体験ギフト 2012年父の日サイトオープン「どうか自分のための休日を。」
PR TIMES / 2012年6月5日 11時46分
ソウエクスペリエンス株式会社(本社:東京都品川区、代表取締役社長:西村琢)が運営する『ソウ・エクスペリエンスギフト』は、2012年6月17日(日)の父の日に向けて、非日常体験や癒し体験をプレゼントできる、体験ギフト特設サイトをオープンしました。
サイトURL:http://www.sowxp.co.jp/specials/fathersday
弊社はボルダリングやカヌー・メンズエステなど、あらゆるジャンルの体験が詰まったカタログギフトを販売しています。「どうか、自分のための休日を」をテーマに父の日向けの体験を特集したサイトをオープンしました。
団塊の世代が大量退職する昨今、仕事に代わる楽しみや趣味を見つけて、休日はもちろん、人生を豊かにしてほしいというメッセージをギフトに込める方が増えています。そうした声に応えて、父の日特設サイトでは、新しい人生のきっかけになる体験を贈れるカタログギフトを2980円〜3万1500円と幅広い価格帯で準備しました。有名ハンバーガー店での本格バーガーディナー、山登りブームに伴って人気のボルダリング、娘やパートナーと2人で楽しめる料理教室、昔抱いた変身願望をかなえる忍者体験など、贈れる体験は約1000種類です。
■取材について
弊社人気の体験メニューや最近の傾向に関する取材のほか、実際にギフトを受け取り体験されるお父さんへの取材・インタビューも可能です。また、記者の方が実際に体験していただくこともできます。体験ギフト取扱店(百貨店や雑貨・インテリアショップ等)への取材も可能です。
<ソウエクスペリエンス株式会社について>
経験の種を蒔くという意味を込めたソウ・エクスペリエンスは、Good Experience, Good Life(良い人生は、良い経験の積み重ね)をキーワードに事業を展開しています。2005年、イギリスやフランスでメジャーだった体験ギフトサービスを日本で初めてスタートして以来、業界のリーディングカンパニーとして商品を提供しています。2010年には五反田目黒川沿いに"Sprout"というコワーキングスペースをオープン、2012年にはパーティー事業部をスタートさせました。
<会社概要>
名称:ソウエクスペリエンス株式会社 (英語表記: Sow Experience, Inc)
設立:2005年5月 資本金:3,230万円 代表者:代表取締役社長 西村 琢
所在地:東京都品川区西五反田3-8-3 町原ビル4F
会社URL:http://corporate.sowxp.co.jp 『ソウ・エクスペリエンスギフト』URL:http://www.sowxp.co.jp
Facebook:http://www.facebook.com/sowxpgift Twitter:http://twitter.com/sowxpgift
事業内容:モノではなく体験を贈れる ”ソウ・エクスペリエンスギフト”の運営
<本件に関するお問い合わせ先>
ソウ・エクスペリエンス株式会社
佐藤愛子 山本一造 TEL:03-6431-8360/ FAX:03-6431-8361/ Mail:info@sowxp.co.jp>
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【2022年父の日】多種多様なお父さんの趣味にも対応!!<ムードマーク バイ イセタン>のソーシャルギフトなら、父の日当日までステキなギフトを贈れます!!
PR TIMES / 2022年6月10日 13時45分
-
【父の日ギフトに】全国のパン屋さんで使える『全国パン共通券』に、父の日限定のギフトカード登場!
PR TIMES / 2022年6月9日 16時15分
-
いつもお世話になっているあの人へ、ギフトパッドのSNSで気軽に贈れるお中元を6/9(木)~販売開始
PR TIMES / 2022年6月9日 15時0分
-
SAKEFLIGHT「サケタイプ診断キット」を未来日本酒店にて店舗販売を開始
PR TIMES / 2022年6月3日 11時45分
-
贈られた人が選べる「チップスギフト」発売 気分に合わせて、輸入チップスを取り寄せ
@Press / 2022年5月31日 17時45分
ランキング
-
1写真フィルム大手コダックの早すぎたデジカメ発明、47年前に開発したのになぜ経営破綻? 発明した当時の新入社員が回想「経営陣は未来を躊躇した」
47NEWS / 2022年6月26日 10時0分
-
2電力逼迫、初の注意報 東電管内、27日の需要増加
共同通信 / 2022年6月26日 22時21分
-
3台北メトロ「1日限定」駅メロディーは何のため? 宣伝媒体に活用、値上げ困難な中で収益拡大策
東洋経済オンライン / 2022年6月26日 7時0分
-
4ご飯「大盛り」やめた社員食堂、拡大する「健康経営」…企業の株価も堅調に
読売新聞 / 2022年6月25日 11時45分
-
5食品値上げを感じる「9割」 買うのを控えている商品は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月26日 6時5分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
