表計算ソフトExcel(R)(エクセル)に完全対応!Office 2010を小学校向けに使いやすくする学習支援ソフト「Dr.シンプラー 2010 クラスマネージャー」が、新発売!
PR TIMES / 2012年4月23日 10時36分
ゼッタリンクス株式会社(本社:東京都荒川区)は、教育機関に向けて販売している小学校向け学習支援ソフト「Dr.シンプラー 2010クラスマネージャー」を、表計算ソフトExcel(R)(エクセル)に対応し新発売いたします。さらに、タブレットPCなどのタッチ操作に対応したオリジナルのメニュー画面作成機能を追加し、普通教室でのタブレットPCを使った授業にも対応いたしました。
教育分野におけるICT活用がさらに推進される中で、従来のPC教室だけでなく普通教室においてタブレットPCを利用するような授業スタイルも広がりつつあります。
「Dr.シンプラー 2010クラスマネージャー」は、一般的に広く利用されているMicrosoft(R)Office を小学生でも簡単に利用できるようにし、Officeを使った授業や学習を支援するソフトウェアです。
今回、多くの先生方から授業の中で表やグラフを作成する際にもExcel(R)を活用したいとのご要望を受け、従来のWord/PowerPoint(R)/OneNote(R)に加えてExcel(R)へも完全対応いたしました。これにより、小学校の教科書にでてくる「絵グラフ」などを簡単に作成することができるようになります。
また、タブレットPCなどのタッチ操作に対応したオリジナルのメニュー画面作成機能もご用意しました。授業の内容にあわせてメニュー画面を変更することで授業をスムーズに進行でき、限られた授業時間内で効率的に授業を進行することが可能となります。
【製品名】Dr.シンプラー 2010クラスマネージャー
【価 格】オープン
【発売日】2012年4月25日
【URL】http://www.zettalinx.co.jp/
【製品概要】
Dr.シンプラー2010 クラスマネージャーは、Microsoft(R)Office2010(Word/Excel(R)/PowerPoint(R)/OneNote(R))を子ども向けインターフェースにして、小学校の授業で簡単にOfficeを活用できるようにするOffice活用支援ソフトウェアです。学校向けのオリジナルイラストやテンプレートも用意されているのですぐにOfficeを活用した授業を行うことができます。
また、タブレットPCのタッチ操作に対応したオリジナルのメニュー画面作成機能が搭載されており、ペンによるワンタッチ操作が簡単に行えます。
【新機能】
1.Microsoft (R) Excel(R)へ対応 ~絵グラフも簡単に作成~
Excel(R)(エクセル)のメニューを小学生にも分かりやすい表記に変更し、子どもたちが楽しみながら簡単に表やグラフの作成をすることができます。
算数の授業だけでなく、理科や社会などの授業にもでてくる「絵グラフ」は、グラフリボンの絵グラフボタンをクリックする簡単操作で作成できます。
また、表の体裁を整えるために列や行の幅を変更したい時も、ボタンをクリックするだけで調整ができ、罫線も変更したい箇所をマウスでドラックするだけで簡単に線を引いたり消したりすることが可能となります。
<対応グラフ> 絵グラフ、 棒グラフ、 折れ線グラフ、 帯グラフ、 円グラフ
2.自由に変更ができるオリジナル『メニュー画面』~タブレットPCのタッチ操作にも対応~
授業の進行に合わせて表記を自由に変更できるオリジナルのメニュー画面作成機能を用意しました。メニュー画面は、授業の前に先生が自由に変更できるので、その日の授業の内容や進行にあわせて表示内容を変えることができます。必要なファイルやアプリケーションをあらかじめ登録することで、授業の進行がスムーズになり、限られた授業時間を有効に活用できます。
また、メニュー画面のアイコンはタブレットPCなどのタッチ操作にも対応しています。ワンタッチ操作で、目的のファイルやアプリケーションを開くことが可能です。
【会社名】ゼッタリンクス株式会社
【代表者】代表取締役 山田 邦裕
【本社所在地】東京都荒川区西日暮里5-14-4 KYビル5階
【設立】2011年7月1日
【URL】http://www.zettalinx.co.jp/
【主な事業】教育機関向けICT活用システムの販売・ソリューション提案
※ゼッタリンクス(株)は、日本マイクロソフト社の教育機関向けトータル ICTソリューション「エデュステーション」に参加しております。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
iPhoneやiPadがより便利に使える!今秋提供されるApple各OSの新機能をおさらい
&GP / 2022年6月25日 19時0分
-
先生のICT利活用をサポートするGoogleアドオン配信サービス「こどもSuite(R) 先生ツール」を7月より提供開始!
@Press / 2022年6月22日 9時45分
-
穴埋め問題を簡単に作れるWebサイト、「試験勉強に役立つ」と話題に 教育系IT企業のCTOが作成
ITmedia NEWS / 2022年6月14日 13時46分
-
WWDC 2022で発表された最新OSで「できるようになること」を解説
Techable / 2022年6月10日 12時0分
-
作り方で変わる!Excelグラフ実践テク 第59回 「People Graph」を使ったアイコングラフの作り方
マイナビニュース / 2022年6月10日 7時0分
ランキング
-
1北海道電力が逼迫準備情報 東電管内の需要増加で初めて
共同通信 / 2022年6月27日 22時12分
-
2レジ真上に巨大ディスプレイ、広告配信すると売上2割アップ ファミマが推し進める「第3のメディア」戦略
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年6月27日 18時4分
-
3コロナ感染の場合に10万円給付の保険、想定をはるかに上回り1万円に減額…財務局が業務改善命令
読売新聞 / 2022年6月27日 20時46分
-
4エニタイム社長、総会での会長勝利に「敗戦の弁」 オーナー会長が意見対立の社外取3人をクビに
東洋経済オンライン / 2022年6月28日 7時20分
-
5iPhone 14シリーズは常時ONディスプレイ(なはず)。時間だけでなく天気やフィットネス情報も確認できる?
GIZMODO / 2022年6月27日 19時30分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
