クラウドWi-Fiサービス「Hey!WiFi」販売も | プレシャスログ株式会社設立のお知らせ
PR TIMES / 2020年11月20日 18時45分
「斬新なアイデアを形にし、世の中に発信していく」ための、販売・プロデュース・ブランディング力を提供します
令和2年11月17日、プレシャスログ株式会社を設立いたしました。また、併せて事務所を開設しましたことをお知らせいたします。
【URL】https://www.preciouslog.co.jp/
[画像1: https://prtimes.jp/i/70048/2/resize/d70048-2-634029-0.jpg ]
会社名:プレシャスログ株式会社
所在地:東京都 世田谷区
設立年月:2020年11月17日(火)
事業内容:通信機器の営業・販売、システム・アプリ設計開発・受託、ホームページ制作・ロゴデザイン、Webマーケティングコンサルティング事業、ホースセラピー・引退馬支援に関わる事業
プレシャスログ株式会社では、業界最安級のクラウドWi-Fiサービス「Hey!WiFi」(提供元:株式会社ファイナルブルー)の販売をすでに開始しております。
【URL】https://www.heywifi.jp/
[画像2: https://prtimes.jp/i/70048/2/resize/d70048-2-912508-1.png ]
「Hey!WiFi」の4つの特徴
1.業界最安級価格。選べる4プランをご用意。
2.今主流のクラウドSIM採用。
3.海外でもそのまま利用可能。
4. 最短即日発送・工事不要ですぐに利用可能。
「Hey!WiFi」誕生の背景
インターネットを通じた様々な出会いへもっと手軽にアクセスできるように。
コロナ禍における生活様式の変化に伴い、通信の必要性が高まったことに併せ、
少しでも明るい気持ちと他者とのつながりをもてるようなサービスを作りました。
「Hey!WiFi」の使い方・利用シーン
・動画コンテンツ再生、音楽ストリーミングのエンターテインメントに
・テレワーク時の通信や、外出先からのweb会議参加に
・海外渡航・国内旅行時の通信に
「Hey!WiFi」端末詳細
[画像3: https://prtimes.jp/i/70048/2/resize/d70048-2-825331-2.jpg ]
・名称:U3
・連続稼働時間:約12時間
・同時接続可能数:最大10台
・重さ:約125g
「Hey!WiFi」プラン概要
企業様からのお申し込みもサポートさせていただきます。
[画像4: https://prtimes.jp/i/70048/2/resize/d70048-2-526747-3.png ]
【コスパプラン50】
・価格:月額2,780円(税抜)
・通信:1ヶ月50GB
・契約期間:36ヶ月
【コスパプラン100】
・価格:月額3,250円(税抜)
・通信:1ヶ月 100GB
・契約期間:36ヶ月
【ショートプラン50】
・価格:月額3,280円(税抜)
・通信:1ヶ月 50GB
・契約期間:24カ月
【ショートプラン100】
・価格:月額3,750円(税抜)
・通信:1ヶ月 100GB
・契約期間:24カ月
【お客様からのお問い合わせ先】
・Hey!WiFiイベントキャンペーン事務局
TEL:0570-028-176(10:00~18:00 ※土日祝・年末年始・弊社指定休日除く)
e-mail:info@heywifi.jp
【本リリースに関する報道お問い合わせ先】
e-mail:info@preciouslog.co.jp
企業プレスリリース詳細へ
PR TIMESトップへ
この記事に関連するニュース
-
訪日客向けWi-Fiレンタルサービス「NINJA WiFi」 世界をリードする旅行・レジャー予約サイト「Klook」のパートナー・アワード Wi-Fiレンタル部門で「ベスト・オブ・ジャパン」を受賞
PR TIMES / 2023年11月20日 13時45分
-
今、あえて小型モバイルルーター「Stick WiFi」を購入した理由 これは誰向けの製品か
ITmedia Mobile / 2023年11月14日 10時5分
-
【Wi-Fi利用の新常識】国内でも海外でも【月額費用0円】で利用可能!!新しいモバイルWi-Fi!!
PR TIMES / 2023年11月13日 11時45分
-
幻冬舎、新事業「幻冬舎MOBILE」のサービス開始!出版社ならではのオリジナルコンテンツを提供
PR TIMES / 2023年11月12日 12時15分
-
「livedoor MOBILE」サービス開始、K-POP特典付きの“推し活ケータイ”
マイナビニュース / 2023年11月10日 12時57分
ランキング
-
1「若者に日本語が通じない」学者が明かす根本理由 うまく意思疎通ができない言葉の"落とし穴"
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 9時0分
-
2中間貯蔵に懸念相次ぐ=中国電、周辺自治体を行脚―山口
時事通信 / 2023年11月30日 18時41分
-
3「四国新幹線」実現へ加速? JR松山駅が歓迎ムードに「未来のためにつなげよう」で”新しい年”へ
乗りものニュース / 2023年12月1日 14時12分
-
4連合賃上げ、5%以上要求へ 来春闘方針、中央委で決定
共同通信 / 2023年12月1日 12時6分
-
5IHIの過去最大赤字を招いた「割に合わない」契約 航空エンジンに問題で「1兆円損失」を応分負担
東洋経済オンライン / 2023年12月1日 7時50分
記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

記事ミッション中・・・
記事を最後まで読む

エラーが発生しました
ページを再読み込みして
ください
