フリーランスのためのパーソナルブランディング。「自分の価値観を知り、言語化する方法」をお伝えします。
PR TIMES / 2018年3月19日 10時1分
3月28日(水)15時より、豊中市立文化芸術センタ-にて開催!
[画像:
https://prtimes.jp/i/32402/1/resize/d32402-1-515972-0.jpg ]
さつきデザイン事務所(本社:大阪府豊中市、代表:榎原理絵)は、パーソナルブランディングのセミナー「自分の価値観を知り、言語化する方法」を2018年03月28日(水)に開催いたします。
【URL】
http://satsuki.design
セミナー実施の背景
時代の変化とともに、フリーランスが増加し、お客様に「個人」を知ってもらうのは至難の業です。また、企業は、優秀な人材、独自性の高いフリーランサーを探しているにも関わらず、情報過多により、見つけることが困難な状況です。
また、フリーランスは、たくさんのことを一人でしなければならず、なかなか自らと向き合い強みを理解し、それを、人に伝わるようにわかりやすく言語化する時間もなく、日々の仕事に追われてしまいます。せっかく、フリーランスで活動するのだから、自分のやりたいことを明確にし、確実に稼げるフリーランスになるための思考の整理方法をセミナーにてお伝えいたします。
セミナー詳細
・パーソナルブランドとは何か
・なぜ、ブランディングが必要なのか
・どのように、ブランドを構築していくのか
・自らの価値観をワークしながら明確にしていきます。
登壇者プロフィール
世界中を旅して、セレンディピティを高め、
物事の本質を捉え理解し、私と同じ理解度で人に伝えていく。
人と企業の価値をデザインする、ブランド・マネージャ。
「伝えたい相手に、伝えたいことを、わかりやすく伝えるお手伝いをしています。」
>榎原理絵 /えばらりえ
大学にてアラビア語を学び、1年間チュニジアへ留学し、アラビア語・フランス語・チュニジア方言、オリエンタルダンスを学ぶ。卒業後、制作会社にて、システム構築、ウェブサイト制作など行い、その後、繊維専門商社に転職。そこで、新規事業にクリエティブディレクターとして携わり、経営戦略課に異動後は、コーポレートブランディング、商品ブランディングの設計、制作、管理を行う。
2017年4月より、「さつきデザイン事務所」を設立。パーソナルブランディング、コーポレートブランディングの設計およびデザイン制作を行っている。
実施概要
イベント名:パーソナルブランディング/自分の価値観を知り、言語化する方法
開催日:2018年3月28日(水)15時~17時
会場名:豊中市立文化芸術センター ミーティングルーム
アクセス:大阪府豊中市曽根東町3丁目7−2 阪急宝塚線曽根駅から徒歩5分
申し込み方法:サイト(
https://www.satsuki.design/session)よりお申込みください。
参加費:¥3000
さつきデザイン事務所について
デザイン戦略をベースに企業やブランドのコンサルティングおよびディレクションを行っています。ウェブデザインや紙の制作物、動画、空間デザインに至るまで、全体の統一感を大事にし、途切れることのないプロモーションをご提案いたします。また、経営戦略とイメージ戦略を融合し、企業理念やビジョンなど、企業の根源となる要素を社内外に浸透させるべく、お客さまとともに課題解決・改善を行います。ロゴマーク、スローガン、名刺、会社案内・入社案内の冊子、ポスターの制作、コーポレートサイト、リクルートサイト、映像などの制作について、新しい視点で企画・制作を行っていますので、ぜひ一度ご相談ください。
会社概要
会社名:さつきデザイン事務所
所在地:大阪府豊中市岡町南
代表者:榎原理絵
設立:2017年4月1日
URL:
http://www.satsuki.design/
お問い合わせ先
TEL:050-5242-7432
e-mail:satsuki.design.office@gmail.com
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
注目のデザイン関連オンラインセミナーが連続開催! 3月18日 ウジトモコ「デザインコンサルタントの仕事術」、3月24日 甲谷一「楽しいロゴデザインのすゝめ」
PR TIMES / 2021年3月4日 15時45分
-
<個人ブランディングセミナーを実施>キャリア論から実践的なSNSを活用方法まで一挙公開!
PR TIMES / 2021年3月3日 10時15分
-
永井一史が「デザイン経営」の方法論を紹介 書籍『これからのデザイン経営 ──常識や経験が通用しない時代に顧客に必要とされる企業が実践している経営戦略──』発売
PR TIMES / 2021年3月1日 15時15分
-
【シタテル、 宿泊業界向けウェビナー 3/2(火)開催】『&AND HOSTELのグッズを活用したホテルブランディング』
PR TIMES / 2021年2月12日 11時45分
-
電通アイソバー オンラインセミナー開催のお知らせ「ペイシェント・セントリックな視点がビジネスを変革させる。CX時代の“ヘルスケア×デジタルマーケティング”」
PR TIMES / 2021年2月9日 13時15分
ランキング
-
1住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
2「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
3「ヤバイ会社」は入社前に分かるのか?転職時の見極めポイント3選
LIMO / 2021年3月7日 18時35分
-
4「飛び降りるのにちょうどいい窓あるで。死んどいた方がいいんちゃう?」ワタミ・吉本興業・ユニクロ…有名企業パワハラ暴言録7選
文春オンライン / 2021年3月8日 6時0分
-
5資産1億円を作る人・4つの条件
トウシル / 2021年3月8日 5時0分