「東京コスメティック・コレクション」初の中国開催! Tokyo Cosmetic Collection in 上海 開催リポート
PR TIMES / 2012年7月11日 12時7分
日本最大級のコスメティックイベント「東京コスメティック・コレクション」が、2012年7月8日、上海で初めて開催され、 総勢3100人が来場し大きな反響を呼びました。「Tokyo Cosmetic Collection in 上海2012」(略称TCC 上海)は中国の美容感度の高い女性層にジャパンビューティの魅力を広め、日本と中国の架け橋として開催されました。また、今回は外務省日中国交正常化40周年記念事業に認定されております。
中国の化粧品市場は2005 年から毎年15%の成長率で推移しており、2010年市場規模はすでに1,221億元(1元=12.5円計算で日本円換算約1.5兆円以上)を突破し急速に拡大しています。(JETRO調べ) 消費者の購買力の増加に伴い、引き続き高級化粧品市場の拡大と化粧品トレンドの好調が続くものと予測され、日本ブランドだけでなく、欧米、韓国のグローバルブランドが参入する中、市場競争は例年激化しています。
中国市場では、欧米系メーカーが市場の上位を占めており、これは、中国の消費者がいかにブランドを重視している
かを示しています。このような状況下、日本の化粧品メーカー各社は一部の大手化粧品メーカーを除き、本格的な展開としてはこれからで、また市場参入の手法についても現状、模索段階といえる環境にありました。
今回の、TCC 上海には大手化粧品各社をはじめ、美容機器メーカー、美容雑貨メーカーなど合計33ブランドが出展し、化粧品に限らず、日本製品の機能性、ブランド力をアピールし中国市場に大きくインパクトを与える機会となりました。また、TCC 上海の開催理念である「輸入化粧品規制のある中国において本格的な日系化粧品進出の支援」の実現のひとつとなりました。
当日は、美容感度の高い招待客のほか、中国版ツイッターWeiBoでの発信力をもつソーシャルユーザーやTCC認定ブロガー、また中国各地から多くのメディアが訪れ、来場者数は3100人に達し、盛況のうちに閉幕となりました。
また、スペシャルゲストとして、中国の大人気女優であるケリー・チャンさんや俳優のフー・ビンさんも来場、人気アナウンサーの司雯嘉さんと中国人女性の間でカリスマ的存在である日本人ファッションブロガーのTOKYO PANDAさんがMCをつとめ、美容に関するトークセッションで会場を沸かせました。さらに日本からは美肌師の佐伯チズさんと海外から多くの注目を集める“美魔女”であり、今回2012年TCC上海の大使に就任した水谷雅子さんも来場し、世界に誇る日本の美について発信しました。
「東京コスメティック・コレクション」は、今後、北京・香港など主要都市における2013年以降の開催についても検討しており、日本の美容健康関連企業のアジアにおけるプロモーションと提携販路での販売支援事業を展開してまいります。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
【新規開催決定】「第1回 ヘアケアEXPO」初回から盛大に開催!
PR TIMES / 2022年5月19日 16時10分
-
BWJ2022東京会場にて先行お披露目。ライフスタイルブランド「l’amitie-ラミティー-」からルームフレグランスが新登場!
PR TIMES / 2022年5月16日 12時45分
-
【会場・開催時間変更】梅宮アンナがビューティーワールド2022に登場! 今までとこれからの「美」について語るトークイベント「美のスイッチ」を 開催!
PR TIMES / 2022年5月13日 13時45分
-
すべての肌に驚きを届ける『デンキバリブラシ(R) 2.0 +ボディ』などをもつ美容体験をデザインするメーカーGMコーポレーションが「ビューティーワールドジャパン 2022」へ出展!
PR TIMES / 2022年5月10日 19時15分
-
タイのスター俳優が勢揃い!大手化粧品メーカー・カルマート主催タイコスメ『キャシードール』10周年記念パーティが盛大に挙行
PR TIMES / 2022年4月20日 11時45分
ランキング
-
17月電気料金、大手4社が値上げ ロシア影響、都市ガスは全社
共同通信 / 2022年5月19日 21時42分
-
2マイナンバーカードいらない人の言い分 ポイントもらえたところで...
J-CASTトレンド / 2022年5月19日 20時40分
-
3今の若者に絶対言ってはいけない「NGワード」 言えば言うほど遠のく若者のモチベーション
東洋経済オンライン / 2022年5月19日 13時0分
-
4つみたてNISA「やりがちな落とし穴」3選!早めに知っておきたいポイントとは?
LIMO / 2022年5月19日 14時50分
-
5「年収1000万円」の人は日本で1割未満?世帯では何割いるか。貯蓄額の平均と中央値もチェック
LIMO / 2022年5月19日 19時35分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事を最後まで読む
エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
