【40歳以上のワーキングウーマン1,022人に調査!!】仕事上での目に関するお悩みを持つ女性は7割を超える結果に!恐怖の老け見えへの影響も・・・特につらい症状は?
PR TIMES / 2019年10月30日 15時35分
目の美容院 - 眼精疲労や疲れ目・体のサロン
慢性的な人材不足が社会問題となり、国の取り組みとしても女性活躍が推進される昨今、日々、家庭に仕事に忙しく過ごす女性たち。
現代における女性のポジションは、社会の中でも重要な役割を果たしている方も多く、忙しさのあまり体調を崩してしまう・・・などとといったことがあれば社会的損失につながりかねません。
そんな女性の中でもベテランと言われる40代以上のワーキングウーマンたちは、どのような悩みを抱えているのでしょうか?
そこで今回、株式会社アップビートが運営する「目の美容院」(https://menobiyouin.com/)は、日々お客様やクライアントと接する機会の多い、第一線で活躍する40代~50代の接客業・営業職に就いている女性を対象に、「仕事に対する意識」の実態調査を実施しました。
第一印象は見た目が大事!人と接する仕事において最も重要なことは?
[画像1: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-147397-0.png ]
まず、「人と接する仕事をする上で一番重要だと思うことを教えてください」と質問したところ、「笑顔」(49.0%)という回答が最も多く、次いで「言葉遣い」(15.9%)、「身だしなみ(服装)」(15.4%)、「清潔感」(12.2%)、「モチベーション」(5.3%)と続きます。
上記回答の理由を質問したところ、
[画像2: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-966502-1.png ]
『笑顔』
・第一印象が大事。表情で人は安心感が違う(石川県/50代/女性)
・人間第一印象は目元と口元で決まるから(兵庫県/40代/女性)
・笑顔で接すれば相手も気持ちよく過ごせると思うから(愛知県/50代/女性)
『言葉遣い』
・相手に失礼の無いように、最低限の常識として(東京都/50代/女性)
『身だしなみ』
・人は見た目から入るから(神奈川県/50代/女性)
上記のような回答が挙げられました。
笑顔は自分だけでなく、周囲の人にも良い雰囲気をもたらすことから、見た目の印象がいかに重要なものであるかがわかりますね。
20代の時と比べて気になる変化は・・・?
[画像3: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-859348-2.png ]
次に、「仕事をする上で20代のときと比較して気になる変化はありますか?」と質問したところ、7割以上の方が「はい」(70.8%)と回答されました。
気になる変化の内容を質問したところ、「疲れやすくなった」(63.9%)という回答が最も多く、次いで「ストレスが体調に出やすくなった」(14.7%)、「夕方になると目が見えにくくなった」(11.9%)、「肩こりがひどくなった」(9.4%)と続きます。
上記で気になる変化を感じた具体的なエピソードを質問したところ、
『疲れやすくなった』
休んでも休んでも疲れが取れない(愛知県/40代/女性)
立ち仕事がつらいと思うようになった(兵庫県/40代/女性)
夕方ぐらいになると疲れてパソコンが見えにくくなる(富山県/50代/女性)
┗『ストレスが体調に出やすくなった』
・頭痛や胃痛など変化が見られる(広島県/40代/女性)
┗『夕方になると目が見えにくくなった』
・パソコンの字が見えづらく仕事が辛い(京都府/40代/女性)
┗『肩こりがひどくなった』
・目からくる疲れで首や肩のこりがつらい(東京都/50代/女性)
上記のような回答が挙げられました。
若い頃は勢いだけで乗り切っていたものの、加齢により疲れの現れ方も変わってくるようですね。
特にPCでの作業や書類関連の業務による眼精疲労が蓄積され、そこからくる「肩こり」や「頭痛」なども悩みのひとつになるようです。
更年期に差し掛かってくると体の不調が徐々に出てきます。しかし、実は眼精疲労の蓄積からくるものだとしたら、早急な対処が必要でしょう。
7割を超える女性が気にしている、目に関するトラブルは・・・?
[画像4: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-100862-3.png ]
上項で眼精疲労に悩む女性が多いことが分かりましたが、「仕事をする上で目に関するトラブルやストレスはありますか?」と質問したところ、7割以上の方が「はい」(71.2%)と回答しました。
上記で「はい」と回答した方へ、「具体的に教えてください(複数回答)」と質問したところ、「視力低下」(46.4%)、という回答が最も多く、次いで「老眼」(43.7%)、「かすみ目」(41.9%)、「ドライアイ」(39.9%)、「たるみ目」(12.7%)、と続きます。
[画像5: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-603891-4.png ]
また、「上記のトラブルを改善できる方法があれば試してみたいですか?」と質問したところ、9割以上の方が「はい」(91.2%)と回答しました。
これまでの調査で、目のトラブルを抱えている方は大変多いことが判明しました。
「眼精疲労が、目薬さしても全然楽にならない・・・」
「まぶたが下がってきて見た目も気になる・・・」
「ドライアイがとにかくつらい・・・」
「アイケアグッズとかサプリとか使ってもちっともスッキリ感が実感できない・・・」
セルフケアを行ってもなかなか改善に至らないという方は多いのではないでしょうか。
目に関するトラブルは放置すると他の不調にもつながり、仕事にも普段の生活にも悪影響が出てしまいかねません。
セルフケアで改善に至らないのは当然で、疲れた部分だけをケアしても、実はほとんど効果が得られない場合があるのです。
そういったお悩みを根本から解消したいという方は、「目の美容院」の施術を体験してみてはいかがでしょうか。
目の美容院 – 眼精疲労や疲れ目・体のサロン
[画像6: https://prtimes.jp/i/49407/1/resize/d49407-1-270988-5.jpg ]
目の美容院では、「磁気のちから」による美容器具で目の周りをしっかりほぐします。
磁気によるツボ押しにより、目の筋肉を鍛える効果もあるので目のかすむ感覚や眼疲労・目の疲れから来る身体の倦怠感などをしゃきっとリセットします。
また、高濃度酸素を吸って頂きながらお目元をケアさせていただきます。
私達の身体には酸素は必要不可欠ですよね。
濃度30%の健康酸素を身体にたっぷり取り込むことで、身体の淀んだ巡りが穏やかになり、スッキリとリセットします。
そして、中医学に基づき、目周りや顔のツボは勿論、足や手・首・頭など身体のツボを刺激し、疲れを穏やかにします。
今までに感じた事のない目の疲れがリセットされる感覚を味わってください。
株式会社アップビートが運営する「目の美容院」(https://menobiyouin.com)は、フランチャイズとして運営してくださる企業様・個人事業主の方も募集中です。
"目"に特化したサロンは全国的に少ないため競合優位性があり、美容・健康両面でお悩みを抱える方は多くいらっしゃいます。
女性が活き活きと働くための手助けをしたい方は、ぜひ株式会社アップビートへご相談ください。
【調査概要:「仕事に対する意識」の実態調査】
◆調査期間 :2019年10月12日(土)~ 2019年10月15日(火)
◆調査方法 :インターネット調査
◆調査人数 :1,022人
◆調査対象 :40代~50代の接客業・営業職に就いている女性
◆モニター提供元:ゼネラルリサーチ
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【20代~40代女性のボディメイク事情】憧れのスタイル女性芸能人1位はあの人!“昨今の最新ボディメイク術”を専門医が解説
PR TIMES / 2022年6月16日 12時45分
-
<父の日企画>第12回 お父さんの疲労事情と解消法調査
PR TIMES / 2022年6月10日 14時45分
-
技術力の向上が最重要。顧客目線から考える美容院の売上アップのために必要なことについてのアンケート調査
DreamNews / 2022年6月10日 9時0分
-
【肌トラブルはマスクの着用だけが原因じゃない?】免疫力の低下が大きく関係している可能性大!皮膚科医1,000名に聞いた免疫力と肌の関係性とは?
PR TIMES / 2022年6月8日 19時15分
-
美容院が「好き」は64%、「嫌い」は36%。美容院は好きですか?嫌いですか?のアンケート調査。
DreamNews / 2022年6月2日 10時0分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
3レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
4「夜マック」に「ごはんチキン ガーリックベーコン」 海老とてりやきも復活
J-CASTトレンド / 2022年6月27日 19時30分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
