「あなたの話、加齢臭していませんか?」話し方の臭いもチェックする時代に!人生100年時代の手引書
PR TIMES / 2018年3月27日 12時1分
『話し方の「加齢臭」』プレジデント社 3月27日発売
ベストセラー『人は「話し方」で9割変わる』(経済界)の著作はじめ 40年以上、コミュニケーションの分野において、研鑽を積んだ福田健が、「話し方の加齢臭」という視点からその原因と周りに及ぼす影響をタイプ別に分類し解説をしました。加齢臭予備軍や加齢臭がしはじめている人、まさに真っただ中の人たちに、気づきを促す本です。チェックリスト付き。
経験と年齢を重ねるうちに、いつの間にか身についてしまう話し方の「クセ」!
このクセが原因で「加齢臭」が発生するのです。この臭いを放置すると、いまひとつ人から好かれず、むしろ周りの人から避けられ、家族にまで煙たがれることになる……という可能性が出てきます。
[画像:
https://prtimes.jp/i/32878/1/resize/d32878-1-211655-1.jpg ]
⬛ 著者プロフィール
福田 健(ふくだ・たけし)
1983年、(株)話し方研究所を設立。会長職を経て、現在(一社)話し方能力向上協会代表理事。自治大学校講師。従来のコミュニケーション手法が通用しなくなりつつある状況の中で、世代や価値観の相違を越えた、新しいコミュニケーションのとり方について提言、提唱している。著書に『人は「話し方」で9割変わる』(経済界)など多数。
⬛ 本書概要
· タイトル
· 著者:福田健
· 企画:粂田智次
· 編集:野村美砂永
· 発行元 プレジデント社
· 価格:1,404円(予定税込価格)
· URL:
https://www.hanashikata.jp/kareishu
【根性臭】「やる気があれば何でもできる、気持ちが足りないんだ!」
【オレを認めて臭】「オレを誰だと思ってるんだ!」
【レッテル決めつけ臭】「キミはオンナだからわからないんだよ」
【懐古臭】「昔はよかったんだ」
【卑屈臭】「あ~疲れた。もう年だから会社に来るだけで大変」
【かまってほしい臭】「もっとオレの話を聞いて、もっと相手をしてほしい」
等、その他全12臭収録
⬛ 団体概要
商号: 一般社団 話し方能力向上協会
代表者: 福田 健
所在地: 〒113-0034東京都文京区湯島4-6-11 湯島ハイタウンA棟1011号
設立: 2014年4月
事業内容 :
1)話し方能力向上検定の企画・実施
2)話し方能力向上に関する講演・セミナー等の実施
3)話し方能力向上に関する出版物の著作・編集・出版
4)前部号に附帯する一切の業務
URL:
https://www.hanashikata.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「更年期の加齢臭」でノイローゼ寸前の49歳。2つの漢方で解決するまでの紆余曲折
OTONA SALONE / 2021年2月25日 17時0分
-
生乾き・体臭・加齢臭・ペット臭がクリア 洗濯機用オゾン水生成器
@Press / 2021年2月17日 12時10分
-
多くのアナウンサーを育てた語りのプロが伝える、話し方の法則はビジネスにも人間関係にも効果的『周りの9割が味方に変わる話し方―成功者が教える35のアドバイス』テレワークやオンライン授業にも! 2/12刊
DreamNews / 2021年2月10日 18時0分
-
女性の頭皮のニオイは年齢で変化することを発見30代がターニングポイントであることが明らかに
PR TIMES / 2021年2月8日 19時15分
-
誰も言わないならと女性肛門科医が解説 「鼻出しマスク」の問題点とは
オトナンサー / 2021年1月30日 9時10分
ランキング
-
1世帯収入2800万円「後輩が買うなら、俺も」と不動産購入した夫婦がハマった深すぎる沼
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 9時15分
-
2バブルが今すぐ破裂しても驚かない9つの理由 いよいよ「崩壊の兆候」があちこちに出てきた
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 8時0分
-
3アニメ「タッチ」のCM起用が効果抜群だったワケ 「にゃんこ大戦争×エヴァ」コラボCMにも注目
東洋経済オンライン / 2021年2月27日 18時30分
-
4「おじフード、おじドリンクが来る」サラリーマンの街・新橋に若者が増えている意外な理由
プレジデントオンライン / 2021年2月28日 8時15分
-
5みずほATM障害、カード戻らず 取引不能、ネットバンキングも
共同通信 / 2021年2月28日 15時3分