始めないほうがいいのですが、靴だけは新しくしてください。
安物の靴ではだめです。歩きやすくデザインも気にいったものを、多少高くても思い切って購入してください。履くたびに気分がよくなるような靴なら、必ずあなたに幸運をもたらしてくれるはずです。もちろん、靴を買っただけではだめで、その靴を履いて外に出かけて活動してください。
これも私の体験談ですが、金運にまったく見放されて困窮した時期がありました。心機一転、朝4時に起床し、神社までジョギングをすることにしたのです。
始めてから3か月目に偶然が重なり、テレビ出演の話が舞い込みました。それからゆっくりと運勢が開けていったのです。家の中に閉じこもって悶々としていただけであれば、運気は低迷したままだったでしょう。
※女性セブン2012年1月5・12日号
【関連ニュース】
トピックスRSS
ランキング
-
1ゴルフ場の橋から転落 横浜の80代男性死亡 静岡の稲取ゴルフクラブ
産経ニュース / 2018年4月22日 20時45分
-
2美智子さま「皇族観が相容れない」 紀子さまに不信感も
NEWSポストセブン / 2018年4月21日 16時0分
-
3内閣支持39%、不支持は53%…読売世論調査
読売新聞 / 2018年4月23日 6時6分
-
4週間 天気ぐずつく 気温は5月並みに
tenki.jp / 2018年4月22日 16時24分
-
5最終列車待たず駅消灯・施錠、臨時便運行知らず
読売新聞 / 2018年4月23日 7時17分