元気な森を育てる活動「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」をリニューアル ~ 森林保全をすすめながら被災地を支援 ~
PR TIMES / 2012年5月25日 9時23分
株式会社ユナイテッドアローズ(代表取締役 社長執行役員:竹田光広、東京都渋谷区)は、2012年6月1日より、お客さまと共に元気な森を育てる活動「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」をリニューアルいたします。リニューアルにあたり、店舗での間伐材製品プレゼントやツイッターによる訴求など、参加促進を目的とした期間限定キャンペーンを実施いたします。
■REDUCE SHOPPING BAG ACTIONとは
お買い物の際マイバッグをお使いいただき、ショッピングバッグ包装をご辞退いただくと、当社が森林保全団体モア・トゥリーズ(*1)に寄付するプログラム。ショッピングにマイバッグを使い、限りある資源を大切にするお客さまのエコの思いを引きつぎ、当社も日本の森づくりをサポートしています。昨年度は、のべ162,115人の皆さまにご参加いただき、810,575円を寄付いたしました。
■モア・トゥリーズの東日本大震災被災地支援プロジェクト「LIFE311」をサポート
2012年6月1日より、お買い物の際マイバッグをお使いいただき、ショッピングバッグ包装をご辞退いただくと、当社が1回につき10円をモア・トゥリーズの「LIFE311」プロジェクトに寄付いたします。これまでは1回につき5円を、モア・トゥリーズがおこなう日本各地の森林保全プロジェクトに寄付しておりましたが、東日本大震災の発生を受け、森林保全をすすめながら被災地を支援するプロジェクト「LIFE311」への寄付にリニューアルいたします。
また、同日より、「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」のWEBページ(
http://www.united-arrows.co.jp/special/rsba/)もリニューアル。「LIFE311」の支援先である岩手県住田町の様子を描いたイラストと共に、プログラム内容について詳しくご紹介いたします。
□「LIFE311」プロジェクトについて
モア・トゥリーズの「LIFE311」プロジェクトは、岩手県住田町で、木造の仮設住宅の建設や、木質ペレットを燃料にしたペレットストーブの設置を支援するもの。仮設住宅も木質ペレットも地域の間伐材を活用しているので、森を元気にしながら被災地に新しい雇用を創出し、被災者の住宅環境をサポートする取り組みです。
なお、2011年6月までに、計画していた93棟すべてが完成し、陸前高田市の方を中心に入居がスタート。ペレットストーブも寄贈・設置済みです。今は建設費を住田町がまかなっていて、財政の負担となり復興の足かせとなっている状況。モア・トゥリーズは、支援総額3億円を目標に、全国から募金を集めています。
【モア・トゥリーズ 被災地支援プロジェクト「LIFE311」WEBサイト】
http://life311.more-trees.org/
■プログラム実施店舗を拡大
同日より、ジ エアポート ストア ユナイテッドアローズの各店舗でも「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」をスタート。これにより実施店舗は、ユナイテッドアローズ、ビューティ&ユース ユナイテッドアローズ、ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング、アナザーエディション、ジ エアポート ストア ユナイテッドアローズ、ユナイテッドアローズ アウトレットの全国149店舗(2012年6月現在)となります。
■期間限定キャンペーンを実施
6月1日から30日まで、プログラム実施店舗やツイッターで、参加促進を目的としたキャンペーンを実施いたします。
□国産ヒノキ間伐材の消臭フックをプレゼント
期間中、実施店舗で「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」にご参加いただくと、先着20,000名さまに国産ヒノキ間伐材の消臭フックをプレゼントいたします(各店で在庫がなくなり次第終了)。ヒノキは消臭・防虫・調湿効果があり、クローゼットなどに掛けてご利用いただけます。間伐によって切り出された木材をはじめ、国産材を積極的に選ぶことも、日本の森づくり支援につながります。
□twitter for more trees 「LIFE311」
期間中、ツイッターでも「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」にご参加いただけます。ツイッターを通じて、プログラムについて広くお知らせいただくと、お1人につき10円を当社がモア・トゥリーズの「LIFE311」プロジェクトに寄付いたします。
-参加方法
(1)ツイッターにログインして、株式会社ユナイテッドアローズ公式twitter(@unitedarrowsltd)をフォロー
(2)「REDUCE SHOPPING BAG ACTION」のWEBページ(
http://www.united-arrows.co.jp/special/rsba/)より、ツイートボタンをクリック。コメント、URLなどが自動で表示されますので、そのままツイート。
※必要事項が全て記載されたツイートのみを寄付対象とします。
※寄付対象となるツイートは、1アカウントにつき1つまでです。
※ツイートを「非公開」にしている場合、寄付対象となりませんのでご注意ください。
当社はこれからも、お客さまと共におこなう環境活動、被災地復興支援活動に取り組んでまいります。
(*1)モア・トゥリーズ(
http://www.more-trees.org/)…一般社団法人モア・トゥリーズは「もっと木を」というコンセプトのもと、坂本龍一氏をはじめ5人の発起人と100人以上の賛同人を得て設立された森林保全団体。地球規模で深刻な森林破壊が進む中、森づくりによってCO2の吸収力を高め、「カーボンオフセット」の普及に努めています。日本の森林においては間伐を、熱帯地域においては植林を進め、数々の森林再生プロジェクトに取り組んでいます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「結の森プロジェクト」が、林野庁「森林×脱炭素チャレンジ2022」優秀賞(林野庁長官賞)を受賞
PR TIMES / 2022年5月16日 11時15分
-
ユナイテッドアローズ×人気ブランドのコラボレーションで“Nature Energy”をキーワードにサステナブルな6商品が4月29日(金)より登場
PR TIMES / 2022年4月28日 16時45分
-
サステナブルな取り組みの輪をジュエリーから cofl by 4℃よりチャリティブレスレット発売
PR TIMES / 2022年4月28日 13時45分
-
「1% チャリティキャンペーン」で社会問題から子供たちをサポート「ユナイテッドアローズ グリーンレーベル リラクシング」がキッズ商品売上の1%をNPO法人フローレンスへ寄付
PR TIMES / 2022年4月25日 11時45分
-
「カーボンスタディツアー~Think the Blue Planet~」販売開始!
PR TIMES / 2022年4月19日 19時15分
ランキング
-
1BOSSとウマ娘がコラボ 担当者の「公私混同」ぶりに驚きと共感相次ぐ
iza(イザ!) / 2022年5月16日 13時34分
-
2元自治体職員が語る「老後のお金に困る人」の特徴3選と対策方法
LIMO / 2022年5月16日 17時50分
-
3王将フード過去最高益 テイクアウト、宅配が好調
産経ニュース / 2022年5月16日 18時38分
-
4危機で露呈した日本の「根本的な弱さ」にどう手を打つか?ニッセイ基礎研チーフエコノミストの直言
財界オンライン / 2022年5月17日 7時0分
-
5「20代で年収1000万円」も十分可能だが…「ハウスメーカーの営業マン」が高給の代わりに失うもの
プレジデントオンライン / 2022年5月17日 10時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
