9月17日の一部報道について
PR TIMES / 2013年9月25日 9時30分
会社名 株式会社ウェッジホールディングス
代表者名 代表取締役社長 田代 宗雄
(コード2388 東証JASDAQ市場)
問合せ先 執行役員 横山 幸弘
(TEL 03 - 6225 - 2207)
平成25年9月17日付「本日の一部報道について」にてお伝えいたしました内容につき、株主なら
びに市場関係者、取引先の皆様からのお問い合わせ等もいただいております。当該記事で課徴金対象
とされておりました当社元取締役会長此下益司氏と協力し、報道内容の確認をいたしました。
確認した内容は以下の通りです。
1.本件につき此下益司氏代理人から証券取引等監視委員会に対して問い合わせをしましたところ、
「報道にあるような「課徴金を課す意向を固めた」という事実はなく、当記事には非常に困惑し
ており、委員会内で調査をする」との回答を得た」との報告を受けております。
2.また、当社内部の資料等を再度調査いたしましたが、当該時期の借入、転換社債の引き受け、増
資等の取引につき違法性をうかがわせる事実は一切なく、適法に処理されております。
3.当社や此下益司氏に対して、証券取引等監視委員会から、本件についての告知ならびに事情聴取
等は現在まで一切ないことを確認いたしました。したがいまして課徴金等を課す結論を得るに必
要とされる手続きが行われておりません。
従いまして、平成25年9月17日の一部報道は誤りであり、「全く虚構の事実」です。このような結
論を再確認し、確信しましたので、皆様にお知らせいたします。
また、此下益司氏は、上記の確認事項を踏まえ、課徴金を課されるという「全く虚構の事実」を言
い立てる記事が名誉を棄損したとして、本日、東京地方裁判所に、産業経済新聞社ならびに共同通信
社に対し、損害賠償請求訴訟を提訴いたしました。
当社といたしましても、本件につきましては既に風評被害を被っていると考えており、ここに再度
皆様にお知らせすることにしたものです。
今後とも、本件についてのみならず、このような虚偽の風説の流布に対しては毅然たる措置を取っ
てまいりますので、株主の皆様、投資家の皆様、市場関係者の皆様にはご理解、ご支援をお願いする
ものです。
以上
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ協力金を過大計上か、外食チェーン・フジオフードに1200万円の課徴金勧告
読売新聞 / 2023年11月28日 19時59分
-
コロナ協力金を過大計上か フジオフードに課徴金勧告
共同通信 / 2023年11月28日 17時47分
-
コロナ協力金を過大計上か、課徴金勧告
共同通信 / 2023年11月28日 17時28分
-
「非上場株式」を同族関係者に譲渡したい...「税務調査」で指摘されないための必要書類と株価の適正な算出方法を税理士が解説
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月25日 12時45分
-
破綻した銀行の創業者〈2億5,000万円分の株式〉を税理士に譲渡も…「資産として認められない」【税理士が解説】
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年11月20日 12時45分
ランキング
-
1タワマン住まいの「勝ち組パワーカップル」だが…不動産会社営業マンが語った「内情は火の車」のワケ
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時30分
-
2アウトドアブーム終焉でワークマン、スノーピークの業績に急ブレーキか。業績回復をめざす各社の次の一手は…
集英社オンライン / 2023年12月2日 11時1分
-
3オンライン書店hontoが通販ストア終了へ 来春からe-honと連携、電子書籍は継続
iza(イザ!) / 2023年12月1日 17時0分
-
4B’zライブに羽生結弦さんも…「佐賀にこんな施設が」「想像以上」開業半年のSAGAアリーナ
読売新聞 / 2023年12月2日 14時15分
-
5なぜ「米ドル」は今後も「世界最強の通貨」であり続けるのか?“日銀出身のCFP”が解説する「納得の理由」
THE GOLD ONLINE(ゴールドオンライン) / 2023年12月2日 11時0分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
