ファイザー エスタブリッシュ医薬品事業部門 後発医薬品7成分15品目 新発売
PR TIMES / 2013年6月21日 14時35分
タクロリムスカプセルでは唯一の後発医薬品
ファイザー株式会社(本社:東京都渋谷区、社長:梅田一郎)は、6月21日(金)に薬価基準に追補収載されたエスタブリッシュ医薬品事業部門の後発医薬品7成分15品目を新発売いたします。
今回新発売するファイザーの後発医薬品のうち、後発医薬品として初めて薬価基準に収載された品目は、タクロリムスカプセル「ファイザー」とロキソプロフェンナトリウムテープ「ファイザー」/パップ「ファイザー」の2成分6品目で、追加剤型は、3成分4品目が含まれています。
タクロリムスカプセル「ファイザー」は、2013年2月に承認されたこの成分唯一の後発医薬品で、腎臓、肝臓、心臓、肺等の臓器移植における拒絶反応の抑制、骨髄移植における拒絶反応の抑制と移植片対宿主病(GVHD)の抑制、関節リウマチの治療*に用いられる治療剤です。
* 関節リウマチはタクロリムスカプセル0.5mg・1mg「ファイザー」に対する適応で、既存治療で効果不十分な場合に限ります。
タクロリムスカプセル「ファイザー」には識別コードを印字し、PTP シートには1カプセル単位でも製品名が分かるピッチ印刷など識別性を高める工夫を行っています。また、医薬品の取り違え防止を目的として、PTPシートにバーコードを表示しています。
ロキソプロフェンナトリウムテープ「ファイザー」は、軽量無水ケイ酸を含む処方により、汗を吸収しやすく、粘着力の低下を防ぐため、発汗時でもより体にフィットする特長を有しています。また、ロキソプロフェンナトリウムパップ「ファイザー」は、l-メントールを含む処方により、さわやかな香りとなっております。
また、今回発売する後発医薬品には、ラベルやパッケージでの「つたわるフォント」の採用、含量表示とPTPシートの工夫といった医療安全を考慮した製品認識性向上の取り組みをしています。
■ファイザー株式会社 エスタブリッシュ医薬品事業部門 後発医薬品 新発売品目
発売日:2013年6月21日(金) 成分数:7成分15品目
初収載:後発医薬品として薬価基準に初めて収載された品目
*1 追加剤型 オロパタジン塩酸塩錠2.5mg/5mg 「ファイザー」は、昨年12月に発売されています。
*2 追加剤型 リセドロン酸Na錠2.5mg 「ファイザー」は、昨年6月に発売されています。
*3 追加剤型 レボフロキサシン点眼液0.5%「ファイザー」は、昨年12月に発売されています。
上記製品の情報は、医療関係者向けの専門サイト「ファイザーエスタブリッシュ医薬品特設サイト」
https://pfizerpro.jp/lp/establish-g/でもご覧いただけます。
ファイザーは、医薬品の製造・品質・供給管理、安全性に関する情報などの収集・評価からお問い合わせへの対応まで、長年にわたって築き上げ、守り続けてきた独自の厳しい基準があります。その基準は、新薬でもエスタブリッシュ医薬品でも変わることがなく、今後もファイザーの基準を満たす製品をお届けすることで日本の医療へ貢献していきます。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
旭化成が米医薬買収、その「目利き力」は本物か 1400億円を投じ、狙うは「第2のゾール」
東洋経済オンライン / 2019年12月6日 7時10分
-
【ここまで進んだ最新治療】続々登場!関節リウマチの「JAK阻害薬」とは MTXの効果が不十分な時に追加
夕刊フジ / 2019年12月4日 17時16分
-
花粉症薬の副作用で意識消失、催眠鎮静剤で急性呼吸不全の例も
NEWSポストセブン / 2019年11月29日 7時0分
-
製薬大手が中国で新薬を大幅値下げ、医療保険適用リストへの追加で
ロイター / 2019年11月28日 18時18分
-
岡山のがん患者、製薬会社を提訴 「薬の副作用、説明不足」
共同通信 / 2019年11月18日 11時36分
ランキング
-
1443km/hで走った最速の新幹線955形「300X」現代に受け継がれる7年の生涯で残したもの
乗りものニュース / 2019年12月6日 10時31分
-
2早期退職が増加の一途。日本は人手不足なのか? 人あまりなのか?
LIMO / 2019年12月6日 11時15分
-
3「トップを降りるつもりはないのか?」ユニクロ・柳井社長に“後継者問題”を直撃すると……
文春オンライン / 2019年12月6日 6時0分
-
4なぜ安倍首相は「韓国より低成長」を認めないか
プレジデントオンライン / 2019年12月6日 9時15分
-
5セブン、セコマと真逆の利益強奪経営の限界…社員の無断発注横行、店舗利益6割吸い上げ
Business Journal / 2019年12月5日 6時0分