キャラクター会話に特化した、新スタイルの小説投稿サイト「トークメーカー」正式スタート!
PR TIMES / 2016年12月19日 9時19分
小説家自身がシステムの開発者。膨れ上がるネット小説市場のニーズにマッチした、誰もがシンプルに物語を創造できる小説投稿サイトを実現。
未来創造株式会社は、2016年12月19日、キャラクター会話に特化した新しい小説投稿サイト「トークメーカー」(http://talkmaker.com/)をスタートいたしました。
トークメーカーは、50冊の著作がある小説家でありウェブシステム開発者である至道流星が自ら手掛けた小説投稿システムです。キャラクター会話に特化することで、創作活動の敷居を下げ、誰でも簡単にキャラクターや物語を創作することが可能になります。
[画像1: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-834680-0.jpg ]
今までの小説書籍や小説投稿サイトでは、多量の文章を読んだあとでないと、作品やキャラクターを評価することができませんでした。
しかしトークメーカー(http://talkmaker.com/)では、ユーザーがキャラクターのセリフ一つ一つに投票することができ、セリフまでランキング形式で評価される仕組みを導入しています。これにより、キャラクターの根幹をなすセリフから、好みの作品を探してもらうことができるようになりました。
また、キャラクター会話投稿機能のほかに、複数人で一緒に小説を書き進めることもできるコラボ作品機能も搭載しています。見ず知らずのクリエイターと楽しみながら共同し、一つの作品を創り上げる新しい試みになります。
【トークメーカーの特徴】
1.キャラクター会話に特化した小説投稿システム
シンプルな操作で、好みのアイコンと、キャラクターのトークが生成されます。
[画像2: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-670264-1.jpg ]
2.好きなキャラクターアイコンを選び、簡単にセリフを喋らせることができる
多数の公式キャラクターアイコンを自由に使うことができ、自分で作成したキャラクターアイコンもアップロードして使用することができます。
[画像3: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-308895-2.jpg ]
3.セリフの一つ一つに投票でき、リアルタイムでセリフランキングが表示される
作品のみならず、気に入ったセリフには投票できます。思わぬキャラクターのセリフがヒットすれば、作品の読者を一気に増やすことができます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-579562-3.jpg ]
4.複数人で一つの小説の創作ができる
多人数で一つの物語を創り上げることができます。一人の登場人物になりきり、いつでもどこからでも参加が可能です。
[画像5: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-295245-4.jpg ]
5.スマホからでも作品を手軽に投稿でき、漫画のように読むことができる
PCの前でじっくり取り組むスタイルだった小説執筆が、キャラクター会話一つから投稿できるトークメーカーの登場により、ちょっとした空き時間を創作活動に割り当てることができるようになりました。
[画像6: https://prtimes.jp/i/23249/1/resize/d23249-1-377288-5.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【コスメ×創作】「魔法のiらんど」にて、D2Cコスメブランド「esorani」とのコラボコンテスト開催決定
PR TIMES / 2023年12月8日 14時15分
-
大賞はコミックス化確約!リブレ×pixivの次世代BL作家発掘プロジェクト「ビーボーイ創作BL大賞」第4回コンテスト開催・募集開始!! テーマは「芸能界BL」
PR TIMES / 2023年12月1日 15時45分
-
ビーグリー×アミューズ共同開催『目指せメディアミックス!「現代恋愛×ファンタジー」小説コンテスト』の受賞作品が決定!
PR TIMES / 2023年11月30日 17時45分
-
ビーグリー×アミューズ共同開催『目指せメディアミックス!「現代恋愛×ファンタジー」小説コンテスト』受賞作品が決定!
PR TIMES / 2023年11月30日 17時45分
-
WEBライティング、画像生成、デザイン、小説など、創作に役立つ活用術をまとめた『クリエイターのためのChatGPT活用大全』が発刊。『ビジネスパーソンのためのChatGPT活用大全』も同時発刊。
PR TIMES / 2023年11月28日 20時15分
ランキング
-
1なぜサントリーの「社長のおごり自販機」はヒットしたのか…社内の雑談が自然と増える「10秒の仕掛け」とは
プレジデントオンライン / 2023年12月8日 11時15分
-
2シャトレーゼ、2024年「福袋」の概要を発表 オンラインショップ限定で展開
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年12月8日 16時31分
-
3「31日間だけ発売する乗り放題切符」発売へ「合併で無くなる鉄道会社」が限定で展開
乗りものニュース / 2023年12月8日 14時12分
-
4KDDI「au PAY」障害 全面的に復旧
日テレNEWS NNN / 2023年12月8日 15時57分
-
5「起業は自己実現、でも経営は修行」である理由 元起業家・起業家・私設図書館長が組織論を語る
東洋経済オンライン / 2023年12月8日 10時30分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
