1. トップ
  2. 新着ニュース
  3. 社会
  4. 社会

トランプが"親ロシア"になった5つの理由

プレジデントオンライン / 2017年11月10日 9時15分

2017年7月7日、「G20」が開かれているドイツ・ハンブルクで行われた米露首脳会談。ロシアのプーチン大統領とトランプ米大統領。(写真=AP/アフロ)

米大統領選にロシアが干渉していたとする「ロシアゲート」疑惑をめぐり、トランプ米大統領が窮地にある。そもそもなぜトランプ氏やその取り巻きたちは、ロシアに近付いたのか。在米ジャーナリストで、『結局、トランプのアメリカとは何なのか』(海竜社)の著者・高濱賛氏は「以前からトランプ氏はロシアに親近感をもっていた」と指摘する――。

■次々と起訴されるトランプ元側近たち

ドナルド・トランプ米大統領がアジア歴訪の最中にも、アメリカ本国では連日のように政権を揺さぶりかねない出来事が相次いでいます。

ロシア疑惑を捜査しているモラー特別検察官チームは、10月末、トランプ選挙対策本部長だったポール・マナフォート氏らを起訴したのに次いで、日本でもおなじみのマイケル・フリン前大統領補佐官(国家安全保障担当)を起訴する方針を固めたようです。

フリン氏は、選挙中からセルゲイ・キスリャク駐米ロシア大使と何度か接触していましたし、日本などにも頻繁にやってきては、菅義偉官房長官や河井克行首相補佐官(当時、現在安倍自民党総裁外交特別補佐)らと会談しています。トランプ氏が大統領に就任する前に安倍首相との初会談をセットしたのもフリン氏と言われています。

フリン氏の「越権行為」はなにも対ロシアだけではなかったわけです。起訴され、捜査が本格化すれば、フリン氏の「対日疑惑」が枝葉の話として出てこないとも限りません。

■疑惑の糸がトランプ氏にたどり着く可能性

トランプ氏の周辺の人たちは、なぜ大統領選挙中からこれほど頻繁にロシア政府関係者たちと接触していたのでしょうか。選挙で勝つためにどうしてこれほどロシアの手を借りようとしていたんでしょうか。

もしヒラリー・クリントン氏が大統領になっていれば、せいぜい、大統領選に出て負けた億万長者がロシア政府と緊密な関係にあり、ビジネス・チャンスを広げるために不正行為をやっていたといった程度のスキャンダルとして片づけられたかもしれません。

しかし、トランプ氏が本当に大統領になってしまった。その選挙にロシア政府が介在していたかもしれない、となると話は別です。米大統領選の結果が外国によって左右されたということになるからです。

もしモラー特別検察官チームがトランプ氏側近の疑惑の糸を類寄せていった結果、トランプ大統領にまでたどり着いたらどうなるのか。トランプ大統領の弾劾問題、あるいは下院司法委員会が弾劾決議案を採択した時点、あるいはその前にトランプ氏が政権を放り投げる可能性も出てきます。

■ロシア政府はヒラリー追い落とし工作を「国策」に?

アメリカとロシアの関係は、オバマ政権下ではぎくしゃくしていました。ロシアのウラジミール・プーチン大統領としては、次の大統領は少しでも親ロ的な人物になってほしいという強い願望があったのでしょう。

ヒラリー氏は、夫君ビル・クリントン大統領の事実上のアドバイザーとして、ファーストレディや上院議員、国務長官を経験し、ロシアの実情にも精通している政治家です。しかも対ロ政策では現実主義的強硬論者です。ロシアとしては、ヒラリー氏が大統領になったらやりづらいはずです。

それならロシアとはビジネスを通じて多くのロシア人と交友関係にあるトランプ氏に大統領になってもらいたいと、考えても不思議ではありません。そこで大統領選ではちょっかいをだそうとしたのでしょう。いわば国策としてです。

■「ロシア戦略研究所」が作成した極秘計画書

現にプーチン大統領が選んだという元情報将校たちを集めた「ロシア戦略研究所」(RISS)というシンクタンクがあります。

高濱賛『結局、トランプのアメリカとは何なのか』(海竜社)

このRISSはロシア政府高官向けに「対クリントン極秘作戦計画書」を作成していました。同計画書にはこう書かれています。

「米次期大統領には親ロ派が選ばれるようにありとあらゆるメディアを通じてプロバガンダ・キャンペーンを展開せよ」

これは米情報機関が入手し、2016年6月、ロイター通信がすっぱ抜いたものです。

ヒラリー・クリントン候補は外交面でもオバマ政権の政策を継承すると公約していました。当然ロシアには厳しい対応をするでしょう。ロシアとしてはどうしてもヒラリー氏が大統領になることを阻止しようとする。そのためにもクリントン周辺のありとあらゆる情報が必要になってくるわけです。ロシアによるサイバー攻撃がフル回転したのです。

予備選序盤では共和党大統領候補は「雨後の筍」のように乱立していました。その中で目に留まったのは不動産業でロシア進出を試みてきたトランプ氏です。他の候補に比べると「ロシア贔屓」です。ロシアはトランプ氏に白羽の矢を立てたのです。

■ロシアに親近感を抱いた5つの理由

ロシアのそうした狙いは分かるとして、トランプ氏の側近たちがなぜ、ロシアの「国策」に乗って、ロシアと「共謀」(?)したのか。トランプ氏の指示の有無については、いずれ捜査で判明するでしょうが、側近たちがトランプ氏の胸の内を「忖度して動いた」ことは容易に想像できます。皆トランプ氏が親ロシアだったことをよく知っていたからです。

「ニューヨーク・タイムス」のディビッド・レオンハートというベテラン外交記者によれば、トランプ氏が親ロシアになった理由として、以下の5つが挙げられるようです。

----------

1)現実外交
トランプ氏は、ロシアのクリミア侵攻についてオバマ政権とは異なる意見を持っていた。オバマ政権はロシアを非難したが、米国が手こずっているシリア内戦を終結させるには、親アサド路線をとっているロシアとの協力が不可欠。米国がシリアからの脱却するには、ロシアに近付く必要がある。

2)ビジネス
トランプ氏はロシアでホテル買収をしたり、主催するミスコンテストをモスクワで開催したりするなど、ロシア人脈を着々と築いている。ただ海外事業では米金融機関からの借り入れは困難で、ロシア政府とつながりを持つロシア系金融機関はありがたい存在だった。不正な取引も大目に見てもらえた。

3)選挙戦略
親ロ大統領の誕生を切望するプーチン大統領がヒラリー氏追い落としに積極的に動いているのであれば、ロシアの影響力はトランプ勝利に大きく貢献する可能性がある。

4)ロシアによる脅迫
ロシアが入手したトランプ氏および周辺の人物に関する極秘調査情報でトランプ氏らは脅迫されている。そのためロシア側の意向を受け入れざるを得ない状況にある。現にトランプ氏がモスクワ滞在中に売春行為をしていたとの疑惑が一部で報じられている。

5)「白人優越主義」という思想的同志関係
トランプ氏とその周辺にはプーチン大統領の取り巻きが考えている政治思想に共鳴する者が少なくない。トランプ氏の知恵袋、スティーブ・バノン前首席戦略官が信条としている「白人優越主義」は、プーチン大統領の懐刀、アレクサンドル・ドゥ―ギン氏の政治理念と極めて似ている、とされている。現にトランプ大統領の就任演説を聞いた元駐ロ米大使のマイケル・マクファウル氏は「ロシアのナショナリストの演説とそっくりだ」とコメントしている。

----------

■29年前、ゴルバチョフとは接触していた

ロシア贔屓のことを英語で「ロソフォリア」(Russophilia)と言っていますが、トランプ氏は、なにもロシア文化とか芸術に造詣が深いわけではないようです。おそらくプーチン大統領の「寡頭政治」に共鳴している部分が大きいように思えます。

そのトランプ氏ですが、1987年に訪米したミハイル・ゴルバチョフ大統領を歓迎してロナルド・レーガン大統領主催の晩さん会に招待されたり、翌88年にゴルバチョフ大統領が訪米した時にはトランプタワーに招待したり(実現はしなかったが)しています。

つまりプーチン氏よりずっと以前からロシア人最高指導者とは「お近づき」になりたいという願望があった。トランプ氏の現夫人、メラニアさんはスロベニア出身のモデルで、ロシア語が堪能だそうです。

トランプ氏は、プーチン大統領との関係について、2013年には「俺はプーチンと一回だけあったことがある」「プーチンはよく知っている」などと誇らしげに語っていました。しかしさすがに「ロシアゲート」疑惑が急浮上し始めたころからは「俺はプーチンなど知らない」などと言い出しています。

----------

高濱 賛(たかはま・たとう)
在米ジャーナリスト、米パシフィック・リサーチ・インスティチュート所長
1941年生まれ。カリフォルニア大学バークレー校卒業後、読売新聞入社。ワシントン特派員、総理大臣官邸、外務省、防衛庁(現防衛省)各キャップ、政治部デスク、調査研究本部主任研究員を経て、母校ジャーナリズム大学院で「日米報道比較論」を教える。『中曽根外政論』(PHP研究所)、『アメリカの教科書が教える日本の戦争』(アスコム)など著書多数。

----------

(在米ジャーナリスト 高濱 賛 写真=AP/アフロ)

この記事に関連するニュース

トピックスRSS

ランキング

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

記事ミッション中・・・

10秒滞在

記事にリアクションする

デイリー: 参加する
ウィークリー: 参加する
マンスリー: 参加する
10秒滞在

記事にリアクションする

次の記事を探す

エラーが発生しました

ページを再読み込みして
ください