増税でどうなる?住宅購入計画 聞いた人から得するセミナーと個別相談会を積水ハウスが都内で開催
PR TIMES / 2013年2月25日 9時37分
税理士に住まいづくりの資金計画を無料で相談。 知るほどトクする税制の活用セミナーも開催。 3月2・3日、9・10日に都内9エリアで。
消費税8%になる前に買うべきかどうか!そんなお声に答えるセミナーと個別相談会を開催。この数年で住まいづくりを考えている人はこの機会をお見逃しなく。来場者にはプレゼントも!
累積建築戸数業界No.1※の積水ハウス株式会社は、3月2・3日、9・10日に都内9エリアで「税理士による<無料>個別相談会」&「住まいづくりの税制活用セミナー」を開催します。来年に迫った消費税増税や、国による経済政策などにより、住まいづくりを取り巻く環境も大きく変化しようとしている今、住宅の購入はいつまでにしておくのがいいのか、多くの方の関心が寄せられています。そこで今回は、住まいづくりの際に欠かすことのできない『資金計画』について、税理士に無料で相談できるほか、複雑な税制優遇や補助金の制度についても、税理士や積水ハウスの専門スタッフがわかりやすくご説明。この数年で住まいづくりを考えている人には、聞き逃せない内容としています。また、個人的な状況等も相談できる無料の個別相談会も併催。ぜひこの機会に賢い住まいづくりを習得しましょう。
個別相談会やセミナーは完全予約制。申込みや詳しい情報は「積水ハウス 東京」で検索するか、個別相談会&セミナーの特設サイト(http://www.sekisuihouse.co.jp/tokyo)へ。お電話の場合は東京営業本部TEL.03-5352-3200
※累積建築戸数/2,110,991戸(平成24年7月31日現在)
■ タイトル:
・住まいづくり税制活用セミナー
・税理士による<無料>個別相談会
【こんな方におすすめ】
・税金の優遇制度や、補助金制度などをフル活用しておトクに家を建てたい方
・住まいづくりに関するお金のことやスケジュールなどをしっかりと知っておきたい方
・住まいづくりのお金について、税理士の先生に直接相談したい方
【来場者プレゼント】
1. ちょっと贅沢な『季節の果物』2.お好きな映画が見られる「TOHOシネマズ(R) ギフトカード」
■ 会 場:
都内9エリア(渋谷・新宿・亀戸・八王子・立川・池袋・三鷹・町田・新百合ケ丘)
※ 会場ごとに、開催日やセミナー開始時間が異なります。詳しくは、下記の特設サイトをご確認ください。
「住まいづくり税制活用セミナー&個別相談会」特設サイト
http://www.sekisuihouse.co.jp/tokyo お電話の場合は東京営業本部TEL.03-5352-3200
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
積水ハウスとNEC、集合住宅における顔認証システムを活用した取り組みにおいて連携
@Press / 2022年8月9日 11時30分
-
積水ハウスとNEC、集合住宅における顔認証システムを活用した取り組みにおいて連携
DreamNews / 2022年8月9日 11時30分
-
積水ハウスとNEC、集合住宅における 顔認証システムを活用した取り組みにおいて連携
共同通信PRワイヤー / 2022年8月9日 11時30分
-
官民一体で街づくり 発展し続ける「福岡アイランドシティ 照葉のまちづくり」 ~様々な事業を紹介する「積水ハウス ストーリー」の最新情報を公開~
@Press / 2022年8月2日 13時30分
-
官民一体で街づくり 発展し続ける「福岡アイランドシティ 照葉のまちづくり」
共同通信PRワイヤー / 2022年7月29日 16時30分
ランキング
-
1「お安くなりますよ」電力・ガス切り替え勧誘詐欺にご注意!流行の「市場連動型」で3倍以上跳ね上がった話も...
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 18時45分
-
2新東名・東名ダブル通行止めに 台風の影響 高速道路で拡大
乗りものニュース / 2022年8月13日 18時8分
-
3「経済安保上のカギ」次世代半導体...日米連携で量産&研究強化 巨額公的資金も投入...自由貿易「形骸化」には懸念
J-CAST会社ウォッチ / 2022年8月13日 11時45分
-
4神戸電鉄や山陽電鉄も来年4月に運賃を「10円値上げ」 駅のバリアフリー化を推進
MBSニュース / 2022年8月13日 18時55分
-
5なぜ?日本で中古車が人気に、新車の2倍の価格も―中国メディア
Record China / 2022年8月13日 15時0分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
