加圧トレーニングのオフィシャルサイト、オープン
PR TIMES / 2012年7月6日 12時25分
加圧トレーニングのオフィシャルサイト、オープン
http://www.kaatsu.com/
~加圧トレーニングの驚異のメカニズムと効果をアニメーションで公開~
~いつでも、どこでも受講できる資格取得希望者向けのeラーニングを開始!~
など、オフィシャルサイトならではの情報企画が満載のサイトです。
加圧トレーニング指導者の養成事業を運営するKAATSU JAPAN株式会社(本社:東京都千代田区 最高経営責任者CEO佐藤義昭)は、加圧トレーニングに関するオフィシャルサイトを2012年7月よりオープンしました。
加圧トレーニングのメカニズムと効果についてより多くの、幅広い年齢層に手軽に効率良く健康な身体づくりができることをもっと知って頂き、元気な高齢化社会をめざす目的でつくられました。
また、このサイトを窓口に資格取得を目指す方向けにeラーニングによる資格講習も開始いたします。eラーニングによる理論講習は、インターネットに繋がる環境があれば受講者は、いつでも、どこでも講習を受講することができ、これまで時間的・地理的制約で参加が難しかった方でも自分のスケジュールに合わせて受講することが可能となります。
■KATTSU JAPANについて
KAATSU JAPAN株式会社(旧社名:株式会社サトウスポーツプラザ)は、海外での活発な医療分野での研究の広がりを考慮し、また今後、超高齢社会を迎える日本においても、予防医療としての観点から加圧トレーニングによる医療分野への取り組みを一層推進させるためにも海外研究機関との連携がより重要となってきました。
そこで、各国との加圧研究機関とのネットワークを統括するKAATSU International Co.,Ltd(総本部).を米国に設立し米国を中心に、その日本の本部としてKAATSU JAPAN株式会社に社名変更する運びとなりました。
今後は、国内は基より世界に加圧トレーニングを広め、各国の医療・健康推進に役立てていく所存です。
会社名:KAATSU JAPAN 株式会社(
http://www.kaatsu.com/)
本 社:〒100-0003 東京都千代田区一ツ橋1-1-1 パレスサイドビル
株式会社毎日学術フォーラム内
代表者:代表取締役 佐藤義昭
設 立:昭和57年1月12日
事業概要:加圧トレーニングに関する指導資格者養成事業・それに伴う関連事業、
機器製造販売事業
上記に付帯するその他の事業
<報道関係の方からのお問い合わせ先>
KAATSU JAPAN 株式会社 e-mail:kaatsuweb@mynavi.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
医療的ケア教員講習会(厚生労働省指定講習会)、2022年8月に東京で開催
DreamNews / 2022年5月23日 15時30分
-
アイ・ラーニングの情報セキュリティコース、2年連続で国家資格「情報処理安全確保支援士」の特定講習に認定
PR TIMES / 2022年5月18日 17時45分
-
ケアの実務経験を生かして指導者に!「実務者研修教員講習会」、2022年9月修了の受講生募集を開始
DreamNews / 2022年5月17日 15時30分
-
5月31日(火) AndTech WEBオンライン「ペロブスカイト太陽電池の基礎から開発・市場動向・実用化展望まで」Zoomセミナー講座を開講予定
PR TIMES / 2022年5月11日 11時45分
-
チームで学ぶ情報処理安全確保支援士向け特定講習
PR TIMES / 2022年5月10日 14時0分
ランキング
-
1500mlドリンク購入で900mlの「ポカリ」もらえる!セブンに今すぐGO!
東京バーゲンマニア / 2022年5月24日 11時5分
-
2「リユース」に本格参入するヤマダ電機、買い取った電化製品を修理して販売へ
読売新聞 / 2022年5月24日 17時2分
-
3米スターバックス、ロシア撤退 マクドナルドに続く
ロイター / 2022年5月23日 23時43分
-
4老舗が続々廃業! 「和菓子店の危機」がここにきて深刻なワケ
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月24日 10時5分
-
5NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
