採用動画配信プラットフォーム「moovy」β版を公開 ~企業内の個人や組織の特徴を動画で感じることができる、withコロナ時代の新しい採用手法~
PR TIMES / 2020年7月22日 15時40分
~ 動画による採用ブランディング × ダイレクトリクルーティングサービスとなります ~
株式会社moovy(本社:東京都渋谷区、代表取締役:三嶋弘哉)は、コロナ渦における新しい採用手法として、採用動画配信プラットフォーム「moovy」のβ版を公開しましたので、お知らせいたします。
■「moovy(ムービー)」とは?
moovyは、採用動画を使った求職者と求人企業をオンラインでマッチングする、30秒の動画配信プラットフォームになります。求職者としては、文章だけでは伝わりにくい、企業内の個人や組織の特徴を動画で感じることができ、求人企業としては、自社の採用PR/ブランディングとして、ご利用いただけるサービスとなっております。また、直接ダイレクトリクルーティングができるスカウト機能も実装しております。
【URL】
https://moovy.jp/
[動画:
https://www.youtube.com/watch?v=YwCLwoYoScQ ]
■moovyのサービス特徴
1.テキストでは伝わらない、より良質な動機づけツールとなります
2.長尺×ヨコ型動画ではなく、スマホ向けの短尺×タテ型動画となります
3.採用動画をtwitterなどのSNS上で簡単にシェアすることができます
4.求職者を直接ダイレクトリクルーティングができるスカウト及びメッセージ機能も実装しております
[画像1:
https://prtimes.jp/i/62343/1/resize/d62343-1-209847-0.png ]
■リリースの背景
コロナの影響によって採用活動のデジタル化が進む中、オンライン面接を導入している企業は90%を超えています。求職者と求人企業もともに満足のいく活動が十分できておらず、「動機づけ」や「見極め」の難易度が向上しております。 “立教大学経営学部 中原淳研究室 オンライン面接の実態に関する調査報告書(柴井伶太・佐藤智文・中原淳(2020))”によると、働くイメージを持たせることができたと回答した採用担当者は、対面での選考では78.8%に対して、オンライン面接では55.1%となっております。
[画像2:
https://prtimes.jp/i/62343/1/resize/d62343-1-885915-1.png ]
そこで、moovyをご利用いただくことによって、オンライン選考で伝達しきれない、自社のリアルな魅力を30秒の短尺動画に変換して求職者に伝えることができます。 実際、採用動画を求める人割合は9割を超えており、採用動画を見ることで「志望度が上がった/大きく上がった」と好意的な回答した方は76%となっています。(株式会社プルークス調べ)
[画像3:
https://prtimes.jp/i/62343/1/resize/d62343-1-737280-3.png ]
■成長ベンチャーの採用支援キャンペーン
サービス開始を記念いたしまして、2020年9月末までは無料でサービスをご利用いただけるキャンペーンを実施いたしております。また、東京23区で創業10年未満のスタートアップ企業については、動画制作代行を10本まで無料とさせていただいております。
契約の自動更新もありませんので、お試しいただいた後に解約されても全く料金は発生いたしません。是非この機会にお試しください。弊社スタッフから一度詳しく説明をさせていただきますので、ぜひお問い合わせください。
■お問い合わせ先
Email : moovy_support@moovy.co.jp
問い合わせフォーム :
https://moovy.co.jp/
■会社概要
社名:株式会社moovy
代表:三嶋 弘哉
本社:東京都渋谷区桜丘町7−12
設立:2020年4月13日
資本金:3,000,000円
サービスサイト:
https://moovy.jp/
ホームページ:
https://moovy.co.jp/
■事業内容
・採用動画配信プラットフォームの企画・開発・運営
・組織・人事に関するコンサルティング
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍の新卒採用課題として7割が「欲しい人材からのエントリー獲得」と回答。一方、オンラインでは納得のいく学生選考が出来ていないという面接官の声も。
PR TIMES / 2021年3月5日 12時45分
-
スカウト型就職サイト【会員数No.1】「あさがくナビ2022」がオープン!
PR TIMES / 2021年3月1日 11時45分
-
エンジニア採用人事向け資料「採用業務で必要なエンジニア・IT知識大全」無料公開!~1枚で全てが分かるエンジニア採用お助けシート付~
PR TIMES / 2021年2月17日 19時15分
-
【無料オンラインセミナー】他社と差をつける!「秘伝」のスカウトメールテクニック!
PR TIMES / 2021年2月16日 13時15分
-
シャラララ♪エンジニア特化ダイレクトリクルーティング支援「KOKUHAKU」リリース
PR TIMES / 2021年2月12日 18時15分
ランキング
-
1「白米好きの日本人」を襲ったヤバい病気の正体 大正期には1年で「約3万人」もの命が奪われた
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 8時30分
-
2コロナ禍で家の昼食「ハンバーガー」激増の理由 外出自粛で食卓のメニューが大きく変化
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 13時0分
-
3コロナ禍で3店閉店「世界の山ちゃん」次の一手 干物とおばんざいの新業態店「ひもの亭とと」
東洋経済オンライン / 2021年3月7日 9時0分
-
4住民女性「町が壊れた」返礼品バブル霧散…寄付39億円一転、廃業続々
読売新聞 / 2021年3月7日 15時23分
-
5なぜソニーは、どん底から9年で完全復活できた?「利益1兆円・時価総額10兆円」達成
Business Journal / 2021年3月5日 6時0分