【AGF】「コーヒーギフトはAGF♪」の「AGFギフト」が日本ギフト大賞2015 「コーヒーギフト育成賞」を受賞 コーヒーをギフトする文化を創造・育成
PR TIMES / 2015年5月20日 14時46分
=============================
「コーヒーギフトはAGF♪」の「AGFギフト」が
日本ギフト大賞2015 「コーヒーギフト育成賞」を受賞
コーヒーをギフトする文化を創造・育成
=============================
AGF(味の素ゼネラルフーヅ株式会社 社長 横山 敬一)の「AGFコーヒーギフト」が、日本ギフト大賞選考委員会による「日本ギフト大賞 2015」において、「コーヒーギフト育成賞」を受賞いたしました。表彰式は、5月18日(月)に港区高輪のTKPガーデンシティ品川で開催されました。
[画像1: http://prtimes.jp/i/13890/1/resize/d13890-1-407190-1.jpg ]
『日本ギフト大賞』は、日本ギフト大賞選考委員会(選考委員長:国際演劇協会会長 永井多恵子氏)が主催する、日本におけるギフト文化の活性化やギフトの社会的・文化的水準の向上を目的として創設された賞です。各地域における優れたギフトの他、ユニークなギフト商品・サービスが表彰され、今年がその第1回目となります。応募は「日本ギフト大賞」のオフィシャルサイト(http://www.unei-jimukyoku.jp/gift/)および選考委員からの推薦によって行われ、審査は独自性、創造性、社会性の視点に加え、売上/シェア、話題性、消費者レビュー、特色について総合的に検討が行われ、各都道府県賞の47品目とユニークな商品・サービスの6品目が選出されました。
今回受賞した「日本ギフト大賞 2015」<コーヒーギフト育成賞>は、「AGFコーヒーギフト」が、国内において長年にわたりコーヒーギフトを普及させ、単にコーヒーをギフトにするだけでなく、そこに込める贈り主の思いや愛情をコーヒーの香りとおいしさを通じて贈るという習慣を創造し、育成してきたことに対して賞されたものです。
当社のコーヒーギフトは、1968年に現在のAGFの前身であります、ゼネラルフーヅ社から「マックスウェルコーヒーギフト」として発売を開始いたしました。1975年からは「コーヒーギフトはAGF♪」というサウンドとともにコミュニケーションを展開し、今日に至る47年間、多くのお客様にご利用いただいてまいりました。現在では、様々なお客様のニーズに応えるため、幅広いラインアップに加え、地域産品を活用したご当地ギフトも販売しています。
AGFは、贈る人の感謝の気持ち、貰う人の笑顔に一人でも多く貢献していきたいという想いを込めて、今後とも製品開発に努め、ギフト文化発展の一助となるべく邁進してまいります。
■AGFコーヒーギフトのあゆみ
[画像2: http://prtimes.jp/i/13890/1/resize/d13890-1-966783-2.jpg ]
■「日本ギフト大賞」に関するお問い合わせ先
日本ギフト大賞選考委員会 事務局 担当:高屋
〒105-0021 港区東新橋2-4-6 パラッツォシエナ7階
TEL:03-5408-1017
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
トピックスRSS
ランキング
-
1巨人の上原は、なぜ叩かれ始めているのか
ITmedia ビジネスオンライン / 2018年4月19日 14時26分
-
2IT企業の新入社員が「軍隊研修」暴露 “地獄の研修”の内容とは
STANDBY / 2018年4月19日 18時58分
-
3暴言自衛官を擁護? 小野寺防衛相「彼も当然思うところは...」発言で紛糾 小西議員も怒り収まらず
J-CASTニュース / 2018年4月19日 19時44分
-
415年間ギャンブルで食った男の「スゴい財布」 こんな財布を君は見たことがあるか
東洋経済オンライン / 2018年4月19日 8時0分
-
5韓国の半導体技術が中国に盗まれている?実態と異なる中国の自給率―韓国メディア
Record China / 2018年4月19日 21時20分