引退する藤川球児投手に感謝の気持ちを伝えるクラウドファンディング~大声で言いたかった『ありがとう』『お疲れさま』のメッセージを新聞に載せて届けよう~
PR TIMES / 2020年11月12日 18時45分
11月17日(火)23:59分まで募集中
球団の垣根を越えて愛された阪神タイガース・藤川球児投手が今シーズン限りで惜しまれながら引退します。今年は新型コロナウィルスの影響もあり、本来であればスタジアムで直接伝えたかった感謝の気持ちを伝えることが難しく、何もできないまま引退を迎えてしまう事にもどかしさを感じた有志が集まり、株式会社朝日新聞社のクラウドファンディングサイト「A-port(エーポート
https://a-port.asahi.com)」を活用したクライドファンディングを開始しました。
具体的には支援を頂いた方へのリターンとして、藤川球児投手の背番号である22番に合わせて11月22日の朝日新聞に掲載される感謝の広告に名前やメッセージが記載されます。
※掲載された紙面は球団を通じて藤川球児投手ご本人にお渡しいただく予定です
■クラウドファンディングページ(イメージ)
[画像1:
https://prtimes.jp/i/69687/1/resize/d69687-1-642525-0.jpg ]
■新聞広告(イメージ)
[画像2:
https://prtimes.jp/i/69687/1/resize/d69687-1-331966-1.jpg ]
■QRコード
[画像3:
https://prtimes.jp/i/69687/1/resize/d69687-1-659890-2.jpg ]
1. クラウドファンディングのURL A-port(朝日新聞社運営)
https://a-port.asahi.com/projects/fireball_thanks/
2.Twitter情報
アカウント名:引退する藤川球児投手に感謝の気持ちを伝えたい!
ユーザー名:@fireball_thanks
3. 支援募集期間
2020年11月6日~2020年11月17日23時59分
4. 目標金額
500万円
5.資金使途
11月22日の朝日新聞への掲載費用とさせていただきます。
(朝日新聞にネームを入れる費用、藤川球児投手の写真を活用する費用、デザイン費用、掲載費用等)
なお、この活動の周知のために資金を活用して有料の広告活動を行う可能性があります。
6.リターン
■5000円の支援
20文字以内のメッセージやお名前(ニックネームも可)を11月22日の朝日新聞に掲載します。
■3000円の支援
8文字以内のメッセージやお名前(ニックネームも可)を11月22日の朝日新聞に掲載します。
■1000円の支援
新聞紙面には掲載されず、A-port内にメッセージやお名前(ニックネームも可)が掲載されます。
7. その他情報
このクラウドファンディングは朝日新聞社を通じて阪神タイガース球団の了承を得ています。 新聞広告の制作は朝日新聞社が担当します。
8. 藤川球児投手に感謝と伝えたい有志一同について
例年と異なる環境下にて、スタジアムや飲食店などでの応援や、感謝の思いを伝えられないことに、はがゆさを持った者達が発足した有志になります。
[画像4:
https://prtimes.jp/i/69687/1/resize/d69687-1-262025-3.jpg ]
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
嵐に「ありがとう」を伝えるために金を集める集団!? 「公式グッズ買う方がマシ!」と怒りの声も
TABLO / 2021年1月15日 10時50分
-
嵐、ファン有志の新聞広告クラファンに「ヤバくない?」と否定的な声続出――渋谷すばるファンが「中止」の例も
サイゾーウーマン / 2021年1月14日 8時0分
-
パーソル、すべてのはたらく人に感謝を込めて3つの新聞広告を展開
PR TIMES / 2021年1月4日 9時15分
-
阪神のレジェンド・藤川球児氏の現役引退後初の著書、2021年1月16日発売! 初めて明かされる「魔球誕生秘話」「メジャーでの苦闘の真相」など、野球人生のすべてを語り尽くす
PR TIMES / 2020年12月23日 16時45分
-
阪神、懸案事項のスアレス残留へ…小躍りする矢野監督の「勘違い」ぶり
日刊サイゾー / 2020年12月21日 16時0分
ランキング
-
1希望退職に729人が応募 セガサミー
共同通信 / 2021年1月15日 18時11分
-
2静岡の製紙会社が更生法=負債140億円―商工リサーチ
時事通信 / 2021年1月15日 21時41分
-
3ポストコロナの勝者は佐川かヤマトか 巣ごもり効果で業績好調の宅配業界
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月15日 20時4分
-
4JR東海が初の一時帰休、1日当たり400人規模
読売新聞 / 2021年1月15日 23時25分
-
5ディズニーリゾート「年間パスポート」の行方 米国で終了、日本はどうなる
J-CASTトレンド / 2021年1月15日 18時51分