日本初、大学・専門学校の実務授業を企業・業界人がオンラインで実施する【e講師オンライン】スタート
PR TIMES / 2020年7月17日 12時40分
~教育と採用を一貫して行う産学連携マッチングサイト~
産学連携コンサルティング企業 株式会社ビーアライブ(東京都港区、代表取締役 米澤 豊)は、大学・専門学校の実務授業の講師として先端的企業と新卒採用を行う企業を集め、オンラインで授業を実施、さらに受講者に対する《オファー型採用》を提供する教育マッチングサイト【e講師オンライン】を2020年7月15日に開始しました。大学や専門学校のオンライン授業を行う企業・業界の講師を紹介し、学生の採用まで一貫して行うサイトは、日本初です。これにより、全国の大学・専門学校は、企業と連携した最新の技術教育と就職支援をエリアに関係なく受けることが可能となります。
[画像1:
https://prtimes.jp/i/2944/2/resize/d2944-2-759332-1.jpg ]
サービス開発の背景と目的
大学・専門職大学・専門学校にとり、企業と連携した実務教育は必須科目であり、ビジネス現場を知るための授業であると共に業界就職につながる大切な授業です。今回、新型コロナの影響で大学・専門学校では、企業を学内に招いての実務授業や企業に訪問するインターンシップ、そして就職支援の実施が極めて困難となっています。
【e講師オンライン】は、各分野の先端技術を有する企業・団体および学生を採用したい企業と、大学・専門学校をマッチングさせ、教育と就職を同一軸で実施する今までにはないサービスです。これにより全国の大学等の教育機関は、業界をリードする企業の最新技術教育を『全国どこでも』『いつでも』授業実施することが可能となり、地方と首都圏の教育格差是正にも貢献します。
■サービス概要
1.企業講師による遠隔授業マッチング
企業による実務授業を希望する大学・専門学校は、実施したい分野、テーマにより【e講師オンライン】上で企業検索を行います。該当する企業講師に対して日程等の条件を提示し、マッチングが成立したら、コンシェルジュにより実際の授業実施に向けた調整を行い、授業実施となります。【e講師オンライン】上に該当する講師がいない、または条件が合わない場合は、コンシェルジュにより講師をご提案します。
2.オファー型採用支援
1 のマッチングにより授業実施した企業は、受講態度、提出課題結果等から判断し、採用したい学生に対して、学校との連携等により学生本人にオファーを出すことが可能となります。
■【e講師オンライン】サービス詳細
https://ekoushi.online/
[画像2:
https://prtimes.jp/i/2944/2/resize/d2944-2-896235-0.png ]
■【e講師オンライン】の機能
◇ 遠隔授業のマッチング
・企業検索機能・・対象分野検索、企業名検索
・オファー機能・・企業に対してオファーメールを送信(学校のみの機能)
・コンシェルジュサービス・・オファーメール後、専任のコンシェルジュが付き、授業実施まで支援を行う。
◇ 採用機能
・オファー機能・・受講学生のうち採用したい学生に対してオファーメールを送信
(新卒採用を実施する企業のみの機能)
・採用コンシェルジュサービス・・オファーメール後、採用コンシェルジュにより、学校への伝達、企業説明会等へのエントリー促進、面接に至るまで支援を行う。
■【e講師オンライン】の対象分野
=会員となる学校 → 全国の【大学・専門職大学・専門学校】で主にIT、ビジネス、観光、新分野を中心
=企業・団体 → IT、ビジネス、観光、新分野で先端的な技術、ノウハウを有する企業、並びに業界団体
■今後の予定
2020年7月15日 サイトオープン
2020年9月 本格サービス開始 会員学校100校以上、企業50社以上(100コース以上)を予定
【e講師オンラインに関するお問合せ】
株式会社ビーアライブ e講師オンライン担当
TEL : 03-3597-1885
e-mail : info@ekoushi.online
URL :
https://ekoushi.online/
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
大学と専門学校ってどう違う? それぞれのメリット・デメリット
ファイナンシャルフィールド / 2021年1月21日 3時10分
-
障害を問わず、Webクリエイターとして時間と場所に縛られない働き方を|デジタルハリウッドが障害者就労を支援
PR TIMES / 2021年1月20日 17時15分
-
教学マネジメント担当向け オンラインセミナー『アダプティブ・ラーニング×ルーブリック評価に基づく「学習成果の可視化」の実践と効果』|デジタルハリウッドアカデミー
PR TIMES / 2021年1月18日 17時15分
-
2021年1月実施 新型コロナウイルスに関する21卒学生アンケート企業選びで重視するようになったことは「企業の将来性」
PR TIMES / 2021年1月15日 15時15分
-
関西初!「AI・IoT・ロボット」・「ゲーム・CG」の専門職大学が2021年4月開学「大阪国際工科専門職大学」トークセッション開催
PR TIMES / 2020年12月25日 20時15分
ランキング
-
1アリババ、ジャック・マー「行方不明」からの帰還……孫正義の“消えた5兆円”
文春オンライン / 2021年1月21日 6時0分
-
2「辞めなきゃよかった」50歳で介護離職した元大企業管理職がそう悔やむワケ
プレジデントオンライン / 2021年1月20日 11時15分
-
3LCCピーチ、コロナ禍であえて国内線大増強の訳 「ステイジャパン」見込み、強気の逆張り路線
東洋経済オンライン / 2021年1月21日 8時0分
-
4「前に教えたよね」デキる人ほど言ってしまうパワハラ寸前のNGワード
プレジデントオンライン / 2021年1月21日 11時15分
-
5トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年1月21日 12時9分