「第89回箱根駅伝用オリジナルCM」年始特別バージョン放映
PR TIMES / 2012年12月27日 13時56分
~新旧“山の神”が、箱根駅伝出場選手たちに向けた熱いメッセージ~
サッポロビール(株)は、2013年1月2日(水)に日本テレビ系列「第89回東京箱根間往復大学駅伝競走」で放映される、「第89回箱根駅伝用オリジナルCM」年始特別バージョン「つながる。やってみろ篇」を、2012年12月27日(木)に「サッポロビール 箱根駅伝応援サイト」で先行公開します。
このCMは、ご好評いただいている箱根駅伝用オリジナルCM「第89回箱根駅伝 つながる。 一人じゃない篇」に引き続き、「“元祖”山の神」今井正人選手(トヨタ自動車九州所属)と「“新”山の神」柏原竜二選手(富士通所属)による、「新旧“山の神”」対談CMの年始特別バージョンです。
かつて箱根駅伝5区に出場し、驚異的な記録を残した両選手が箱根駅伝に出場した時代を振り返り、来年の箱根駅伝に出場する選手への想いを熱く語ります。
さらに、同サイト内で順次公開している箱根駅伝用オリジナルCMの未公開の対談シーンを再編集した、特別WEBムービーの第3弾「完結編」も同日の12月27日(木)から公開します。両選手が箱根駅伝5区で何を思い駆け抜けたのか、そして共に社会人選手となり、同じステージに立ったお二人が勝負をする日は来るのか。CMでは伝えきれない「新旧“山の神”」のお二人の貴重な対談シーンにご期待ください。
「東京箱根間往復大学駅伝競走」(主催:関東学生陸上競技連盟)は大正時代に始まり、2013年で第89回を迎える伝統ある大会です。通称「箱根駅伝」の名前で親しまれ、今や日本の新春を飾る国民的な行事となっています。サッポロビールは、1987年より「箱根駅伝」に協賛しており、2013年で27回目を迎えます。
サッポロビールは、これからも「スポーツマンシップに乾杯!」を合言葉に箱根駅伝を応援していきます。
記
1.タイトル
「第89回箱根駅伝 つながる。 やってみろ 篇」/60秒
以上、計1タイプ
※サッポロビールのホームページで、CM未公開の対談シーンをまとめたムービー第3弾「完結編」と併せて、12月27日(木)から公開します。(http://www.sapporobeer.jp/hakone/index.html)
2.放送開始
2013年1月2日(水)日本テレビ7:50~14:05(予定)
第89回東京箱根間往復駅伝競走・第二部」 ※ほかの関連番組内でも放映予定。
3.CM内容
かつて、箱根駅伝5区を記録的な速さで駆け抜け、日本中に大きな感動と驚きを与えた今井選手と柏原選手。箱根駅伝の“山の神”と呼ばれた両選手が、「つながる。」をテーマに対談する、箱根駅伝用オリジナルCMの年始特別バージョンで、「新旧“山の神”」の両選手が語る、今回の箱根駅伝出場選手への期待を込めた熱いメッセージに注目です。今回の箱根駅伝はどのようなレース展開になるのか、筋書きのない真剣勝負を繰り広げた両選手のコメントが、第89回箱根駅伝のレース展開を大いに期待させます。
4.エピソード
合計2時間以上のランニングシーン撮影にも関わらず、息一つ上がらず終始楽しそうに対談を繰り広げていた「新旧“山の神”」のお二人。「やれるもんならやってみろ!と思ってたら、すぐ(柏原選手に)抜かれちゃったけどね。」(今井選手)、「(柏原選手の)記録を抜きますよ!と言ってくれる人が現れたら、僕もうれしい。」(柏原選手)。そう語るお二人のコメントの数々は、第89回箱根駅伝出場選手たちへの熱いエールのように感じられました。来年の箱根駅伝では、「新旧“山の神”」が驚くような選手が現れるのでしょうか。いよいよ始まる箱根駅伝本大会のレース展開から、目が離せません。
5.キャラクター
今井 正人選手(トヨタ自動車九州)
柏原 竜二選手(富士通)
<参考> CMキャラクター プロフィール
【今井 正人 いまい まさと】
陸上競技(長距離走・マラソン)選手。1984年福島県小高町(現・南相馬市)出身。福島県立原町高等学校、順天堂大学スポーツ健康科学部卒業。トヨタ自動車九州所属。箱根駅伝では順天堂大学陸上部主将として第83回大会(2007年)に5区を快走し、前年自らが出した区間記録を25秒更新する1時間18分5秒 でゴール、順大を2年連続の5区逆転往路優勝、そして6年ぶりの総合優勝に導くとともに、3年連続区間記録更新という5区史上前人未到の記録を打ち立て、箱根駅伝ファンからは「山の神」の愛称で親しまれた。
【柏原 竜二 かしわばら りゅうじ】
陸上競技(長距離走)選手。1989年福島県いわき市出身。福島県立いわき総合高等学校、東洋大学経済学部卒業。富士通所属。
第85回箱根駅伝(2009年)、2007年に今井正人が残した同5区区間記録を47秒更新する走りで、東洋大学の往路逆転優勝、そして初の総合優勝に貢献した。以来、第88回大会(2012年)まで4年連続で5区に出走し4年連続区間賞と3回の区間記録更新を果たす。東洋大学を4年連続の往路優勝に導いた立役者として脚光を浴び、「山の神」今井正人になぞらえ、「新・山の神」「山の神童」の愛称で親しまれた。
企業プレスリリース詳細へ
PRTIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
箱根駅伝「優勝が使命」 前回2位の順天堂大監督、青学との“11分差”逆転の青写真
THE ANSWER / 2022年8月14日 10時33分
-
「技術の話はほとんどなし。9割以上が精神論」瀬古利彦が見た名伯楽・中村清の指導法
NEWSポストセブン / 2022年8月14日 7時15分
-
【箱根への道】「青学大菅平激坂王」脇田幸太朗「最後の箱根は5区を狙います」
スポーツ報知 / 2022年8月12日 12時0分
-
【箱根への道】順大・三浦龍司は世陸の疲れなし…スピード&スタミナがアップ「最終的に箱根にピーク」
スポーツ報知 / 2022年8月12日 12時0分
-
陸上長距離 嶋津 雄大選手、GMOインターネットグループ所属内定のお知らせ
PR TIMES / 2022年8月1日 18時45分
ランキング
-
1サツマイモの病害が深刻化 27都道県に拡大、収穫量減も
共同通信 / 2022年8月16日 18時23分
-
2復旧へ青信号か、JR「肥薩線」支える地元の大奮闘 官民そしてJR九州、3者一体での取り組みがカギ
東洋経済オンライン / 2022年8月16日 7時0分
-
3「珍機で北米~アンカレッジ~日本」就航目指すLCC、突然の計画変更 背景にロシア問題…ナゼ?
乗りものニュース / 2022年8月16日 9時42分
-
4安倍元首相の国葬の“議論なき決定”は、なぜおかしいのか
bizSPA!フレッシュ / 2022年8月16日 8時45分
-
5“車離れ”が深刻化 持たない理由1位は「維持費が高い」、トップ5は?
ITmedia ビジネスオンライン / 2022年8月16日 12時2分
ミッション中・・・
記事を最後まで読む

ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
