クイズとアンケートに答えて、景品をゲット! ウインドーラジエーターで寒さを「かいけつゾロリ」キャンペーン 2012年10月15日(月)より開始
PR TIMES / 2012年10月15日 14時5分
森永エンジニアリング株式会社(所在地:東京都港区、代表取締役社長:小野寺優)は、2012年10月15日(月)より、当社の公式オンラインショップ「ソラリスライフワールド」内に、映画「かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」の特設ページを開設いたします。また、2012年10月15日(月)より、期間限定でWEBキャンペーン、ウインドーラジエーターで寒さを「かいけつゾロリ」キャンペーンを実施いたします。
■ウインドーラジエーター×映画「かいけつゾロリ」キャンペーン 10/15(月)開始
「かいけつゾロリ」は、原ゆたか作の人気児童書シリーズ。原作本は50巻を超え、累計発行部数は3,200万部以上の大ロングセラー作品です。最初に登場した1987年から25年にわたり支持されてきた「かいけつゾロリ」ですが、2012年12月22日(土)からは、初の長編映画「かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」が全国で公開されます。
映画化にあたり、森永エンジニアリングの公式オンラインショップ「ソラリスライフワールド」では、2012年10月15日(月)より、映画「かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」の特設ページを公開いたします。本ページでは、映画の紹介とともに、ウインドーラジエーターに関するクイズとアンケートにお答え頂いた方の中から抽選で景品をプレゼントするウインドーラジエーターで寒さを「かいけつゾロリ」キャンペーンを実施。2012年10月15日(月)より開始するキャンペーン第1弾では、映画「かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」の親子ペア鑑賞券を50組100名様に、2012年12月14日(金)より開始するキャンペーン第2弾では、『森永ウインドーラジエーター』と「かいけつゾロリ」原作本2冊セットをそれぞれ10名様にプレゼントいたします。
また、2012年10月15日(月)~2013年1月20日(日)の期間では、特設ページ内で「みんなでかいけつ!ゾロリクイズ」と「かいけつゾロリ」のPC用壁紙をプレゼント。全員が遊べるコンテンツですので、クイズにチャレンジして頂くとともに、PC用壁紙をダウンロードして頂ければと思います。
ウインドーラジエーターで寒さを「かいけつゾロリ」キャンペーン
◆キャンペーン第1弾
・実施期間:2012年10月15日(月)~2012年12月12日(水)
・プレゼント内容:映画「かいけつゾロリ だ・だ・だ・だいぼうけん!」親子ペア鑑賞券(50組100名様)
◆キャンペーン第2弾
・実施期間:2012年12月14日(金)~2013年 1月20日(日)
・プレゼント内容:森永ウインドーラジエーター(10名様)
「かいけつゾロリ」原作本2冊セット(10名様)
・応募資格:特設ページ内でのウインドーラジエータークイズとアンケートにお答え頂いた方から抽選で選出
みんなでかいけつ!ゾロリクイズ&PC用壁紙プレゼント
・実施期間:2012年10月15日(月)~2013年 1月20日(日)
・内容:映画「かいけつゾロリ」のクイズやPC用壁紙をダウンロードできるコンテンツ
特設ページURL
http://www.solarislife.com/shop/home/1430/template/current/campaign-2012.html
■窓からの冷気を遮断し、節電にも役立つ「ウインドーラジエーター」とは?
森永エンジニアリングが製造・販売する窓下専用ヒーター『森永ウインドーラジエーター』は、窓からの冷気の侵入を抑え、暖房効率を高める「暖房補助アイテム」です。
通常、建物の壁面には断熱材が入っていますが、窓についてはガラスのみで遮断されているため、壁面等に比べ断熱性が劣ります。そのため、窓際は外気の冷たさが室内に伝わりやすく、室内の空気を冷やし、冷気となって足元におりてくるのです。
『森永ウインドーラジエーター』は窓下に置くことで、窓から発生する冷気を上昇気流により押し上げ、冷気を遮断し、部屋全体をムラなく暖めるため、体感温度も2℃アップします。(森永エンジニアリング調べ)また、暖め過ぎを防いで電気代も抑えることができ、1時間使用で約2.6円、8時間使用しても約21円です。(※1kWhを22円で計算、基本料金は含まず)
さらに、設置工事不要のため、窓下に置き、電源を入れるだけですぐに使用が可能。伸縮可能でどんな窓のサイズにも合います。
また、製品デザインは人気デザイナー・小泉誠氏によるもので、シンプルでありながらも、細部にまでこだわったデザインは、2005年度の「グッドデザイン賞」を受賞しています。
電気料金の値上げ等で、2012年の秋・冬においては、電力不足に加えて電気代の節約という点からも節電が求められると考えられます。暖房効率を高める窓下専用ヒーター『森永ウインドーラジエーター』で、節電をしつつ快適に過ごすことができる室内環境を手に入れてみてはいかがでしょうか。
『森永ウインドーラジエーター』 製品紹介ページ
http://www.solarislife.com/shop/home/1430/template/current/wr-index.html
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
■このリリースに関するお問い合わせや取材、資料ご希望の方は下記までご連絡ください■
トレンダーズ株式会社 http://www.trenders.co.jp
担当:薬師(やくし) TEL:03-5774-8871/FAX:03-5774-8872/mail:press@trenders.co.jp
-----------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
1LDKに住んでおり12月の電気代が「1万円」を超えました。暖房の温度を「24度」で使っているのですが、下げれば電気代を節約できますか?
ファイナンシャルフィールド / 2025年1月19日 6時20分
-
「室内寒暖差がつらい…」その要因と対策が明らかに! - 三菱電機が紹介
マイナビニュース / 2025年1月14日 16時10分
-
家の中でも寒暖差が発生 室内でのヒートショックに注意! おすすめ対策グッズとは
STVニュース北海道 / 2025年1月9日 19時11分
-
「窓活」でお部屋もお財布もあったかく!省エネしながらあったか生活を叶えませんか?「【形状記憶】遮熱保温・遮音・遮光カーテン」がセシールから新発売。
PR TIMES / 2024年12月26日 16時45分
-
冬場に活躍! 「窓下ヒーター」おすすめ4選 ヒーターの熱で結露防止&冷気の侵入をシャットアウト!【2024年12月版】
Fav-Log by ITmedia / 2024年12月23日 13時33分
ランキング
-
1「共通テスト国語」東大生から"疑問噴出"の中身 これって国語の試験?新たに追加された第3問
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 13時10分
-
2フジテレビへのCM放映を見合わせ企業が25社超に 中居正広さんと女性のトラブルめぐり
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2025年1月20日 15時38分
-
3Windows 10サポート終了で迫るリスク "AI対応PC"への転換点となるか
東洋経済オンライン / 2025年1月17日 9時30分
-
4突然、中指を立てて…来日中の米ブリンケン国務長官に暴言を吐いた豊洲市場スタッフが“出禁”になっていた
NEWSポストセブン / 2025年1月20日 16時15分
-
5海外記者が見た「日本の中居報道」に潜む異常さ サルを追いかけるのにはヘリコプター使うのに
東洋経済オンライン / 2025年1月20日 8時0分
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
記事ミッション中・・・
記事にリアクションする
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください