あなたの英語をAIが採点!Talk Trainerを無料で提供開始!
PR TIMES / 2023年6月21日 13時15分
日常生活に頻出する英語フレーズをAI技術を活用してスピーキングのトレーニング。ネイティブと英会話する英語力を養成
英語スクールを運営する、合同会社DD(住所:東京都港区、代表:森田 聖人)は、非構造データとして入力されるユーザーの音声をAIが音響分析してスピーキングを採点するサービス「Talk Trainer」のWeb版を2023年6月21日より無料でリリースしましたので、お知らせします。
英検対策はもちろん、各英語のスピーキング対策を「気軽に・すぐに・AIに採点」してもらい、英会話に対するハードルを低くし、積極的に英会話する人材を育成します。
[画像1: https://prtimes.jp/i/124004/1/resize/d124004-1-831db1f6ce0d75fb59b6-0.png ]
スピーキングの弱点が一目瞭然に
これまでは自分のスピーキング能力を知るには、英検などの試験を受験する以外、客観的に示す指標がありませんでした。そこで当サービスは、AIが非構造データとして入力されるユーザーの音声を音響分析して周波数や、強弱、音と音の感覚を抽出して数値化します。その数値をもとに母音・子音に至るまでAIが細かく採点して客観的な英語力が判明します。Talk Trainerを無料で使うことによって発音記号の弱点を「見える化」し、自分の現状を認識することが可能になります。発音記号の他に、英文の「正確さ・流暢さ」も100点満点で採点されます。
発話量は英会話教室の7倍
Talk Trainerで週5回、10分続ければ、1ヶ月におよそ25,000語も話せます。週1回45分5人グループの英会話教室が約3,500語話すのに比べて7倍もTalk Trainerは多く練習できるため、伝わる英語が養成され物怖じせず話せます。さらに累計5,000人のメルマガ読者のデータを元に、8つのジャンル「日常」「ビジネス」「旅行」「スラング」「カジュアル」「接客」「恋愛」「主張」に分け英文1,100個が練習できます。
「英語を聞かれるのが恥ずかしい」と感じているシャイな方向けサービス
自身の英語の発音に自信がないため、「英語で話したくない」と思ったことがある人は64.4%(※1)います。このように高い英語力の生徒が周りにいたら自分の英語を聞かれるのが恥ずかしく感じるかもしれません。Talk Trainerはスマホに向かって英語を話すだけでAIが採点してくれます。「恥ずかしい」「質問しづらい」と思っているシャイの方のやる気を削ぐことなく自由に練習することができます。
※1 国際ビジネスコミュニケーション協会(IIBC)が行った「英語のスピーキングに関する実態と意識」より引用(https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000026.000051295.html)
スピーキングしたい英文はご自身で設定可能
「自分で作った英文」を採点できる機能を実装しました。ユーザーが話したい英文を設定することで、各ユーザーの実際の使用シーンでのスピーキングを採点することが可能になり、実用的な用途としても活用できます。
ふり返り機能をつけて、弱点を克服する
英文の点数は蓄積され、過去の自分と比較しながら成長を実感することができます。過去、点数の低かった発音記号を意識して読むことにより難しい発音に慣れることができ、ユーザー毎の弱点を克服することに繋がります。
有料会員には、週刊で発行されるニュースレターで語彙力を豊かに
有料会員(月額:1400円税込)になると、週に1度発行されるリスニング音声付きニュースレターを受取ることができます。ネイティブスピーカーが使う実用的な英語を学べるニュースレターによって、ネイティブの正しい英語表現が身につきます。週に1度受取ることができるため、これまで三日坊主だった…という方にこそ試していただきたいサービスです。本気で英語学習したいけど良い環境が見つからなかったという方にもオススメします。
[画像2: https://prtimes.jp/i/124004/1/resize/d124004-1-78dbbe43566bac6f09a9-2.png ]
【Talk Trainer】 https://talktrainer001.com/
【有料会員への登録URL】 https://verdandi.co.jp/talk-trainer/new/
今後の展開
年内に、AIと会話できる機能を実装する予定です。人材育成という観点から社会に貢献し、英語学習者の要望にこたえる取り組みを続けてまいります。
代表のコメント
[画像3: https://prtimes.jp/i/124004/1/resize/d124004-1-84cabedba460ae8aeaa4-1.png ]
合同会社DDの代表の森田聖人(もりたまさと)と申します。1994年生まれ、28歳という若輩者ではありますが、英語学習によって国際力が高い人材を育成したいと考え、英語スクールを開業しました。
私個人の考えとして、英語はコミュニケーションするための手段です。しかし、スピーキングを養う環境がただのサービス業となっており、本気で英語力を上げたい人にとって選択肢があまりにも僅かしかありません。この日本の学習環境に疑問を抱き、2022年にTESOLという資格を取得するため半年間カナダ留学し、英語指導する正しい方法を学びました。そうして「Talk Trainer」の発想を得て、スマートフォン1つでスピーキング力を養う環境を作るに至りました。
Androidでは正常に稼働するのに、iPhoneだと1秒しか音声認識されないといった困難もありましたが、やっと世の中にリリースできて心から嬉しく思います。私自身、「Talk Trainer」を愛用しており、本気で英語学習している方にこそ、ぜひ「Talk Trainer」を使い英語学習してほしいです。そしてこれからもサービスの向上に努めてまいります。
本件に関するお問い合わせ先
[画像4: https://prtimes.jp/i/124004/1/resize/d124004-1-0107e3d7409e5a17bac8-3.png ]
お気軽にお問い合わせください。
社名:合同会社DD
所在地:東京都六本木2-2-11-403
設立:2022年1月
代表取締役・広報担当:森田聖人
電話番号:090-1823-3931
メールアドレス:dd-suport@verdandi.co.jp
HP: https://verdandi.co.jp/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
ビジネス英語にも強い英語学習アプリ『レシピー』が、プロフェッショナル英会話コンテンツに「製造業(半導体・分析機器)」を追加搭載 - 株式会社ポリグロッツ( POLYGLOTS )
PR TIMES / 2023年11月30日 10時45分
-
【会員数No.1】ネイティブキャンプ 無料のオールインワン英語学習アプリ「NC+」に単語学習コンテンツが登場!ゲーム感覚で英単語学習が可能に
PR TIMES / 2023年11月29日 17時15分
-
【レビュー】AI英会話アプリ「ELSA」で発音・抑揚の練習、新機能“ロールプレイ”を試してみた
Techable / 2023年11月19日 10時0分
-
ビジネス英語にも強い英語学習アプリ『レシピー』が、プロフェッショナル英会話コンテンツに「スケートボード」を追加搭載 - 株式会社ポリグロッツ( POLYGLOTS )
PR TIMES / 2023年11月8日 10時45分
-
ネイティブ並みの英文を瞬時に書ける!英語学習にはAIが有効...4つの活用術を伝授
ニューズウィーク日本版 / 2023年11月1日 16時0分
ランキング
-
1人気ショップ経営者の裏の顔は詐欺師だった「有名人がまさか」驚きの手口とは
オールアバウト / 2023年11月30日 11時30分
-
2銀座の「オーケー」大盛況 一方で、高級ブランドやナイトクラブもオープン 進む二極化
ITmedia ビジネスオンライン / 2023年11月30日 11時12分
-
3セブン&アイが自社株買い1100億円、1株を3株にする株式分割も実施
ロイター / 2023年11月30日 15時37分
-
4日産車体が自社株消却へ、発行済み株式の13.86%・約2178万株
ロイター / 2023年11月30日 16時50分
-
5大手4銀行が12月適用の住宅ローン金利を発表 各行で判断分かれる
TBS NEWS DIG Powered by JNN / 2023年11月30日 19時14分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
