第5回宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA4月20日(金)~22日(日)横浜赤レンガ倉庫で開催!映画『キスできる餃子』完成記念!オープニングイベントにBOYS AND MEN 田村侑久登場!
PR TIMES / 2018年4月6日 17時1分
株式会社下野新聞社(本社:栃木県宇都宮市、代表取締役社長:岸本卓也)は「第5回 宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」を2018年4月20日(金)~22日(日)までの3日間、横浜赤レンガ倉庫イベントスペースで開催いたします。
宇都宮の人気餃子店16店が横浜に一同に会し、3日間で、計15万人が来場する本イベントは今年で5回目を迎えます。イベント初日の4月20日(金)には、宇都宮を舞台にしたラブコメディ映画『キスできる餃子』に出演するBOYS AND MENの田村侑久さんが登場しテープカットを行います。宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA 応援団長 フォーリンデブはっしーや、餃子評論家としても活躍する橘田いずみさん、宇都宮餃子会 鈴木章弘理事兼事務局長によるトークショーなどのステージコンテンツも実施いたします。ぜひ餃子の本場、宇都宮の味を存分にお楽しみください。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-254796-0.jpg ]
【「第5回宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA」 概要】
■名称:第5回宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA
■日時:2018年4月20日(金)15:00~21:00、4月21日(土)10:00~21:00、4月22日(日)10:00~18:00
■場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)
■入場料金:無料(飲食・物販は有料)
■主催:下野新聞社
■協力:宇都宮餃子会
■後援:栃木県、宇都宮市、神奈川新聞社、横浜観光コンベンション・ビューロー
■協賛:キリンビール、小林製薬、JR東日本大宮支社、宇都宮商工会議所、ミツカン、
マルシンフーズ、MLA豪州食肉家畜生産者事業団(オージー・ラム)
■過去来場者数: 第1回(2014年9月) 8万人/2日間
第2回(2015年4月) 16万人/3日間
第3回(2016年4月) 15.5万人/3日間
第4回(2017年4月) 15.7万人/3日間
■公式Webサイト:
http://www.unei-jimukyoku.jp/gyoza/yokohama2018/
■公式Twitterアカウント:@gyoza_matsuri
■公式instagramアカウント:@utsunomiya.gyoza.matsuri
■公式Facebookアカウント:宇都宮餃子祭り in Yokohama
○出店店舗(50音順)
青源/味一番/宇都宮餃子館/宇都宮みんみん/餃子会館/幸楽/香蘭/さつき/高橋餃子店/桃泉楼/
豚嘻嘻/飯城園/めんめん/雄都水産/龍門/マルシンフーズ(※参加店舗は変更になる場合がございます。)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-503306-1.jpg ]
【オープニングイベント概要】
■日時:2018年4月20日(金)15:00~
■場所:横浜赤レンガ倉庫イベント広場(神奈川県横浜市中区新港1-1)
■ゲスト:田村侑久( BOYS AND MEN )、フォーリンデブ はっしー
【映画『キスできる餃子』概要】
宇都宮や宇都宮餃子を舞台に繰り広げられる、足立梨花演じるシングルマザーと田村侑久演じるイケメンプロゴルファーの恋愛を描いたラブコメディ。
■出演:足立梨花・田村侑久・佐野ひなこ・中島広稀・古川凛・大石五郎・佐藤美希・勇翔(BOYS AND MEN)
■脚本・監督:秦建日子(『クハナ!』監督/『アンフェア』シリーズ原作)
■配給:ブロードメディア・スタジオ
■公開:2018年6月22日(金)新宿ピカデリーほか全国ロードショー
2018年6月15日(金)栃木県先行ロードショー
■公式Webサイト:
http://kiss-gyo.jp/
■公式Twitterアカウント:@kiss_gyo
[画像3:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-740185-2.jpg ]
○BOYS AND MEN 田村侑久(たむらゆきひさ)
1990年10月17日生まれ、2011年サラリーマンを経て人気エンターテメント集団BOYS AND MENに参加。主な出演作に映画『サムライ・ロック』(2015年)『復讐したい』(2016年)『白鳥麗子でございます!THE MOVIE』(2016年)『BOYS AND MEN ~One For All, All For One~』(2016年)
ドラマではメ~テレ「名古屋行き最終列車」(2014年)、NTVドラマ「サチのお寺ごはん」(2017年) などの他舞台、CMでも幅広く活動。
「BOYS AND MEN」:2016年には第58回輝く!日本レコード大賞新人賞を受賞した若手注目株。現在、東海エリアを中心にテレビ・ラジオのレギュラーを多数持ち幅広く活躍中。2019年1月14日は遂にナゴヤドームでの単独ライブが決定している。 公式HP:
https://boysandmen.jp/
[画像4:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-607851-3.jpg ]
○フォーリンデブ はっしー
宇都宮餃子祭り in YOKOHAMA 応援団長。
グルメエンターテイナー。
外食専門としてはブログとインスタグラムの人気が日本一を誇る。宇都宮で1日12軒もハシゴしてしまったほど、宇都宮餃子の愛好家。
[画像5:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-583178-4.jpg ]
○鈴木章弘
協同組合宇都宮餃子会
理事兼事務局長。
日本で唯一の餃子の組合、協同組合宇都宮餃子会の事務局長を務める。宇都宮餃子の広報担当として、イベントからオリジナルグッズ、テレビや雑誌等の各種取材対応などを一手に引き受けている。
○過去の様子
[画像6:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-806320-5.jpg ]
○会場アクセス
横浜赤レンガ倉庫イベント広場
所在地:神奈川県横浜市中区新港1-1
[画像7:
https://prtimes.jp/i/33174/1/resize/d33174-1-729110-6.jpg ]
■電車でお越しの場合
・JR・市営地下鉄 「桜木町駅」より汽車道経由で徒歩約15分
・JR・市営地下鉄 「関内駅」より徒歩約15分
・みなとみらい線 「馬車道駅」より徒歩約6分
「日本大通り駅」より徒歩約6分
「みなとみらい駅」より徒歩約12分
■車でお越しの場合
・首都高速「みなとみらい」または「横浜公園」出口。
・施設駐車場あり〈最初の1時間:500円、以後250円/30分〉
※ご利用方法・時間につきましては駐車場の案内をご確認ください。満車時などご利用いただけない場合があります。
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
「しあわせのリカちゃん展in敦賀赤レンガ倉庫」期間延長!
PR TIMES / 2021年2月26日 16時45分
-
全国のご当地ぎょうざが愛知に集結!日本最大級の餃子イベント『全日本ぎょうざ祭り2021春』前売入場券が2月27日に発売
@Press / 2021年2月26日 9時30分
-
横浜で行われる最大級の自転車イベント「ヨコハマ サイクルスタイル2021」~Ride & Urban Outdoor~横浜赤レンガ倉庫で5月15日(土)・16日(日)開催!
PR TIMES / 2021年2月25日 15時45分
-
26回目の国際ダンスフェスティバル「横浜ダンスコレクション2021」は 2/21(日)まで、横浜赤レンガ倉庫1号館と横浜にぎわい座 のげシャーレを会場に、上演+映像上映+オンラインで開催中!
PR TIMES / 2021年2月11日 13時15分
-
\2/8・9開催/ #LiSA ら出演の生配信オンラインフェス「ROOMIC FESTIVAL」開催間近!
PR TIMES / 2021年2月5日 17時15分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分
-
4【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
5コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分