新商品:「プロジェクトミーティングウォール」販売開始
PR TIMES / 2012年6月18日 10時16分
会議運営サポートツール、『コミュニケーションウォール』サービスを提供している、株式会社プロジェクトフォース(東京都港区南青山2-2-8 DFビル10F、代表取締役:水落 裕介、以下プロジェクトフォース)は、新商品「プロジェクトミーティングウォール」を6月15日にリリースしました。
●「プロジェクトミーティングウォール」
http://communication-wall.com/items/2012/06/post-7.html
●「プロジェクトミーティングウォールWB」
http://communication-wall.com/items/2012/06/wb.html
■商品概要
「プロジェクトミーティングウォール」と「プロジェクトミーティングウォールWB」は、プロジェクトミーティングの効率的な進行をサポートすることを目的とした商品です。プロジェクトマネジメント経験豊富な方々の知見を参考にして開発いたしました。
■結論が出る気持ちのいい会議をサポート!
何を話しているのかわからなくなる会議、時間切れでまた次回同じことを話すはめになる会議、偉い人の独演会と化している会議。このような会議もちょっとしたコツを覚えればおおきく改善します。 「プロジェクトミーティングウォール」は、仕事=プロジェクトととらえ、プロジェクトマネジメントの考え方をもとに、会議のポイントを記載した壁です。
また、「プロジェクトミーティングウォールWB」はプロジェクトミーティングウォールの良いところとホワイトボードウォールの良いところを組み合わせることで、効果的なプロジェクトミーティングを行うことを目的としています。
■緩やかなリマインド効果
会議運営に関する書籍・マニュアルは多数ありますが、それらは一時的な効用にとどまります。
「プロジェクトミーティングウォール」が有用なのは、会議室の壁にコツが記載されているということです。
会議の進め方、議論のプロセスの定石を常に目にすることにより、“緩やかなリマインド効果”がはたらき、継続的に会議に活用できるツールとなっています。
■会議の多い企業様には特に使ってほしい!
日常業務における会議に費やす時間は20~30%と言われています。
これだけの時間・コストを使っているのですから、会議の生産性を向上させることは企業の競争力UPにおける大きな差別化要因となります。
「プロジェクトミーティングウォール」は会議の生産性を上げることに直接作用します。
----『コミュニケーションウォール』とは?---------------------------
http://communication-wall.com/
このサービスは、様々な会議シーンで活用できる会議サポートツールとして、デザインされた壁をシンプルな価格設定でご提供する日本初のサービスです。
他にも「ブレストウォール」「理念ウォール」「マンガウォール」「フォトウォール」「フレームワークウォール」「ホワイトボードウォール」を提供しています。
-------------------------------------------------------------------
■株式会社プロジェクトフォースについて
http://www.projectforce.jp/
東京都港区南青山2-2-8 DFビル10F
<業務内容>
オフィスに関わるコンサルティングサービス
オフィス移転のプロジェクトマネジメントサービスをはじめ、ワークスタイル変革など「働く場所・環境・ツール」に関する様々なソリューションを提供。
■本件に関するお問合せ先
株式会社プロジェクトフォース
水落 裕介
TEL:03-4570-0790
Email:info@projectforce.jp
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コンクリートのテクスチャーを残して空間デザインする水性塗料「aqua color (アクアカラー)」がビジュアルも新たにリニューアル
PR TIMES / 2022年5月23日 11時15分
-
大阪市淀川エリアを壁画のある街に!アーティストの表現の場を創造する壁画プロジェクト「淀壁」の2022年Season1が始動。
PR TIMES / 2022年5月20日 18時15分
-
待ち望まれていた高性能自動議事録が誕生!
PR TIMES / 2022年5月16日 19時45分
-
チャットで気軽に起業相談ができるサービスオンライン起業相談所「freefolks」β版を4月26日より提供開始
PR TIMES / 2022年4月27日 20時45分
-
リモートワークでチームの生産性を下げる8つの項目
lifehacker / 2022年4月25日 12時0分
ランキング
-
1NHK受信料を郵便で「徴収」 住所だけで届く「督促状」に反応は
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 12時0分
-
2営業利益11倍に マツダ地獄からの脱出、最終章
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年5月23日 7時5分
-
3「iPhone」中高年は買わない ガラケーから乗り換えでAndroid選ぶワケ
J-CASTトレンド / 2022年5月22日 18時0分
-
4【マイナポイント第2弾】最大2万円の内訳と利用できるキャッシュレス決済は?マイナンバーカードのメリット4つも紹介
LIMO / 2022年5月23日 18時50分
-
5夜鳴きそばは「大盛り」より「おかわり」を推奨…「ドーミーイン」が無料ラーメンに注ぐ異常なこだわり
プレジデントオンライン / 2022年5月23日 12時15分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
