サイトセンシング 第三者割当増資の実施に関するお知らせ
PR TIMES / 2018年4月6日 10時1分
計測関連事業を手掛けるサイトセンシング株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:平林隆)は、ニッセイ・キャピタル株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:安達哲哉)が運用するニッセイ・キャピタル8号投資事業有限責任組合を引受先とする総額1億円の第三者割当増資を実施いたしましたので、お知らせいたします。
サイトセンシング株式会社は、国立研究開発法人産業技術総合研究所技術移転ベンチャーとして2012年創業以来、「真実が把握できれば解決策は自ずと見えて来る」をスローガンに、現状を正確に把握するための計測技術をベースとした事業を展開しています。自律航法事業・三次元モデル事業・顔認識事業を展開しつつ技術開発を飛躍的に進め、全ての事業につきIoT化を実現し進化して来ました。こうした進化を続けながら事業拡大のためには、技術シーズそのものの開発も去ることながら、技術の使い勝手・利用効率の向上を重視した取り組みを進めて参りました。
特に三次元モデル事業及び自律航法事業に関しましては、ご利用者の方々から多大なるご支持を得ることができました。この度の資金調達により事業の拡大に向けて本格的な取り組みが現実的となりました。三次元モデル事業はモデル作成業務の生産性の大幅な向上・自動化を進め、高品質なデジタルモデルを大量且つスピーディーに提供可能な体制を構築いたします。また、自律航法事業は、計測システムの大規模化に加え、更なる付加価値向上を目指して行く計画です。
【会社概要】
会社名:サイトセンシング株式会社
代表者:代表取締役 平林 隆
所在地:東京都千代田区内神田1-15-6 和光ビル3A
URL:
http://site-sensing.com
事業内容:ソフトウエア開発
【本件に関するお問い合わせ】
サイトセンシング株式会社 担当:吾妻
E-Mail:info@site-sensing.com TEL:03-5577-3375
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【ゼロクリック在庫管理・発注】スマートマットクラウドを手掛ける株式会社スマートショッピングが総額3億円の資金調達を実施
PR TIMES / 2021年2月25日 11時45分
-
ソフトウェア品質保証事業の会社分割(新設分割)により、新会社を設立。 株式会社ベリサーブから第三者割当増資を受け入れ、ソフトウェア品質保証事業を拡大。
PR TIMES / 2021年2月12日 18時15分
-
monoAI technology株式会社と合弁会社を設立~エンターテインメント分野/ゲーム検証事業に参入~
PR TIMES / 2021年2月12日 17時45分
-
アロマビットがエプソンクロスインベストメント、京セラ、テックアクセルベンチャーズを引受先とした増資を実施
PR TIMES / 2021年2月9日 18時15分
-
アロマビットがエプソンクロスインベストメント、京セラ、テックアクセルベンチャーズを引受先とした増資を実施
@Press / 2021年2月9日 15時0分
ランキング
-
1コロナバブルでお金の本当の価値は減っている 大切な資産を守るためにはどうすれば良いのか
東洋経済オンライン / 2021年3月6日 8時0分
-
2ガソリン車よ、さようなら! EV急拡大にも懸念と課題
LIMO / 2021年3月6日 18時55分
-
3【お金は知っている】日経平均3万円台「株式バブル」はまだ既視感の域を出ない 健全な市場なら金利上昇局面では株安に
夕刊フジ / 2021年3月6日 17時22分
-
4「ミロ」3か月ぶりに販売再開 早速スーパーに買いに行ったら
J-CASTトレンド / 2021年3月5日 20時30分
-
5マックの「鬼滅」ハッピーセット発売にファン「5個買ってコンプ」「転売ヤーにスマイル必要ナシ!」「子供泣かせるな」「年齢制限あってもいい」
iza(イザ!) / 2021年3月5日 15時46分