シューズブランド「ワシントン靴店」創業85周年を記念し、4月28日(土)ワシントン銀座本店にて人数限定イベントを開催。-第一弾はミスインターナショナル講師によるハイヒールの正しい歩き方講座-
PR TIMES / 2018年4月12日 10時1分
[画像1:
https://prtimes.jp/i/32470/2/resize/d32470-2-562608-0.jpg ]
株式会社ワシントン靴店(本社:東京都港区芝、代表取締役社長:東條 幹雄)は、2018年3月、創業85周年を迎えました。これを記念して、ワシントン銀座本店を中心に、様々なイベントを企画・開催予定です。
第一弾として、ミスインターナショナルを育成した経験を持つウォーキングスタイリスト 清水 春名氏を招いた
人数限定のウォーキング講座を4月28日(土)にワシントン銀座本店にて開催します。
近年のスニーカー・フラットシューズブームもあり、女性のハイヒール離れが加速しています。
「ハイヒールは歩きづらい、疲れる。」といったネガティブなイメージが先行していますが、”正しい歩き方”をマスターすることで、体力や年齢に関係なく、疲れにくく、さらには上品に美しくハイヒールを履きこなすことができると、ハイヒールを作り続けているワシントン靴店は確信しています。
【イベント概要】
■日時:2018年4月28日(土) 1.14:00~15:00 2.15:30~16:30
■開催場所:ワシントン銀座本店 東京都中央区銀座5-7-7 地下1階
■講座内容:
1.正しい姿勢や歩き方の重要性
2.ストレッチ
3.長時間立っても疲れにくく、痛くならない正しい姿勢と立ち方講座
4.音を出さずにスムーズに歩く方法講座
5.空き時間にできる脚のマッサージ方法や、姿勢改善ストレッチ法
■参加費:無料
■参加可能人数:20名/回 (計40名迄)
■参加者持ち物:お気に入りのパンプス1足
■応募方法:電話もしくはメールにて応募
TEL:03-5442-6167(平日 9:30~17:30のみ受付)
MAIL:info@washington-shoe.co.jp
※ご希望の回、お名前、電話番号をお申しつけください。
※各回ともに定員に達し次第、終了となります。ご了承ください。
【講師プロフィール】
[画像2:
https://prtimes.jp/i/32470/2/resize/d32470-2-620916-1.jpg ]
〇清水 春名(しみず はるな)氏
指導暦18年。実業団バレーボール選手として活躍後、モデルとして活動。
その経験を活かし、新人モデル、タレントの養成及び芸能プロダクション、スクール等で講師として活動開始。独自のウォーキング・ポージングメソッドを確立し、多くの芸能人への指導やミスインターナショナル日本代表などを育成し、企業向けの講習も行いながら、都内多数のスタジオにて一般の方向けのウォーキングや立ち振る舞いなどを指導。”エレガンス&ビューティー“をテーマに、女性のイメージアップやセンスアップ等、多方面で活躍中。ABC協会(全米ブライダルコンサルタント協会)認定ブライダルプランナー検定取得
■銀座ワシントンとは
1933年に銀座五丁目で創業以来、ファッション性の高いハイクオリティなシューズを展開し続け、今年2018年に創業85周年を迎える、日本を代表する歴史と伝統のある靴専門店です。
「上質で美しく、履き心地の良い靴」をテーマとしたオリジナルブランド「ワシントン」を中心に、ファビオ ルスコーニをはじめとしたインポートシューズを取り扱う「ウォッシュ」など現在、日本国内に30店舗を展開しています。
リリースはこちら
https://prtimes.jp/a/?f=d32470-20180412-5194.pdf
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
コロナ禍で運動不足が深刻化、短時間でも運動効果が上がるインターバル速歩とは
ウェザーニュース / 2021年2月22日 5時0分
-
「私の靴、臭い!?」ムレや臭いが気になるなら臭い対策シューズを今すぐGET!
美人百花デジタル / 2021年2月19日 20時10分
-
肩をぐ~っと伸ばして美姿勢に 「大胸筋ストレッチ+前屈」
CREA WEB / 2021年2月7日 13時0分
-
スポーツビジネスコースの学生らが、コロナ禍における「自然と健康」をテーマにウェルネスウォーキング講習会を、包括連携協定を締結している京都府南山城村で開催~大阪国際大学経営経済学部経営学科
Digital PR Platform / 2021年2月5日 20時5分
-
いま人気の「合わせやすいマットな質感」ブーツ&ローヒール23選
GISELe / 2021年1月30日 19時0分
ランキング
-
1ユニクロ「セルフレジ」で見覚えない商品を買いかけた... 体験談が拡散、広報に対策を聞いた
J-CASTニュース / 2021年2月25日 21時2分
-
2「100円ショップ」好調 売上高が過去最高を更新
ITmedia ビジネスオンライン / 2021年2月25日 20時55分
-
3「過去最大の赤字よりマズい」電通が五輪中止より恐れている"最悪のシナリオ"
プレジデントオンライン / 2021年2月25日 18時15分
-
4ドコモ、代理店に「頭金0円強要」で独禁法違反か 独自調査で判明、人気スマホが値下がりの背景
東洋経済オンライン / 2021年2月26日 8時0分
-
5NHK、契約逃れに割増金=放送法改正案を閣議決定
時事通信 / 2021年2月26日 10時50分